魔裟斗 、レミギウスに完勝だが…そろそろ他の階級も必要?
(04/06 K-1)
▼勝者7人+サダハルンバ推薦が決勝へ▼

 K-1MAX世界一決定トーナメントが開幕。本日、9時よりTBS系列で放送ありました。主な試合の感想を簡単に・・・。

 なお、スポナビなどネットの試合結果公開は午前3時(これ、意味ないと思う)。K-1HPにのみ結果がupされています。

エステティックTBC K-1 WORLD MAX 2006 〜世界一決定トーナメント開幕戦〜 [ FEG OFFICIAL WEB SITE ]

4.5 K-1 MAX/東京・代々木第一(1万800人・満員)

 [7=メ]○魔裟斗(2R タオル投入→TKO)●レミギウス・モリカビュチス

 [6=セ]○ブアカーオ・ポー.プラムック(延長R判定 2−1)●ヴァージル・カラコダ

 [3]○佐藤嘉洋(判定 3−0)●マイク・ザンビディス

 [1]○アンディ・サワー(延長R判定 3−0)●SHINOBU・ツグト・アマラ
 魔裟斗はお見事TKO勝利。試合開始直後はビュンビュンとリングを飛び回るレミギウスに「オオッ」と期待してしまったが・・・基本、体格差もあるし、後半スタミナ切れてたしでダメ。
 魔裟斗、完勝。

 ブアカーオは僅差の判定勝利・・・ってか負けてた? 相手のボクサー(キック経験アリ)がそれほど強いようにも思えず・・・。
 ミドルの速さなんて参加選手中でもズバ抜けてると思うのだが。もうちょっと、ビシっと決めて欲しいもんです。

▼MAXに文句つけてばかりいる気がする▼

 ジャパン・トーナメントを制した佐藤はリーチ差を生かしてザンビディスのパンチを封じ込めた。山本KIDをKOした相手に勝ったってんだから大したもんだが・・・まぁ、組みやすい相手だったと言うか、マッチメイクの勝利と言うか・・・な感じもする。

 なんか、MAXの感想書くと憎まれ口が次々出てきてしまう(笑)。イイ選手はいるんですけど、感情移入できる選手はいないんですよねぇ。
 キック時代から佐藤やアマラの試合を見ている人にとっては全然印象違うんだろうけど。
 「キックの星」見てたから、我龍真吾さんの試合には凄い入り込めたけど。こうなったら高杉さんに出てもらうしかないなw
 正直、「プロレス専門」としてるサイトでMAXの感想書いてるのもどうなんでしょ。ヘビー級はプロレスの枠に入れても問題ないと思うが。

▼体格差▼

 今日、一番良かった試合はサワーvsアマラでありました。モンゴル出身のアマラ、噂通り身体能力高そうで最後まで連打・連打の猛ラッシュ。
 それに負けじと撃ち返し、攻撃の精度で上回ったサワーも凄い。
 アマラはもともとライト級の選手、MAXでは階級が1つぐらい下。レミギウスもMAXではキツイ。
 中量級をMAXに全部突っ込んじゃうのはそろそろ見直していく必要があるのかも。それで視聴率とれるかは微妙ですが・・・。 
<コメント>

なんか モヤモヤ感が残る興行でした。
あれでいいのかなぁって・・・

魔裟斗に対する声援は ちと以上でしょうに!
投稿者:
>若さん
K-1はMAXもツッコミどころ満載的興行になってきましたな。
魔裟斗は頑張ってると思うんですが・・・応援する気にならない。
投稿者:
Prev: チャンピオンカーニバル 特集ページを作ってみた
Next: 佐々木貴 、剣山デスマッチで剣山が刺さって抜けなくなる
HOME

gуANZX