田中アナ& 西村修 、ついに新団体旗揚げ〜藤波の土産は「ワールドプロレスリング」?
(06/24 無我・DRADITION)
▼新無我伝説▼

 田中リングアナ&西村派が、ようやく自主興行の予定を発表。
@ 西村修「大人のプロレス」見せます=8.2「新無我伝説」ケロちゃんと新団体旗揚げ  [ スポーツナビ ] 

@ 村と田中リングアナが自主興行を開催! 藤波らと共に新団体旗揚げへ [ angle JAPAN  ] 


 田中氏と西村が8月2日に後楽園ホールで自主興行を開くことを決め、23日、都内で記者会見を開いた。大会名は「新無我伝説 エピローグ〜BLACK CAT MEMORIAL」。1994年に西村と藤波辰爾が旗揚げした「無我」のプロレス哲学を継承し、今年1月に急逝した2人の新日本プロレス時代の同僚ブラック・キャットさんを追悼する興行となる。
 2人は、この興行を足がかりに新団体を設立する予定で、田中氏は「9月ぐらいから全国を回りたい」と意気込みを語った。会社名や団体名は未定。
 会見には今年1月末で新日本プロレスを退団した吉江豊、ヒロ斉藤、竹村豪氏も出席。新日本に辞表を提出し、去就が注目される藤波は出席しなかった。
■「新無我伝説 エピローグ〜BLACK CAT MEMORIAL」
 8月2日 東京・後楽園ホール 午後7時〜

<チケット>
SS席 6000円
A席  5000円
B席  4000円
立見(当日のみ)3000円

<発売所>
後楽園ホール、チケットぴあ、ローソンチケット、無我実行委員会
※後楽園ホールは7月2日から、チケットぴあ、ローソンチケットは7月3日から。無我実行委員会の電話予約は7月3日から7日と10日から14日の10時から午後6時。
 巡業も行うようですし、これは“団体”の旗揚げと見て問題なさそう。
 参加メンバーの中に、DDTで田中リングアナと行動を共にしてきた後藤達俊、長井満也の名前が無いのは気になる。
 しばらくは他団体に協力要請はしない、とのこと(外国人は呼ぶ)。
 吉江や竹村は団体に所属するかどうかについて、「8月2日が終わってから考える」的コメント。
 藤波辰爾を含めて、8・2が終わってみないと、団体としてどういう形になるかは見えてこないかも。

 無我のようなクラッシックなプロレスは、今の日本で“空き家”となっているスタイル。大ブームを巻き起こすことはないだろうが、長く生き残っていく可能性はあるのかも。
 
 興行タイトルの「エピローグ」には、それなりに意味があるらしい。

 エピローグを辞書でひく。

エピローグ【epilogue】

1 劇の最後に俳優が観客に向かって述べる言葉。納め口上(こうじよう)。

2 詩歌・小説・戯曲などで、結びの部分。終章。終曲。また、物事の結末。

3 音楽のソナタ形式で、第二主題に基づく小終結部。
 本来、旗揚げ戦などで使うべき言葉は「プロローグ」。
 本日、SAMUARI!「NEWS侍」に急遽登場した田中リングアナは「まず、何かを終わらせてから新しいものを始めるから」と説明(録画しなかったのでうろ覚え)。
 終わらせるモノとは・・・“新日本プロレス”でしょうか?

 同番組で田中リングアナは、「藤波の辞表提出と、旗揚げ会見が同じ時期になったのは偶然」とも発言。
 ドラゴンの動きは、田中氏らにも読めないということ・・・?

▼ワールドプロレスリング▼

 西村&田中派の旗揚げに関係するかは分かりませんが、こんな情報もあります・・・。
 見つけた人は凄いっす。

@ ワープロが商標登録されてた、藤波爆弾要求はこれか? [ ワジャ族通信 ] 

@ 「ワールドプロレスリング」はドラゴンのもの? [ 多重ロマンチック ] 



 プロレスの商標について調べていると偶然発見したのだが、ワールドプロレスリングが商標登録されていた訳だが、なんとこの商標を登録しているのは新日本プロレスやテレビ朝日じゃ無いのだ
=========================
【出願番号】 商標出願2006−11525
【出願日】 平成18年(2006)1月31日
【先願権発生日】 平成18年(2006)1月31日
【公開日】 平成18年(2006)3月9日
【拒絶査定発送日】
【最終処分日】
【最終処分種別】  
【出願種別】
【商標(検索用)】 ワールドプロレスリング
【標準文字商標】 ワールドプロレスリング
【称呼】 ワールドプロレスリング,ワールド
【ウィーン図形分類】
【出願人】
【氏名又は名称】 株式会社シーホースコーポレーション
【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
28 運動用具
41 技芸、スポーツ又は知識の教授,スポーツの興行の企画、運営又は開催
=========================
でこの(>
前[P.1/2]
<コメント>
コメントなし
Prev:田中リングアナが 東海プロレス に登場
Next: メカマミー 、機能停止で鈴木みのるに完敗!
HOME

gуANZX