みちのく プロレスvs大阪プロレス、開戦
(04/28 インディー)

 まったくその通り。
 東郷さんも、デルフィンがみちのくに上がるってことは・・・アレなんでしょうね。

 みちのくと大阪が絡むってのは大事件なわけで、歪みが出てきてしまうのは仕方がないが、もう開戦済みなわけで、あとは内容で引きつけていきましょー。

 ベテランのデルフィンvs20歳の新王者・南野のWタイトルマッチ(年の差は亀梨−小泉今日子ぐらいか?)、まずはそこから。


 ・・・こういう時は、サスケがヤルんだよ、何かを。 
(End)
[P.2/2]次
<コメント>

大阪プロレスのタッグフェスティバル、デルフィンのパートナーについて本人が「そいつは今入る団体を辞めてでもオレと組みたいと言っている」って言ってます。
これってやっぱGAINAなんですかねぇ‥。
ファンサイト見ても大阪のファンもみちのくのファンも望んでない戦いなんですよね。
サスケも東郷と一緒で排除されちゃうのでは?
デルフィンの横暴さだけが目立つ展開にウンザリです。
(週プロiモードで大阪情報出てたから見たら嫁のTV出演情報だったし‥。)
歪みが出ないようにデルフィンと不仲な人間を排除してるのが良くないように感じます。デルフィンせいで東郷やサスケと絡めない他の選手が可哀想。
投稿者:ぽーたる
>ぽーたるさん
あーGAINAは大阪なんですかね。

サスケはもちろん、大阪との抗争には加わりませんよ。でも、みちのくの試合には出るはずですから、そこで普通の試合をするとは思えないんですよねぇ。分かりませんが。
投稿者:
東北の人間としては、みちのくの動向がとにかく気になるわけですが、ディック東郷選手も指摘しているように、ベルト返上しすぎです。
景虎選手がシングルのベルトを返上したのは、TAKAみちのく選手の代理で大石真翔選手とベルトをかけて戦ったから、というのはまだ理解できるんですが、
GAINA選手の件はそれなら最初から挑戦するな、というのは思いました。

デルフィン選手のパートナーがGAINA選手というのはちょっと違うかな、と思います。
彼がデビューした時はすでにデルフィン選手もいませんでしたから、あまりつながりはないでしょうし、人生社長と同じ徳島出身ということから言っても、恩を仇で返すようなことはしないと思うのですが…。
それにみちのくを離れて大阪行っても、意味ないような。タイミング的にも、結局みちプロ勢とからむことになりそうですし。
とにかく、みちのくプロレス本来の、いい意味でのほのぼのした感じが薄れているのは残念です。
投稿者:あまのめぐみ
GAINAとドルフィンが同期で仲良いしデルフィン邸にGAINAが招かれてメシ食べたっての前に雑誌かなにかで見たので繋がり無い事ないですよ。
デルフィンいたときGAINA練習生だったんだし。
それに今のみちのくと大阪の関係は良好ですよ。
テッドにフラッシュとみちのくいた選手使ってるしGAINAが大阪行くのは恩を仇で返すってことにはならないでしょ。
みちのくの経営的にも助かるのでは?
景虎の返上は納得ですがGAINAの返上は意味不明ですよね。
やはり矢巾のカードから東郷消えましたね。
投稿者:ポータル
>あまのめぐみさん、ポータルさん
GAINAは、しばらくしたら、みちのくに戻ると発言してましたんで・・・ここで大阪ってのは無いと思いますが…。プロレスは何が起こるか分かりません。
投稿者:
Prev: PRIDE 無差別級GP、高阪剛vsマーク・ハント決定
Next:熊本で三冠戦、 小島聡 vs諏訪魔決定/本間朋晃、全日本退団
HOME

gуANZX