安倍官房長官も興味津々〜 森前総理 乱闘騒動は続く
(09/01 全日本プロレス)
ら、場内騒然。
・・・あの〜〜、これ、俺の引退試合なんだけど・・・森先生のデビュー戦じゃないんだけど・・・と、思わず一人で突っ込みそうになったほどだ。そんなこんなで観客のボルテージはいきなりクライマックス状態で試合突入。
森さん、面白すぎます。
こりゃ近くプロレスデビューでキマリかなー・・と思ったら、カスヤロー発言へのお怒りは本気だったようで。それが全日本の謝罪に繋がった。
バッカだねー。これで両国の森コールは帳消し。うまくやれば浮動票獲得に繋がったのかもしれんんのに。
SAMUARI!で見る限り、この話題をするときの馳さんは笑顔か半笑い。深刻にとる必要はないんでしょう。
▼それでそれで▼
政治の世界に戻った馳さん、大会から3日後に森派の会議が行われている。
その日記に安倍官房長官登場。
平成18年8月30日(水曜日) [ はせ日記 ]
お昼に森派会議。
安倍官房長官が久しぶりにやってきてカレーライスをいっしょにつつく。
先日のプロレス観戦のお礼を森先生と町村先生に申し上げると、森先生が、
「俺はあんな無礼なやつらを絶対許さないからな!」
と、いまだにブードゥー・マーダ−ズの暴言や悪業三昧に怒り心頭の様子。
「私からも伏してお詫び申し上げます。申し訳ありませんでした! でも、森先生がひどい目にあっているときに、隣の町村先生は手を叩いて大喜びしてましたよ!」
と、町村先生に話を振ると、町村先生はあわてて
「ち、ち、違いますよー、私は森先生の身を案じて、会長を守ろうとしてちゃんと支えてましたよー!」
とかいいながら、またまた思い出し笑いしているのであった・・・・
それを横で聞いていた安倍官房長官も、
「それでそれで?」
と、話の続きに参加しているのであった。まったくもう、プロレスとは、かくも話題の種になりやすいのであった・・・・
ぜひとも安倍“総理”(?)の来場も実現して頂きたい。
ところでコレって、安倍さんにとって結構重要な会議だったんですよね。
「国民の期待受け止める」・安倍氏、森派会合で決意表明 [ NIKKEI NET:主要ニュース ]
安倍晋三官房長官は30日昼、都内で開かれた自民党森派会合に出席し、総裁選について「多くの国民の期待を真正面から受け止め、9月1日に決意を表明したい。21世紀にふさわしい美しい日本をつくるため、全力を傾けたい」と9月1日に広島市で正式出馬表明する決意を強調し、支援を要請した。
これを受け、森派は安倍氏支持の方針を確認。同派会長の森喜朗前首相は「実際に捨て身で戦うのはこのメンバーだ」と述べ、総裁選での地方票対策などの徹底を指示した。同派代表幹事の福田康夫元官房長官は欠席した。
まぁ、会議に顔を出したのは形だけなんでしょうが、そこでプロレスの話してたって聞いたら世間の人はどう思うんだか(笑)。
日本の未来はかくも明るい。
8月27日のはせ日記は「引退記念スペシャルバージョン」となっています。
引退興行が行われた1日をドキュメントタッチに語る。他の試合の感想などもあり。ぜひチェックを。
平成18年8月27日(日曜日) [ はせ日記 ]
(End)
前[P.2/2]次
<コメント>
本気で怒ってしまった森前総理を馳がフォローしてるように思えますね・・・
本当、やり方によっては会場1万2300人(笑)と全国のプロレスファンの支持を得れたのに。
これが海外の政治家だったらもっとアドリブ効くだろうなぁ、とか思いました。
反対にVMはヒールとして株が上がりましたね。
そして引退試合で「チン○ス野郎!」ってマイクした馳先生も素敵過ぎる!
投稿者:ティレンジャー
つ?【Angle】
これでVMの隠れボスキャラで出てきたら、
もう「鮫の脳みそ野郎」なんて毒ずくプヲタは居なくなるでしょうw
その前にプヲタが今何人いるんだ?って大問題はありますがwww
投稿者:純白天使
YASSHI最高!!
ガチでカス野郎だもん〜(毒)
投稿者:eric
>ティレンジャーさん
馳先生も「チ○カス野郎」発言は反省してるみたいですよ(笑)。
テレ東でどこまで流れるか楽しみ。
>純白天使さん
森さんとYASSHIがニタニタ笑いながら握手・抱擁する姿を想像すると・・・ハマる。
>ericさん
YASSHIには、もう一押しお願いしたいですね。武藤社長が謝罪に行くとき、後ろから・・・。
投稿者:杉
Prev: WWE 日本公演にビッグショー参戦、ニッカンスポーツのスクープ・・・?
Next: T-1 GP が終了?
HOME