金子賢が HERO'S 参戦
(09/20 HERO'S)
▼所英男、須藤元気と対戦したい▼
こりゃ驚いた。
@ 俳優・金子賢、10.9「HERO’S」に参戦! 打撃の師匠は魔裟斗、寝技は桜庭和志から直接伝授 [ スポーツナビ ]
@ 桜庭、魔裟斗直伝の技で、金子賢がサプライズを起こす [ HERO'S[HERO'S★NEWS] ]
@ 昨年大晦日『男祭り』の視聴率男・金子賢が、10・9HERO'Sに電撃参戦! [ angle JAPAN ]
10月9日に開催される「HERO’S 2006 ミドル級&ライトヘビー級世界最強王者決定トーナメント決勝戦」のスペシャルワンマッチに、俳優の金子賢が電撃参戦を表明。19日、都内のホテルで記者会見が開かれた。
賛否両論渦巻く中、2005年大みそかの「PRIDE男祭り」に俳優ではなく“格闘家”として参戦。強豪チャールズ“クレイジー・ホース”ベネットの前に善戦むなしく一本負けしたが、本気度十分の気迫を見せて今後の動向が注目されていた金子が選択した道は、PRIDEではなく同じ総合格闘技「HERO’S」での出直しだった。
10.9(月祝) HERO'S/神奈川・横浜アリーナ
【参戦決定選手】
金子賢
【既出カード】
ライトヘビー級トーナメント準決勝
桜庭和志vs秋山成勲
大山峻護vsメルヴィン・マヌーフ
ミドル級トーナメント準決勝
宇野薫vsアイヴァン・メンジバー
J.Z.カルバンvsハニ・ヤヒーラ
桜庭に続き“大物”が移籍?
現在も桜庭和志らと練習をしているという金子、もともと高田道場で練習を始めたのがデビューへのキッカケ。高田道場と言えば、松井や豊永といったメンバーが桜庭移籍直前に離脱している。金子の場合もそれと同く、桜庭派へ流れたということなのか? 魔裟斗にも打撃を教わってるとか。
金子は昨年のPRIDE参戦前から高田道場に通ってトレーニングを積んでおり、11月〜12月にかけては桜庭に帯同してブラジルのシュート・ボクセアカデミーで同じメニューの練習を消化してきた。その縁で、今でも桜庭からグラウンドのテクニックを学んでいるとのことだ。
「魔裟斗や桜庭さんから教わった技に関しては秘密にしておきたいんですけど、桜庭さんからは大まかに言えば絞めの、チョーク系の技を教わりましたね」
現在では、午前中は桜庭とともにグラウンドの練習を、そして午後からは魔裟斗とともに打撃の練習に励んでいる。
「早くまた試合がしたいという気持ちがありましたけど、一生懸命練習しなきゃ強くならないと思って、一生懸命練習する日々を送ってきました」
先月だったか「笑っていいとも」のテレフォンショッキングに出演した時も、「練習を続けてます」「格闘技が面白い」というような発言連発。
紹介した友達が須藤元気。今思えば、このとき既に“K-1派”だったということか?
まぁ、K−1向きの“ネタ”ではありますね。男祭りでは賛否両論でありましたが、K−1となれば楽しく?見れる。
▼芸能人vs芸能人の兄▼
注目は対戦相手。
金子「所(英男)君や須藤元気選手といった、いい選手がいるので胸を借りたいし、MAXもあるので楽しみ」
谷川P:ボビーとか曙との“話題性重視”のカードではなく、あくまでも同階級くらいの選手を当てるとのこと。
所に須藤とは大きく出ましたねぇ。それだけ1年で成長した自覚があるんでしょうか?
谷川さんはイロモノ路線を否定しているようですが、やっぱりソッチの方がオモロイでしょ。
金子賢は74kg。
この体重にピッタリで闘わせたい相手が一人。
坂口征夫(坂口道場・所属) 175cm 74kg
総合戦績:1戦1勝0敗
坂口征二の息子であり、坂口憲二のお兄さん。戦績では金子を上回る。
実際、金子の実力を査定する意味で、ちょうどいい相手なのでは?
個人的には、昨年推した佐藤光留もいいいんだが。
金子賢 vs佐藤光留ってどう?〜2人を繋ぐのは“広末涼子” [ プロレス専門BLOG:ブラックアイ2 ]
まぁ、それは大晦日でも。
そう言えば、今度の試合はDynamite!へ向けての前哨戦でもあるんですね。金子は負けられない試合にもなるんですな。
<コメント>
大晦日Dynamite!は、曙さんvs金子賢で決まりですね。
投稿者:みかん
>みかんさん
それで負けちゃう曙さんはカワイソすぎる・・・。曙さんもハリウッド・デビュー、役者としての実績は上になるかもしれませんがw
投稿者:杉
Prev:RO&D解散、 全日本プロレス の新ストーリー
Next: PRIDE ・アメリカ進出の切り札・ジョシュ出陣〜シウバvsリデルはどうなる?
HOME