「新人賞」参考候補一覧 (2015年)
(12/07 General)
ネット・プロレス大賞2015、「新人賞」の参考候補一覧です。
主要団体のデビュー3年目まで選手を並べてみました。
キャラクター系・マスクマン系で「新人」かどうか難しいレスラーもいますが、判断は全て投票者にお任せします。
▼「新人賞」とは?▼
2015年、“新人”として最も素晴らしい活躍をしたレスラー、もしくは今後の大きな成長を予感させたレスラーに与えられる。
デビュー3年目ぐらいまでの選手が望ましいが、デビュー日かハッキリしない・不明な選手でも、投票者が「新人」と判断するならキャリアを問わず投票可とする。
個人が望ましいが、タッグチーム・軍団などでも可とする。
個人名とタッグチーム・軍団が重なった場合は、全て「別」として集
▼「新人賞2015」参考候補一覧▼
この中から選ばなければいけないわけではありません。以下に挙がっていない選手も投票できます。
週刊プロレス・選手名鑑に掲載されているキャリア3年目までの選手+α。
これ以外でも載せるべき選手がいれば教えてください。
<新日本プロレス>
3年目: ジェイ・ホワイト
2年目: エル・デスペラード
<全日本プロレス>
2年目: 野村直、青柳優馬
1年目: 佐藤恵一、¥
今年再デビュー: ジェイク・リー(2011年デビュー後、すぐ引退→今年再デビュー)
<みちのくプロレス>
2年目: イーグルス・マスク
<大日本プロレス>
2年目: 佐久田俊行
1年目: 宇藤純久、菊田一美
※植木崇行選手は3年目ですが、2014年の新人賞を受賞済みなので、今回は投票できません。
<DDT(系)> ※ユニオン、BASARA、DNA含む
3年目: 赤井沙希、河村知哉、SAGAT
2年目: 樋口和貞、中津良太、勝俣瞬馬、宮武俊、鈴木大、、梅田公太、岩崎孝樹
1年目: 井上麻生、渡瀬瑞基
<東京女子プロレス>
3年目: 山下実優、KANNA、中島翔子、のの子、坂崎ユカ、清水愛
2年目: 辰巳リカ、ミウラアアカネ
1年目: MIZUHO、ハイパーミサヲ、滝川あずさ
<ドラゴンゲート>
3年目: U-T、ビッグR清水
2年目: エル・リンダマン
1年目: 山村武寛、石田凱士
※週プロ選手名鑑では、フラミータが2013年デビュー(3年目)となっていましたが、明らかに間違いなので載せ○円。
<プロレスリングNOAH>
3年目: 熊野準
1年目: 友寄 志郎、キャプテン・ノア、 清宮海斗
<プロレスリングZERO1>
1年目: 磐城利樹
<KAIENTAI-DOJO>
3年目: 雄馬
2年目: 吉野コータロー
1年目: 最上九、GO浅川、吉田綾斗、ダイナソー拓真
<IGF>
3年目: 奥田啓介、ワン・ビン
<WRESTLE-1>
3年目: 村瀬広樹、稲葉大樹
1年目: 芦野 祥太郎、熊ゴロー
<ドラディション>
3年目: LEONA
<リキエンタープライズ>
2年目: 力
<大阪プロレス>
2年目: オコノミヤキーダー、串カツおやじ、キャラメルボーイ、ナイトスクーパーヒロシ、怪獣ニューワールド、ゴールデンドラゴン
<ガッツ・ワールド>
1年目: 大谷譲二
<頑固プロレス>
3年目: 高杉祐希
<スポルティーバ・エンターテイメント>
1年目: 阿部史典、真利杏
<シアタープロレス 花鳥風月>
3年目: 服部健太
2年目: 瓦井寿也、江利川祐
<<道頓堀プロレス>
3年目: ラ・ピート、ガメラス、太陽塔仮面、サンショーマスク
<HEAT-UP>
2年目: 近藤ド根性洋史、兼平大介
<ASUKA PROJECT>
2年目: 仲川翔大、菅原健太
1年目: 瀧澤晃頼
<JWP女子プロレス>
3年目: 藤ヶ崎矢子
2年目: 林結愛
<アイスリボン>
3年目: 弓李 、藤田あかね、優華
2年目: 雪妃真矢
1年目: 長崎まる子
<センダイガールズ・プロレスリング>
1年目: カサンドラ宮城(変身後、1年目?)、橋本千紘、岩田美香
<プロレスリングWAVE>
3年目: 夏すみれ、小林香萌(ASKAプロ・ダブル所属)
2年目: 長浜浩江
1年目: 朱崇花
<OSAKA女子プロレス>
3年目: フェアリー日本橋、山下りな
<スターダム>
3年目: あずみ(キッズ)
2年目: クリス・ウルフ、渡辺桃
1年目: 美邑弘海、ジャングル叫女、スターライト・キッド、安納サオリ(ビギニング所属)
<ワールド女子ディアナ>
2年目: 田中盟子
<RAINA女子プロレス>
1年目: 小波
<我闘雲舞>
3年目: 「ことり」
<マーベラス>
3年目: 彩羽匠
<世界プロレス協会>
3年目: 神田愛実
<YMZ>
2年目: 初日の出仮面>
前[P.1/2]次
<コメント>
コメントなし
Prev:「最優秀プロレスを伝えたで賞」の説明と候補一覧 (2015年)
Next:「最優秀試合」「最優秀興行」、候補一覧 (2015年)
HOME