最優秀試合 / 2017年
(01/19 General)
align=center>2017-11-19
WWE(サバイバー・シリーズ)
AJスタイルズvsブロック・レスナー911_
2017-08-27
全日本プロレス(両国国技館)
宮原健斗vs石川修司911_
2017-12-21
我闘雲舞(新木場1stRING)
「ことり」&沙紀vs瑞希&里歩911_
2017-12-03
大日本プロレス(宮城イーグルスドーム)
吉野達彦vs忍911_
2017-09-09
東京女子プロレス(新木場1stRING)
伊藤麻希&瑞希vs才木玲佳&山下実優911_
2017-07-17
大日本プロレス(両国国技館)
“黒天使”沼澤邪鬼&竹田誠志vs星野勘九郎&藤田ミノル911_
2017-04-02
WWE(レッスルマニア)
ビル・ゴールドバーグvsブロック・レスナー911_
2017-09-24
DDT(後楽園ホール)
竹下幸之介vs佐々木大輔vs大家健911_
2017-05-03
新日本プロレス(福岡国際センター)
ケニー・オメガvs石井智宏911_


<寸評>
 「2つのオカダvsケニー、どちらが上か」、1位は「1.4」。これで東スポ・週プロと共に三冠。票数も圧倒的。新日本の試合は6年連続で1位。
 2位には「オカダvs柴田」。G1や大阪城の試合を超えての上位。
 3位にG1決勝戦「内藤vsケニー」。2016年ベストバウトが今回もベスト3入り。
 新日本以外では、「宮原vs諏訪魔」が5位に。後楽園ホールの試合でも関係無く票を集めた。
 7位に同店で「竹下vs遠藤」と「世羅りさ60分アイアンウーマンデスマッチ」。全くの偶然ながら、どちらも60分(以上)の試合。
 11位に「HUBvsビリーケン」。マスコミの注目度が決して高くなかったこういう試合が上位に来るのも「ネット・プロレス大賞」のいいところ。
 豊田真奈美引退興行の「豊田54人掛け」が18位。
 海外ではNXTで行われた「タイラー・ベイトvsピート・ダン」が47位。
 2016年はベスト10中8つが新日本の試合で占められたが、今回はベスト10中6つが新日本の試合。少し盛り返す? それともまだまだ?


【過去の「最優秀試合」結果】
2006:丸藤正道vsKENTA
2007:佐々木貴vs宮本裕向
2008:飯伏幸太vsケニーオメガ
2009:伊東竜二vs葛西純
2010:プリンスデヴィット&田口隆祐vs飯伏幸太&ケニーオメガ
2011:ディック東郷vs飯伏幸太
2012:棚橋弘至vs鈴木みのる
2013:中邑真輔vs桜庭和志
2014:鈴木みのる vs AJスタイルズ
2015:中邑真輔 vs 飯伏幸太
2016:ケニー・オメガ vs 内藤哲也

(End)
[P.9/9]次
<コメント>
コメントなし
Prev:最優秀団体 / 2017年
Next:MVP / 2017年
HOME

gуANZX