橋本真也一周忌興行で 蝶野正洋 がサイモン社長を痛烈批判
(07/10 新日本プロレス)
▼「なぜ、この場に社長がいない!」▼
7月11日に逝去した橋本真也さんの一周忌興行を新日本プロレスが開催。橋本さんの地元・岐阜で行われ、3000人の観客が詰めかけた。
欠場中の蝶野正洋も来場。セレモニー後の挨拶で、サイモン社長を名指しで批判した。
7月9日(日)岐阜産業会館 [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト -試合結果-]
*蝶野がサイモン社長を痛烈批判
橋本選手のセレモニー終了後、リング上でマイクを持った蝶野が、「俺の中で我慢しているものがずっとあった。橋本は業界に対して貢献してきた人間なのに、なんで代表者であるサイモン社長がこの場にいないんだ? IWGPタッグベルトの剥奪だとか、やるならやれよ。彼が何をやりたいのか分からない。プロレスに対する愛があるのか? プロレスはファンあっての職業だ。はっきり言って、心がないよ。あんなヤツが上にいるんだったら、体を張る気にはなれない。やるなら俺は差し違えてもいい。引きずり落とすなり、ぶち壊すなり、俺流のやり方でやらしてもらうよ。札幌のリングに来いよ。プロレスらしくリングで決着つけろ!」と、痛烈なサイモン社長批判を展開。控え室でもノーコメントで会場を去った。
確かに社長が来ないってのはおかしい話だ。蝶野の怒りも当然。
先日は、蝶野が橋本真也さんの一周忌法要に参列したのも知らず、「蝶野が失踪した」としてサイモンさんはお怒りでした(岐阜にいたとして、急いで移動すれば夜の後楽園には間に合ったのでは?との話もある)。
どうにもこの二人はかみ合ってない。
「ベルト剥奪」とか「リングで決着」だとかって言葉が出てくると、アングルの可能性も捨てきれないが・・・橋本真也を使って、その手のアレを仕掛けるってのは考えにくい(それでも「札幌に来い」ってのはクサイけど)。
蝶野の不満が爆発した末の行動だとすれば・・・新日本離脱ってこともあるんでしょう。
INOKI GENOME(イノキゲノム)でキレたんだろうか・・・。
当然、ユークスは引き留めにくる。
やっと藤波問題が片づいたと思ったらコレか。
来週の札幌が勝負?
棚橋がベルトとっても話題はコッチに持ってかれちゃうかもね。
<コメント>
本音半分、アングル半分って感じでしょうか。
もう本音ならぐちゃぐちゃ言わず、ぱぱっと辞めて我が道行けばいいし、アングルならアングルでちゃんと盛り上げる所までやってほしいですね。
毎度恒例のどっちつかずでぐだぐだなまま盛り下がるのはやめてほしいなー。
これから、ただでさえ前評判イマイチなG1なんだしね。
投稿者:みかん
>みかんさん
アングルの部分もやっぱりあるんでしょうかねぇ。もしガチだとしても、札幌のリングで何かあるとしたら、興行の売りになってるんだから同じことになる。
それなら何も一周忌興行でやるなよって話ですよねぇ。
投稿者:杉
アングルに見せかけて本音をぶちまけた・・・
と、思いたいですね。
これで反応なしなら、会社サイドが受け切れなかったという、
何のオチもない展開を願いたいです。
ところで、猪木ゲノムって本当に開催されるのでしょうか?
7-3で開催なしを予想中なんですが・・・
投稿者:純白天使
>純白天使さん
>ところで、猪木ゲノムって本当に開催されるのでしょうか?
7-3で開催なしを予想中なんですが・・・
今週か来週に正式開催が決まらなければダメでしょうね。
サイモンが帰国すれば何か進展あるのかも。
投稿者:杉
Prev: 小橋建太 出術成功
Next:ニューリン様が ハッスル 軍入りか! ヒールじゃない彼女なら喜んで洗脳される?
HOME