カート・アングル 、TNAに登場!!!
(09/26 TNA・アメプロ)
▼It's real, it's damn real.▼
WWEを退団したカート・アングル、ちょっと前にMMA参戦をアピールするニュースが伝わりましたが・・・なんとTNAのPPVにビデオで登場。
Re:Kurt Angle coming to TNA [ New WWEリアルタイムの四方山話 ]
重大発表とその後の反応など [ TNA専門blog 拙訳版TNA情報局 ]
メイン(JJvsサモアジョー)終了後。
ビデオが流れる。照明が落とされたリングが映っている。低い声でアナウンサーが「かつての世界ヘビー級チャンピオン。オリンピックのゴールドメダリストにして、恐らく、現役最高のレスラー」ここで、照明が点く。リングにカートアングルがいる。
アングルはカメラに向かって「これは現実だ。・・・そう、現実なんだ!」マウスピースを付け、高笑いする。ビデオはフェードアウト。
「PPVで重大発表をする」と予告していたTNA、まさにスーパーサプライズ。
カート・アングルはTNAと契約を交わした。
ビデオはTNA公式サイトで見れます(YouTubeを公式でも使うんだ)。
Total Nonstop Action Wrestling On Spike TV!
カート・アングルHPより。
TNAでやっていく事になり、我が家を見つけたような気分だ。TNAはケーブルテレビで最も視聴されている番組になるだろう。もう時間の問題だ。TNAには私のキャリアと人生の中でもっとも望み、愛しているものを与えてくれ、私を救ってくれた事に感謝している。
なんだか頭の整理がつきません。
計画は密かに進行。
最後に流されたビデオクリップは、数日前にテネシー州のナッシュビルで撮影されたものとの事です。リングを作るために何人かの地元のレスラーが雇われたとの事ですが、情報がリークされるのを防ぐために秘密保持の書類にサインをさせられたとの事。TNAのスタッフもPPVが始まる15分前までアングルの件については知らされていなかったとの事です。
情報がボロボロ漏れる某団体も見習ってください。
どうやら、数日前に流れた
「MMA進出」というニュースは、
TNA参戦を隠すためのダミー
だったらしい。
それはそれで微妙。
プロレスとは違うフィールドであるMMAに挑戦するならばWWEやファンも理解できる(やらない方がいいけど)。
ただ、オポジションの団体に登場となれば・・・WWEにケンカを売った形になる。“円満退団”のアナウンスはどこえやら・・・。
ちょっと解雇騒動の裏が見えてきた感じですな。
TNA初試合の時期は今のところ不明のようですが、コンデションは相変わらず悪いままのはず。問題となった痛み止めもTNAではOKなのか?
問題はいろいろありますが・・・個人的には、MMAをやるよりはいいかな、とも思います。
TNAは巡業をほとんど行わず、TVテーピング中心(しかも会場が毎回同じ)のスケジュールで進む。WWEに比べればリング外の負担は数段減る。
ある程度コンデションを整えながら試合をすることも可能(ドラックを止められるかは分かりませんが)。WWEでエキシビションみたいな試合を見せられるよりマシ。
WWEのファンや関係者・レスラーはショックでしょうけどねぇ。
TNAならサモア・ジョー、AJスタイルズ、ジェフ・ジャレット、スティングなんてメンバーが相手か。同じアマレス出身のスコット・スタイナーもいるけど、あんま面白くなる気がしない(笑)。
まずはコンデションを万全にして頂きたい。ビデオのアングルはちょっと太りぎみでしたし。
▼ビンス・ルッソーも参加▼
なお、この日のPPVより、TNAのクリエイティブチームに“あの”ビンス・ルッソーが参加している。
WCW末期に数々の伝説的アングルを残した脚本家。ついには自らWCW世界王者になってしまった。
さて、TNAで何をするのか・・・。
※ルッソーの適当なプロフィールが見つからなかった。誰かWikipedia書いてw
<コメント>
正直言って、ルッソーの起用の情報がダミーだったら良かったのにって、ちょっと思いました。
とりあえず、次のPPVでは登場のみで、試合は無いようですから、少しでも体調を回復させて来て欲しいですね。
それとMMAは完全にガセってわけじゃなく、出場は諦めて無いっぽいので心配です。
投稿者:finch3
>finch3さん
もともとカートはMMAに興味津々だったようですね。ダニエル・ピューダーと対戦するなら面白いかとも思うのですが。
投稿者:杉
はじめまして。ROOと申します。関係者に秘密保持の書類へのサインをさせてまで「極秘」にしておくなんて・・・アメリカの団体は、改めてプロフェッショナルだなぁと思いました。昔は日本の団体もそういうところに気を使っていた気がするんですが。これだけ情報が発達している世の中だけに、なおさらそういうインパクトって大事ですよね。特にプロレスという世界においては。
投稿者:ROO
>RODさん
ファイトがなくなったんで、情報漏洩も少しはおさまるかもしれませんが・・・。
投稿者:杉
Prev:東から西へ、 プロレスラー 大移動相次ぐ
Next: 桜庭和志 が緊急入院、前回の試合の影響か?
HOME