秋山準vs 丸藤正道 、決定〜査定試合をクリアせよ
(08/14 NOAH)
▼高山善廣が2戦参加▼

 NOAHの対戦カードがいくつか発表されました。既報も含めまとめて紹介。

PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE

8.14 宮城・ZeppSendai
 秋山&金丸vs力皇&石森
 本田&菊池vs森島&丸藤
 三沢&小川&ムシキング・テリ−vs斎藤&井上&ムシキング・ジョーカー
 田上&志賀vsヨネ&KENTA

8.15  湯沢市皆瀬総合支所前グラウンド特設リング
 秋山&金丸&Mジョーカーvs三沢&小川&Mテリー
 本田&志賀vs丸藤&KENTA
 田上vs井上
 力皇vs川端

8.26 東京・後楽園ホール
 秋山&志賀&金丸vsバイソン・スミス&キース・ウォーカー&エース・スティール
 丸藤vs井上
 三沢&小川vs本田&菊池
 力皇&森島vsスコーピオ&ジョー・レジェンド

9.2 東京・ディファ有明
 秋山&志賀vs力皇&KENTA
 丸藤vs菊池
 森島&ヨネvs佐野&杉浦
 三沢&小川&鼓太郎vsスミス&スコーピオ&スティール

9.3 愛知県体育館
 秋山&金丸vs森島&丸藤
 力皇&ヨネ&KENTAvs高山善廣&佐野&杉浦
 グローバル・ハードコア・クラウン無差別級選手権:スコーピオvs志賀 三沢&小川vsスミス&スティール

9.9 東京・日本武道館
 GHCヘビー級選手権:秋山vs丸藤
 力皇&森島vs高山&杉浦
 三沢&小川vsスミス&ウォーカー
 秋山vs丸藤が正式発表。
 おそらく、今年のノアを語る上で最も重要な試合になると思う。
 丸藤が勝てば新世代勢が本格的にノアの中心となってくる。チラホラ言われているように、1990年に行われた三沢vs鶴田(三沢が初勝利)に重ねて見てしまう。SWS騒動のピンチを一気に挽回した名勝負。小橋が長期欠場となった現状もある意味ピンチ。
 丸藤の王座奪取で一気に超世代軍並のブーム到来ということも。

 でもこれがしかし、スーっと行かない可能性もあるのがNOAHの凄いとこ。「ノアだけはガチ」とはよく言ったもので、たまに予想外の結果があったりもします。
 前回の武道館でも、秋山vs丸藤は見えていたわけで、セミのタッグ(森島&力皇vs丸藤&KENTA)は丸藤を皆で立てる内容になるのがホントは普通。内容は素晴らしいものでしたが、どちらかと言えば丸藤は目立つことができなかった。この点を指摘して秋山は「査定試合をしろ」と要求(おそらく、vs井上、vs菊池がソレ)。勝ち負け以上に内容が問われる。
 ノアにとっては、こういう部分が自己責任なんですな。武藤・全日本のパッケージプロレスからしたら考えられない。
 私なんかから見ると、今回丸藤が王座奪取するのはいいタイミングのように思えるんですが、査定試合の内容如何によってはアレなのかもしれません。最近の勢いなら森嶋の方がチャンスあり?
 まぁ、こういう中で勝ち上がってくる選手は長くトップに立てるんでしょう。とにかく大注目の一戦です。
<コメント>

ここで丸藤が勝ってしまうのも予定調和っぽくて棚橋IWGPみたいで抵抗感があったり(棚橋と丸藤で同じレベルとは思わないけど)。
かと言って、秋山勝利しても小橋不在の現状では倦怠感が漂うし。

この後の展開が読みづらく、非常に微妙な一戦ですね。
投稿者:みかん
>みかんさん
どうなんですかねぇ。まだまだジュニア扱いの丸藤がNOAHのトップをとるってこと自体、相当の番狂わせであることは間違いないんですが。でも予定調和と見るのも分かる。
まぁ・・・でも丸藤でいいんじゃないですかね。
投稿者:
Prev: 天山広吉 G1制覇〜最終日でも超満員ならず…
Next: 大分AMW に島田二等兵が参戦
HOME

gуANZX