東から西へ、 プロレスラー 大移動相次ぐ
(09/25 いろいろ)
▼アパッチ・後楽園→新日本・大阪府立▼

 週末に興行が集中するのも当たり前になってきた昨今、今週末は過酷な移動を強いられた選手が続出していた。

 本日は全国で19の興行・イベントが開催されている(確認できたもののみ)。ちょっと前なら5団体同日でもニュースになったもんですが・・・今じゃ普通。
 その中でも、昼は東京・夜は大阪というスケジュールの選手が何人かいた。

9.24 アパッチプロレス軍/東京・後楽園ホール(1200人)
<12時0分開始>

 [6=メ]ストリートファイト有刺鉄線バリケードチェーンデスマッチ=WEWヘビー級選手権:
 ○真壁刀義(14分40秒 ラリアット→片)●金村キンタロー
 ※真壁が王座奪取

 [5=セ]○越中詩郎(13分45秒 パワーボム→エビ)●黒田哲広

 [4]WEWタッグ選手権
 ○葛西純、本間朋晃(20分22秒 パールハーバー・スプラッシュ→片)佐々木貴、●BBH

 [3]マンモス佐々木、○GENTARO(16分14秒 外道クラッチ)関本大介、●Hi69

 [1]○橋本友彦(6分12秒 XCT→片)●ジ・ウインガー
  上に名前が出た選手の中の半分以上が大阪へ移動。
 本日は新日本プロレスが大阪府立でビッグマッチを行った。メイン終了後に行われる「ロックアップ提供試合」参戦のため 金村・黒田・非道・橋本・越中・真壁が新幹線に飛び乗る。
 新日本は16時開始。だからロックアップ提供試合はメイン終了後になったわけですね。

 黒田選手のBLOGを読むと、16時50分の時点でまだ新幹線から更新している。新幹線降りてからのダッシュが目に浮かんできますね・・・。
 結局、全員間に合って試合は無事に行われた。カクトウログさんの速報によれば、ロックアップの試合が始まったのは20時頃だったらしい。意外に余裕あったのかも。

9.24 新日本プロレス/大阪府立体育会館(5000人)
<16時開始>

 [9]LOCK UP PRESENTS 5チーム参加タッグサバイバル〜GO TO HELL SURVIVOR
参加チーム
 矢野通・石井智宏(LOCK UP選抜軍)
 越中詩郎・真壁刀義(前IWGP暫定王者チーム)
 金村キンタロー・黒田哲弘(アパッチプロレス軍)
 BADBOY非道・橋本友彦(たかし軍)
 長州力・下田大作(革命師弟軍)
 邪道・外道(CTU軍)←急遽参戦

 ○矢野(20分45秒 鬼殺し→片)●真壁
 ※矢野&石井が優勝
 詳しい結果は新日本HPで確認を。移動のなかった矢野&石井が勝ち残り。
 金村は後楽園に続き真壁にフォール負け。橋本友彦は1分で長州のリキラアリアットにフォール負け・・・。
 せっかく移動してきたのに散々ですな。
 本来のメインである「棚橋vs金本」が終わったところで、2割ほどの観客が席を立ったというのもカワイソウな話。
 この日にこの試合をやらなきゃいけない理由があったんですかね?
 とにかくお疲れさまでした。

▼アパッチ・後楽園、どすこい・新宿→大日本・大阪▼

 アパッチの後楽園から大阪に移動した選手は新日本組だけじゃありません。
 大阪IMPホールで行われた大日本プロレスの興行にも何人か参加。

9.24 大日本プロレス/大阪・IMPホール(600人)
<17時開始>

 [6=メ]○大鷲透、シャドウWX、藤田峰雄(18分26秒 ダイビング・ボディプレス→片)佐々木貴、ベアー福田、●宮本裕向

 [5=セ]バラモンシュウ、ケイ、○卍丸(15分6秒 卍落とし→片)葛西純、沼澤邪鬼、●清水基嗣

 [4]○KUDO、柿本大地(16分55秒 ダイビング・ダブルニードロップ→片)関本大介、●井上勝正
 大会開始時間は新日本より1時間遅いですが、こちらの方が進行は早かったはず。
 宮本裕向選手は昼に新宿FACEで「どすこいプロモーション」出場。

 佐々木貴選手のBLOGに詳しい話が。
大日本大阪IMP大会! [ プロレスラー 佐々木貴のバキューン日記 ]

 新幹線から在来線を乗り継いで大阪IMPホールに到着したのは夕方5時半!
(試合開始は5時!)
 ちょうど第3試合が始まるところ
 しかし、会場に着いてみるやまだパートナーの宮本裕向が来ていない!
 宮本も新宿FACEでのどすこいプロモーションからの新幹線移動で僕よりさらに30分後に会場に到着
 なかなか宮本が来なくて僕もかなりドキドキしたが、ましてや僕も宮本も来なくてべアー福田選手はかなり焦ったことだろう…
 なんとか休憩中に3人が揃い、メインに出場!
 こちらも大>
前[P.1/2]
<コメント>
コメントなし
Prev:講談社「KING」のCMに 大刀光 出演中
Next: カート・アングル 、TNAに登場!!!
HOME

gуANZX