SPWF が事実上、活動停止へ
(04/24 インディー)
▼Gヴァリオンらが退団▼
1993年に谷津嘉章を中心に結成されたSPWF、昨日の大会で所属選手のほとんどが退団。事実上、活動停止となった。
選手退団のお知らせ [ SPWF ]
上記の調布大会を最後に超人勇者Gヴァリオン、木村太輔、仲安智紀、レフェリーのミスター村杉がSPWFを退団します。現メンバーでは最後の開催となるこの大会、ぜひご来場下さい!
試合結果をチラっと紹介。
4.22 SPWF/東京・西調布格闘アリーナ(126人)
[4=セ]○松田慶三(10分36秒 クロスフィック)●ジ・ウインガー
[5=メ]○超人勇者Gヴァリオン、YUJI KITO、H・KONDO(26分10秒 ヴァリオエンド→片)●EXヴァリオン、梅沢菊次郎、末吉利啓
試合の観戦記は↓こちら。
マホッチDONDON「唸れマホロバスター!!」
ハッキリって最近のSPWFの流れなどまったく気にしてませんでしたし、誰が所属選手なのかもさっぱり分かりません。
HPの選手紹介と今回の退団選手を見比べると・・・元IWAでタジリ選手がデビュー戦の相手となっているTAISUKEと増田圭祐の名前がないぐらい(覆面系は更にわからん)。
社会人プロレスという名のもと、1〜3部制と言った斬新なシステムを採用して旗揚げ。まぁ、その3部制はすぐ消えちゃいましたが(笑)、旗揚げ戦を見たような見なかったような記憶がある私としては寂しい気持ちになってしまう。確か、静岡プロレスのトップヒールであるスタンガン高村も2部の試合に出ていたはずだ。
ちなみに、1部が通常のプロレス、2部は学生・社会人プロレス、3部は基本中心のスパーリング形式、だったと記憶している。
学プロの選手をプロに導いたキッカケを与えた団体の一つってことでは、プロレス界に貢献(?)した部分は評価し…たいです、はい。
もう、谷津さんは完全に無関係なんですかね。PRIDEに上がってる時はSPWF所属だったんですけどね。
今回、かなりの選手が退団してしまったわけですが、「ますだまつり」主催者(?)・増田圭祐は残留するとか。
地上波で放送されて大ブレイク中の「ますだまつり」ではあるが、SPWFを名乗るのは無理があり…。おそらく、復活しない限りはこのまま消えてしまうんでしょう。
個人的には、キングスロードに「スーパーPWF」ってことで受け継いでほしいんだが。
<コメント>
サバイバルなんとかという、ばか男を生み出すきっかけを
作りましたが。 苦笑
投稿者:gobei
>gobeiさん
サバイバルなんとかさんて、SPWF出身でしったけ?
投稿者:杉
Prev:カイヤvs ヒロコ 、ランジェリーマッチで激突か!?
Next: 藤波 辰爾 、辞任問題は1週間後に先送り
HOME