棚橋弘至 vs天山広吉、決定〜ミラノはヘビー級?
(08/24 新日本プロレス)
▼金本vs稔も決定▼
新日本で次期シリーズのカードが発表となりました。
まとめて紹介。
注目カードのみ記載。
新日本プロレスオフィシャルWEBサイト
9.3 後楽園ホール
棚橋&永田vsバーナード&マシン
長州&中西&山本vs蝶野&天山&ミラノコレクションAT
金本&井上vs稔&邪道
地獄の抗争・STRUGGLE 4(1):越中&真壁vs矢野&石井
内藤哲也・試練の5番勝負(1):vsライガー
9.6 長野運動公園総合体育館
金本&タイガー&サムライ&井上&内藤vsライガー&稔&邪道&外道&プリンス・デヴィット
棚橋&長州&中西vs蝶野&バーナード&ミラノ
9.8 千葉運動公園体育館
棚橋&永田vs矢野&石井
天山&ライガーvs越中&真壁
長州&飯塚vs蝶野&ミラノ
9.9 埼玉・秩父市民体育館
棚橋&永田&曙vs蝶野&バーナード&ミラノ
中西&外道vs矢野&石井
内藤哲也・試練の5番勝負(2):vs邪道
9.12 山形市総合スポーツセンター
棚橋&永田&山本vs天山&マシン&トムコ
長州&中西&曙vs蝶野&バーナード&ミラノ
地獄の抗争・STRUGGLE 4(2):越中&真壁vs矢野&石井
9.13 青森産業会館
棚橋&永田vs蝶野&トムコ
長州&飯塚&サムライvs天山&バーナード&ミラノ
曙&タイガーMvs邪道&外道
中西&宇和野vs越中&真壁
9.14 岩手・宮古市総合体育館シーアリーナ
棚橋&山本vs天山&ミラノ
永田&中西&曙vs蝶野&バーナード&トムコ
マシン&石狩太一vs矢野&石井
飯塚&宮本和志vs越中&真壁
内藤哲也・試練の5番勝負(3):vs稔
9.15 福島市国体記念体育館サブ
棚橋&永田vs天山&バーナード
長州&中西&曙vs蝶野&トムコ&ミラノ
金本vs井上vsライガー&稔
地獄の抗争・STRUGGLE 4(3):越中&真壁vs矢野&石井
内藤哲也・試練の5番勝負(4):vs外道
9.16 埼玉・久喜市総合体育館
棚橋&中西vs天山&トムコ
永田&山本&田口vs蝶野&バーナード&ミラノ
長州&曙vs越中&真壁
イリミネーション:タイガーM&サムライ&井上&裕次郎vs稔&邪道&外道&プリンス
内藤哲也・試練の5番勝負(5):vs金本
9.18 神奈川・相模原市総合体育館
棚橋&長州vs天山&バーナード
中西&曙&山本vs蝶野&トムコ&ミラノ
永田&飯塚vsマシン&石狩
地獄の抗争・STRUGGLE 4(4):越中&真壁vs矢野&石井
9.24 大阪府立体育会館
NWA世界Jrヘビー級選手権:タイガーMvs田口
10.9 東京・両国国技館
IWGPヘビー級選手権:棚橋vs天山
IWGPJrヘビー級選手権:金本vs稔
棚橋vs天山がスンナリ決定。初防衛戦の棚橋にとっては、内容も問われる重要な一戦。王座を獲得したトーナメントは評判いいものの、G1がアレだっただけにココが勝負どころか。
IWGPヘビー級王者が巡業に全戦参加するのは久々のこと。シリーズを通した流れで盛り上げて頂きたい。
金本vs稔も、リーグ戦覇者が王者に挑むという形ではメインと同じ。どちらも大一番なわけですな。
これに暫定タッグ王者の大森&中西も参戦することになってきそう(統一戦か暫定タッグの防衛戦かは未定)。新日本にとっては正念場。ジャマなのはゲノム(笑)。10月5日開催予定ですから、そっちに話題とられちゃうのがカワイソウ。
身内の興行で食い合いしてる段階で、GPWA参加資格はないのかもしれない(笑)。
宮本・石狩参戦▼
9月24日の大阪では、蝶野vs天山のシングルが行われるような感じ。タッグはどうするんでしょ。
細かいところでは、元キングスロードの宮本和志、石狩太一が何戦か参加する。ZERO1-MAXにも出るようですが、このまま定着なりますか。
あとは、ミラノコレクションAT。カードをグルっと見渡して「アレ?」。なんでミラノはヘビー級扱いなんでしょ?
アメリカで身体がでかくなったとはいえ、まだまだジュニアの体格のはず。もしかしたら本人の希望なのかもしれませんが、ジュニア勢との絡みも見たかった。
<コメント>
コメントなし
Prev: カラテカマミー vsペドロ高石とか見たよ
Next: ZERO1-MAX に村上和成、宮本和志ら参戦
HOME