無我 ワールド、シリーズ全試合がシングルマッチ
(08/30 無我・DRADITION)
▼最終戦で藤波vs西村▼

 無我の次期シリーズ、全体戦カードが発表となった。
 まさかの全試合シングル。無我スタイルどうのというより、単に人数が少ないだけか・・・。

無我2006 プレミアム「始動」 [ 無我 ]


9月15日(金) アクロス福岡(福岡県) 19:00開始
〜プレミアム5大シングル1〜
 竹村豪氏 VS 正田和彦
 ヒロ斉藤 VS バック・クォーターメイン
 後藤達俊 VS マイク・バートン
 藤波辰爾 VS 長井満也
 西村 修 VS 吉江 豊

9月16日(土)別府杉乃井ホテルひかりホール(大分県)18:00開始
〜プレミアム5大シングル2〜

 竹村豪氏 VS バック・クォーターメイン
 西村 修 VS 正田和彦
 長井満也 VS マイク・バートン
 藤波辰爾 VS 後藤達俊
 吉江 豊 VS ヒロ斉藤

9月18日(月・祝)大阪ABCホール(大阪府)18:00開始
〜プレミアム5大シングル3〜

 後藤達俊 VS 大矢剛功
 吉江 豊 VS 長井満也
 竹村豪氏 VS バック・クォーターメイン
 藤波辰爾 VS マイク・バートン
 西村 修 VS ヒロ斉藤

9月22日(金)広島グリーンアリーナ・小ホール(広島県)19:00開始
〜プレミアム5大シングル4〜

 竹村豪氏 VS 倉島信行
 長井満也 VS バック・クォーターメイン
 藤波辰爾 VS ヒロ斉藤
 西村 修 VS 後藤達俊
 吉江 豊 VS マイク・バートン

9月25日(月)後楽園ホール(東京都)19:00開始
〜プレミアム5大シングル ファイナル〜

 長井満也 VS 倉島信行
 吉江 豊 VS バック・クォーターメイン
 竹村豪氏 VS マイク・バートン
 ヒロ斉藤 VS 後藤達俊
 藤波辰爾 VS 西村 修
 全てがプレミアム5大シングル!! ・・・って開き直りに近いなぁ。
 シリーズを行わないU系は別として、かつてシングルマッチのみでシリーズを貫いた団体があったでしょうか? まぁ、一人2試合やらせるとかすればタッグを入れることも可能は可能。それだったらシングルのみってしちゃった方がインパクトはあるのかも。

 予定になかった参加選手として、倉島信行が入ってるのは嬉しい。最近のコンデションがどうかは心配だが、かつてのガチガチな試合ぶりそのままなら面白いことになりそう。
 外国人の バック・クォーターメイン は、WJ、BMLに来日経験あり、らしい。BMLでは旗揚げ戦に出場しているのだが、まったく印象にない。スティーブ・マンソンなら無我向きかもしれないが・・・。
 そのほか、大阪大会には大矢剛功も出場。後藤達俊とのバックドロップ対決ですな。

 あとは、やっぱりマッチメイクには苦労してるのかなぁ、という気も。
 後楽園で「藤波vs西村」という切り札を使ってしまう。出し惜しみしてる場合でないのは分かるが、その先の展開はあるのだろうか?

▼吉江、竹村が入団▼

 なお、吉江豊と竹村豪氏は、このシリーズから無我所属となるそうです。

吉江&竹村「無我ワールド」所属に [ スポニチ Sponichi Annex ニュース 格闘技 ]

 吉江は「フリーとして活動するより所属してやった方が力になれる」と話した。また、旗揚げツアーのカードも発表され、最終戦(25日、後楽園)では藤波VS西村の師弟対決が実現。藤波は「成長した西村との対戦は楽しみだね。ちゃんと体をつくっておかないとね」と話した。
 吉江の入団は意外な気もする。所属となっても、他団体参戦はOKとのことですが。
 長井さんは・・・DDTを優先したのかも。
<コメント>

目新しがある今回までは「プレミアム」効果でなんとかなるのかもなぁ〜っと想像しちゃうけど、さすがに次のシリーズが一捻りないとつらいですね。
投稿者:みかん
>みかんさん
この次の興行が辛そうですね。
インディーは使わないと言うし・・・。
投稿者:
Prev: カート・アングル の退団理由の一つは薬物だった
Next: 大分AMW 参戦の島田二等兵、キャバクラ誘われアッチー裏切る
HOME

gуANZX