新日本 にプロレス界初の「サポーター集団」が誕生
(04/16 (Nクリ))
■ 新日本にプロレス界初の「サポーター集団」が誕生する。16日の後楽園大会で太鼓などの鳴り物や紙テープを使用した応援を全面解禁することが14日、明らかになった。既に提携するJリーグ横浜のサポーターらに指導を仰ぎ、準備を進めている。 [ nikkansports.com ]
これ、紙テープ解禁は延期になったようですが、鳴り物(ホイッスル)による応援は今日の後楽園でやったみたいですよ…。→鳴り物も解禁されていません(4/17訂正)。
<コメント>
鳴り物は解禁されてませんよ。ただ、山本vs崔戦の際、山本選手側ファンに指笛をピーピー吹く人がいたので、それをホイッスルと勘違いされたのでは。
道具なんて持ち込まなくったって、Jリーグ式応援はできると、まざまざと思い知らされました。いろんな意味で。
投稿者:漁師JJ
>漁師JJさん
そうですか、某所で観戦記読んだら「笛がピーピー…」と書いてあったもんで、ホイッスルと思いこんでしまいました。
訂正しておきます。
投稿者:杉
Prev: RGM 政権が早くもピンチ、カイヤの参戦知らされず
Next: 広田さくら 主演『生全部広田。(仮)』
HOME