MOVE ON! Kings、グダグダの王道を突き進め!
(07/11 国内MMA)
ち技でもいけるね」なんて言われるとMAXに出したくなっちゃいますねぇ。
この試合は面白かったようです。試合ってかエキシビションですが。
メイン。
[5=メ]5分2R キングスルール
○吉田孝治(1R1分57秒 腕ひしぎ逆十時固め)●加藤誠
HERO'Sでホイラー・グレイシーと対戦した吉田孝治選手が(元プロボクサー)が、総合3戦目にして初勝利。
対戦したピンクタイガー軍・加藤誠さんは残念でありました・・・。
▼中成功▼
大会後、青木代表は「メインは見応えあったので、“中成功”といったところでしょうか」と総括。
興行は約1時間半で終了。全ての試合の合計タイムが14分41秒(2試合エキシビション)。
この大会で一番驚かされるのはチケット料金。
ロイヤルリングサイド25,000円
スペシャルリングサイド 20,000円
S席8,000円 A席6,000円 立ち見5,000円
舐めてるよなぁ・・・。ちゃんと買った人はいるんだろうか。
あとは、休憩後に行われた、和田良覚さんとピンクタイガーのトークショーが酷かったらしい。
「MOVE ON!Kings!!」 [ 原タコヤキ君のタコヤキ日記拡大版 ]
途中、時間稼ぎなのだろう、唐突に和田良覚レフェリーとピンク・タイガーなる男との対談がリング上でスタート。
和田氏、いったい何度、「こんなトークですいません」「お客さんのためにも早くやめましょう」と言っただろう。
いや、実際、寒いことこの上なし。
なんだかちょっと前田のことやUインターを語らされていた。
なんのテーマもない、グダグダトーク。
そう、和田さんはやらされていたのだ。
諸悪の根源はピンク・タイガーなる男。
どんな人間か知らないが、自分でトークが達者だと思っているのだろう、
少しでもリングで喋りたくて仕方がない様子。
とにかくもう、不愉快極まれり。
格闘技のインディーとは、かくもタチの悪いものなのか。
・・・。
どうせならさ、この前和田さんはメカマミーのドリル食らったでしょ、ピンクタイガーはメカマミーのライバル、メカ・スタンリーを作った博士…だったでしょ(違ったっけ?)。Uの話なんかしないで、打倒メカマミー談義でもすれば良かったんだよなぁ。
今回はプレ旗揚げ、本・旗揚げは11月に予定されている・・・。
(End)
前[P.2/2]次
<コメント>
実際に会場行きました。ダフ屋からS席を2000円で買いましたよ。
お客は100人くらい、吉田の応援団が30人くらい、あとは各選手の応援団が10人くらいづつ・・・・
各選手のファンじゃないっぽい人は10人もいなかったような笑。ある意味見に行ってよかった。プレ旗揚げで終わらせたほうが良かったですね。
あと石狩の怪我は嘘みたいですよ。近くに関係者っぽい人がいて石狩などキングスロード系の選手は青木さんから逃げたようです。
投稿者:まー
石狩なら逃げようが何しようが痛くもかゆくもないような気がする…って、その石狩を使う新日にしてみりゃそうもいかんか。
投稿者:いちふじ
>まーさん
こんな興行にダフ屋がいたってのは貴重ですね。招待券がまわったんでしょうか。
キングスロード、解散の流れはガチなんですかね〜?
>いちふじさん
石狩の月寒参戦は、チケット売ってもらうのが目的でしょう・・・。
投稿者:杉
Prev: ボブ・サップ 、外国人記者クラブで会見、K-1離脱?残留?
Next:明日は ハッスル ハウス vol.17を速報します たぶん
HOME