カイヤ、「 ハッスル ・エイド」でプロレスデビュー
(04/14 ハッスル)
▼カイヤ・ボンバー▼
ハッスルに新たな芸能人が参戦。
早速、ワイドショーが飛びついてるようです・・・。
カイヤ、『ハッスル・エイド2006』でプロレスデビュー!!/「大きい男とやりたい」必殺技カイヤボンバーで必勝宣言 [ ハッスル オフィシャル ウェブサイト ]
ハッスル参戦!カイヤ悩殺宣言 [ デイリースポーツ] ]
4.12 会見
@6.17 「ハッスル・エイド2006」において、カイヤさんのプロレス・デビューが決定。
@もともとWWEのファンであり、リングに華を添えるディーバに以前から興味があったという。ハッスルマニアの和泉元彌を見て「私もやりたい」と参戦を決意。
@「とにかく、大きい男で怖い男と闘ってみたい」「勝つ自信はある」。
@身長は173センチ、B96・W63・H88。
@ボクシングWBA2階級制覇の元世界チャンピオン・戸高秀樹氏が会長をつとめるジムでボクシングの特訓を毎日行っている。それに加えて週3回ボディビルのトレーニング、毎朝1時間はランニングとスタミナ面では問題なし。
@必殺技はカイヤボンバー。
@衣装は「セクシー&ダイナマイトなものを着たい」。
@4.22&23のハッスルハウス(後楽園)のどちらかに来場予定。挨拶を行う。
@夫・川崎麻世には一言も相談なく“参戦”を決めた。「麻世?今日報告するわよ」と事後承諾を得るつもり。
@「1回だけじゃなく、何回も出たいと思う」と継続参戦も予告。
@ハッスル軍、モンスター軍に属さず、中立的な立場でリングに上がる。
この一報を聞いた瞬間の私の印象は「…アリかも」。
和泉元彌と同じく、ワイドショーを賑わしたタレント。まず、間違いなく話題になる。それだけでOK。
実際、今日のワイドショーでは大きく取り上げられていたらしい。DSEの読みはピタリ。
スポーツ経験とかはどうでもいいんです。まぁ、体格はイイし、ソコソコの体力があれば大丈夫。ハッスルならイイんです。
ただ、あとで冷静になって考えてみると、いろいろ心配になってくる。過去に上がった芸能人、和泉元彌、インリン様、HG、皆さん素晴らしい“仕事”をしてくださいました。3人はエンターティナー、お客さんを喜ばすと言う点でプロレスと共通点が多い仕事をしている。和泉元彌・HGは客前にも慣れていた。
それに比べてカイヤは…。バラエティでキレまくる姿しか思い浮かばない(笑)。アレはアレで計算してるのかもしれないが、まー、“タレント”って感じですよね。
上記の3人に比げると心配になってしまう。
今後の会見や後楽園で予定されている“挨拶”で印象変わるかもしれませんけどね。
「麻世はセコンドにつけない」とカイヤは発言したらしいが・・・絶対来る(笑)。そんなオイシイネタを使わないわけがない。
和泉家の時も「節子ママは呼びません」と最初は否定してましたからね。
これから、いろいろあるんでしょう。
対戦相手は・・・やっぱり健想? ヒロコとの恐妻対決はアリガチ。
プロレスラーには恐妻が多いんで他にも候補はいっぱいますがね。
▼天龍と小川が激突!▼
ハッスル・ハウスのカードが発表となりました。そちらも紹介。
RGMの見所解説付き! 4月後楽園ホール大会一部対戦カード発表 [ ハッスル オフィシャル ウェブサイト ]
4.22 後楽園ホール
[メ]TAJIRI&Erica&マーガレット VS アン・ジョー司令長官&鬼蜘蛛&ドクロンZ
小川直也&大谷晋二郎&横井宏考 VS 天龍源一郎&坂田亘&崔領二 with 青木裕子
4.23 後楽園ホール
川田利明&佐藤耕平 VS 坂田亘&崔領二 with 青木裕子
※全てRGMが決定
あら? なんかイイカード組んでますね。
小川がハウスで試合するってのも珍しいんですが、相手に天龍・坂田がいるのは凄い。天龍vs小川は6年ぶりの対戦。タッキーも出場した力道山メモリアルですか〜。
00.3.11 力道山メモリアル/横浜アリーナ
天龍源一郎 ○B・B・ジョーンズ(8分51秒,片エビ固め)小川直也 ●橋本真也
試合前に村上が橋本を襲撃、まともな試合にはならなかった。当時も天龍−小川の絡みは注目されていたはずだが、橋本の大流血とBBの塩っぷりに打ち消され、コレと言った印象を残せずに終わった。
さて、ハッスルを舞台にどうなるか。
小川と坂田、更に天龍と大谷も初対決らしい(天龍・大谷ってホントに初?)。横井は初登場? それに青木裕子もいて・・・ってやたら見所あるな。
タジリのミックスドマッチ、よく見ればレスリング出来る選手が揃ってる。
これでカイヤも来るとなれば・・・やっぱりハッスルはハウスに限る?
大阪の勝ち抜き戦は面白そうだけど。
<コメント>
麻世は舞台俳優なんで、むしろ麻世のほうが適正アルかも。
ダンサー系俳優?はプロレスの素養はたかいだろうし。
投稿者:WH
カイアはちょっと不安だけど、リハーサルと演出の作り込みはしっかりやるハッスルなので、大丈夫かなぁ〜っと思ってみたりです。
投稿者:みかん
ハッスルって、少し前に「時の人」だったタレント(HGは例外)をうまく再利用するのが得意ですから、今回もいい形で登場させてくれるんじゃないかと期待しています。
個人的には、麻世さんも含めて、鈴木夫妻との抗争に発展するんじゃないかと予想しています。
考えすぎかもしれませんが。
投稿者:あまのめぐみ
いつも楽しく拝見してます
大谷と天龍は全日の世界最強タッグで対戦してます
(02/11/28大阪府立第2 大谷、田中対天龍、テンタ)
観戦したので間違いありません
確かこの時が初対決だったきがします
以上です。失礼します
投稿者:しょーん
>WHさん
麻世さんはイイですね。ぜひ、試合に乱入してもらいたいです。
>みかんさん
和泉元彌の時も、あそこまでハマルとは思いませんでしたし、やってみれば完璧にこなすかもしれませんな。
>あまのめぐみさん
鈴木夫妻との絡みはアリアリですよ。下手すりゃvs健介夫妻もありますよ。
>しょーんさん
ああ、やっぱり対戦してるんですね。
これは私のミスでなくてRGMのミスですから(笑)
投稿者:杉
Prev: 藤田和之 、PRIDE無差別級GP出場決定
Next: DRAGONGATE 、大田区大会全カード決定
HOME