新人賞 / 2 017
(01/19 General)
2_
中野たむ <スターダム>1212_
美邑弘海 <スターダム>122_
71位寺尾利明 <A-TEAM>101_
佐藤嗣崇 <W-1>101_
上福ゆき <東京女子>101_
のどかおねえさん <東京女子>101_
ヒージャー・キッドマン <琉球ドラゴン>101_
納谷幸男 <リアルジャパン>101_
小波 <GPS>101_
櫻井匠 <A-TEAM>101_
豊浦雄基 <東海>101_
ERINA <K-DOJO>101_
レッカ <DDT/新台湾>101_
首里ジョー <琉球ドラゴン>101_
川村虹花 <ガンバレ☆>101_
下村大樹 <DDT/DNA>101_
ハイジ・カトリーナ <センダイガールズ>101_
ユンボ島田 <豆腐>101_
ゆに <DDT>101_
マット・リドル <PWGほか>101_
Roppongi3K(SHO&YOH) <新日本>101_
90位青木雄基 <ダブ>911_
瀧澤晃頼 <ASUKA PROJECT>911_
佐山駿介 <ASUKA PROJECT>911_
成田蓮 <新日本>93_
1位は北村克哉。復活ヤングライオン杯を1年目で制覇。ネット人気も高く、票数も伸びた。週プロGPに続く新人王。新日本プロレス所属の「ネット・プロレス大賞・新人賞」は意外にも初。
2位にはアンドレザ・ジャイアントパンダ。インディー大賞に続く新人部門(ニューカマー(受賞はならず。アマチュアプロレスラーと考えれば、この順位なのは驚き。
3位に伊藤麻希。東京女子で活躍のクビドル。メイン戦線で活躍しているわけではないが、強烈なパフォーマンスでインパクトを残し続けている。
4位に芦野祥太郎 。W-1で長期に渡りベルトを保持、実績では新人でトップ級だったが。
5位阿部史典。名古屋のスポルティーバ所属(12月にBASARAへ移籍)も、全日本・大日本等々多くの団体で活躍、高評価を得ていた。
アマ格闘技で数え切れないほどのタイトルを獲得し新日本プロレスに入団した岡倫之は10位。
45位にDSWでプロレスデビューしたターザン山本が。
アイスリボンで活動するチームDATEは全員が9点以上ランクイン。
【過去の「新人賞」結果】
2006:諏訪魔(全日本プロレス)
2007:RG(ハッスル)
2008:矢野啓太(格闘探偵団バトラーツ)
2009:拳王(みちのくプロレス)
2010:入江茂弘(チームでら)
2011:世IV虎(スターダム)
2012:橋本大地(ゼロワン)
2013:竹下幸之介(DDT)
2014:植木嵩行 (大日本)
2015:樋口和貞 (DNA)
2016: 橋本千紘(仙女)
(End)
前[P.3/3]次
<コメント>
コメントなし
Prev:最優秀プロレスを伝えたで賞」/2017
Next:最優秀興行 / 2017年
HOME