鈴木健想 、メカ化失敗〜レッスル・エキスポは明日開幕
(08/19 インディー)
クタイガー&“HOT STAFF”桂ヤスヒロJr.
 「インディーのお仕事」で見る限り、GPWの網代表はイベントゾーンの裏MVP候補。見ていて怒り出す観客がいないことを祈る。

 <2位>アックスボンバーズ提供試合
 大森隆男さん来場して新メンバーの発表だそうです。

 <1位>STYLE-E:佐々木恭介vs田村和宏
 なんでこのカードが1位かといえば、これ、同時間にマットゾーンで埼玉プロレスが試合するんですね。イベントゾーンで唯一試合が被るのがココ。
 どっちに観客が集まるかってのは注目。U-STYLEvs埼玉も見れるか?

8.20 スペシャルゾーン 「夏のお台場に女子プロレスが帰ってきた」 14:00〜

 <3位>コマンド・ボリショイプロデュースお台場スペシャルバトルロイヤル
 バトルロイヤルということだが、ルールは当日発表らしい。JWPは「水たまりマッチ」とか「スイカマッチ」とか妙なルールを考えるの得意ですが…。

 <2位> レベッカ・ノックス
 WWWCトーナメントに参加するアイルランド代表の外国人。早くも伝説化している「IW(ハート)GP」の旗揚げメンバー。待望の再来日。
 とにかくカワイイね。

 <1位> ニューNEO女子プロレス・NEOマシンガンズ敗者解散マッチ
 タニー・マウス&宮崎 有妃 vs 浦えりか&高橋 りか&松尾永遠
 音響係の甲田さん(NEO前社長)が立ち上げた新団体「ニューNEO女子プロレス」がついにベールを脱ぐ。ニューでNEOとは頭痛が痛くなる感じの団体名だが、参加している選手がグラビアアイドルと聞いては黙ってられないw
 浦えりか・プロフィール
 高橋りか・プロフィール
 高橋さんは「アイドルコロシアム」にも参加しているらしい。ある意味、即戦力か? 
 「負けたら解散マッチ」ではあるが、何とか旗揚げまで頑張って頂きたい。そうなるとNEOマシンガンズが解散となってしまうんだが。

 ・・・結局、俺は女子プロにビジュアルを求めているんだろうか(笑)
 
8.20 スペシャルゾーン 「サマーナイトエクスプロージョン」 18:00〜

 <3位>マッスル:お台場冒険島2006〜マッスル・ミュージカル“祭”
 中国地方ローカル団体「レッスルゲイト」のサウザー(外国人)が跳び箱に挑戦する。まったく読めない。

 <2位> アイアンマンバトルロイヤル WORLD EXPO
 メカマミー、ザ・クレイジーSKB、マッドマン・ポンド、2・タフ・トニー、ポイズン澤田JULIE、アントーニオ本多、趙雲子龍、ガッツ石島・・・よくこれだけ集めたもんだ。
 やっぱクレイジーSKBが・・・コワイ。

 <1位>有刺鉄線電流爆破デスマッチ:鈴木健想vs高木三四郎
 ここまでの流れ・前哨戦が、過去の電流爆破とまったく違うものだった。試合でどうなるかは気になるところ。

 ・・・と、こんな感じでしょうか。
 チケットの売れ行きもヨイようで、かなりの盛り上がりが期待されます。

 コワイのは雨。
 天気予報の感じでは心配なさそうなんですが、このところは突然のドシャブリとかありますからねぇ。傘は一応持っていった方がいいかも。

 全部見れる人はウラヤマシイ。私は用事あって初日しか行けません。
 2日目に雨が降ったら、私の怨念が天に通じたと思ってくださいw

 超・晴れ男、大仁田厚・大先生は来場しないんでしょうか?
(End)
[P.2/2]次
<コメント>
コメントなし
Prev:プロレス研究会が PRIDE のためにママチャリで日本縦断
Next: レッスルエキスポ イベントゾーン初日を見たよ〜追記・というか全部書き直し
HOME

gуANZX