09/07 HERO'S ・有明コロシアム〜大晦日の決勝は須藤元気vs山本“KID”徳郁
(09/08 HERO'S)
ミドル級最強決定戦、1回戦シードだった選手も登場して準々決勝がスタート。大晦日に勝ち上がったのは・・・本命2人。
地上波観戦しましたので簡単な感想つきで。
準決勝の結果はこちら。
9.7 HERO'S/東京・有明コロシアム (9,950人・超満員札止め)
[11=セ]ミドル級世界最強王者決定トーナメント準決勝
○須藤元気(2R3分47秒 三角絞め)●高谷裕之
[12=メ]ミドル級世界最強王者決定トーナメント準決勝
○山本“KID”徳郁(2R4分4秒 出血→レフェリーストップ→TKO)●宇野薫
順当な結果でしょう。須藤vsKID、このカードなら「Dynamaite!」地上波カットは無し・・・ってかセミぐらいの可能性はあるか。キャラの濃い2人だけにTV的にはかなり盛り上がりそう。
先走って大晦日の話から始めてしまいましたが、今回はどうだったでしょ。
面白い試合もあったんですが、もう一つ大爆発とはいかなかったかな。
期待の所英男はヴォルグ・ハンばりにスタンドでアームロック狙ったり、なかなかイイ動きしてたのですが・・・残念。
ドリームカードと言っていいでしょう「KIDvs宇野」、凄まじい緊張感はTV越しに伝わってきましたが、なかなかそこから先に一歩進めない。結局は出血ストップの消化不良ぎみな結末でしたが、試合が終わった瞬間に負けた宇野がパッと笑顔になったのは不思議な感じでしたね。彼らしい、彼にしかできないリアクションなのかもしれません。
準々決勝で一番面白かったのは高谷vsレミギウスかな。ちょっと最後はスタミナ切れでしたが、正面から撃ち合う2人はヒジョーにカッコ良かった。
須藤元気さんはキッチリ2試合とも1本勝ち。トリッキー方面ばかりに話題行きがちですが、極める技術に関しては間違いなく一流。
須藤さんのMMA戦績を見ていて、あることに気がついた。
Fight Finder - Genki Neo-Samurai Sudo
須藤元気・HERO'S[FIGHTERS★PROFILE]
戦 績
_
勝敗
対戦相手
結果
大会名
日付
_
○
高谷裕之 2R3分47秒、三角絞め HERO'S 2005.9.7 _
○
宮田和之 2R4分45秒、腕ひしぎ逆十字固め HERO'S 2005.9.7 _
○
ラモン・デッカー 1R2分54秒、ヒールホールド HERO'S 2005.3.26 _
○
ホイラー・グレイシー 1R3分40秒、KO ROMANEX 2004.5.22 _
○
マイク・ブラウン 1R3分31秒、腕ひしぎ三角固め UFC47 2004.4.2 _
○
バタービーン 2R0分41秒、ヒールホールド Dynamite!! 2003.12.31 _
>
前[P.1/3]
次
<コメント>
コメントなし
Prev:
NOAH のバーベキューは格安?
Next:
選手たちの体格が若干小さめに設定されております〜 マッスル 現状報告
HOME