TNA でPPV生中継中に火事
(08/16 TNA・アメプロ)
▼その様子を生中継・・・▼
現地時間で13日の日曜日に行われたTNA・PPV「Hard Justice」、ニュースクリップで試合結果掲載サイトへのリンクは貼ったのですが・・・とんでもないことが起きていた。
・・・いや、記事を読んで、こういうことがあったのは知っていたんですが、すっかりアングルだと思いこんでましてw
火事があったあたりの試合レポートを紹介。
TNA PPV Hard Justice大会速報 前半 [ TNA専門blog 拙訳版TNA情報局 ]
※第2試合前
アナウンサーは、パイロの故障の為の時間稼ぎをしている。DWはやや困惑気味。テネイは次のタッグ戦について語っている(※DW・テネイは実況・解説)さらに、スティングvsジャレットに話題は移行。さらに、別のハイライトシーンのビデオを流す。
(中略)
消防車が到着。テネイとボラッシュが消防署長のように避難の指示をしている。
場内では火事の様子が撮影されている。
DWがしばらく後に、PPVは続行すると宣言。消防活動の様子が引き続き撮影されている。
アナウンサー陣は大変な事態になったとし、パイロが原因で火事が起きたとしている。アナウンサーは建物の外で、カメラは建物の中で、観客の避難誘導の様子を撮影している。
DWとテネイは話を続けるが、そこへエリックヤングが入ってきて、「コルネットもわかってくれるだろうが、これは俺のせいじゃない」さらにジャレットをジェフおじさんと呼ぶ。
モンティブラウンが登場し…(略・サモアジョーを挑発するアピールをする)
(中略)
観客が再び場内に誘導されている。シェーンダグラスが登場し、ナチュラルズのプロモが流れる…(略・興行再開)。
中断は40分。
結局、第2試合に予定されていた4WAYタッグ戦が中止になったものの、他の試合は予定通り行われたそうです。
アングルでやってたら凄いもんだが(これ病気)、翌日に一般紙でも報道されたというのだからマジと見て間違いなさそう。
消火活動にあたっていたユニバーサルスタジオの従業員1名が火傷を負ったものの、軽傷で問題はないらしい。良かった。
これ、生放送で火事ときて真っ先に思い出すのは「8時だよ全員集合」ですね(笑)。
あの時は、出演者のアドリブによって生放送が成立。今回のTNAでも頑張ったレスラーがいたようです。
火事で株を上げたエリック・ヤング [ American Wrestling House]
そしてこの火災で株を上げたのがエリック・ヤング。
観客に避難命令が出され、スタジオの外に出された時、一部のファンが騒ぎを起こしそうになりました。
TNAのショーは、PPVもIMPACT!も入場が無料ながら席が先着順となっている為に良い席を取っていたファンがスタッフに詰め寄る場面も有った様です。
そこに試合を終えたばかりのエリック・ヤングが現れ、ファンとの写真撮影に応じたり、“エリック・ヤングを首にするなチャント”を煽ったりしてファンとコミュニケーションをとった事で、騒ぎは大きくならなかった様です。
これはエリック・ヤングが自主的に行った事で、それを見た他の選手数人も外に出て来て、サインや写真撮影を行って観客を落ち着かせた様です。
これにより、観客が再び会場内に戻された時も大きな混乱は無く、スムーズにショーが再開出来た様です。
自分の試合中に火事が起こったのに、一番冷静な判断をしたエリック・ヤング。もしかしたら、凄い大物なのかも。
まず入場料が無料ってことに驚いた方もいるかと思いますが、それはおいといて、エリック・ヤングさんの活躍には頭が下がります。本当は自分だってパニックなはずなのに、こういうとこでもプロを貫くのは素晴らしい。
さて、現在TNAのPPVはSAMUARI!で放送中なんですが・・・これもそのままオンエアされるのか?
ちょっと見てみたい。
<コメント>
コメントなし
Prev:ステファン・レコ、復活の最終予選トーナメント優勝〜 K-1 GPメンバー決まる
Next: リッキー・フジ 、サマーソニックでエアギター
HOME