K−1 ・ラスベガス、カード発表〜同門対決って大丈夫?
(04/01 K-1)
▼武蔵vsシュルト▼

 海外開催が当たり前になってきたK-1・WORLD、来月末に行われるラスベガス大会のカードが発表となった。
 
4.29 べガス:武蔵×シュルト他決定。GP予選に謙吾出場 [ BoutReview.com ]

FEG FieLDS K-1 WORLD GP 2006 in LAS VEGAS
4.29(土) 米国ネバダ州ラスベガス・ミラージュホテル

スーパーファイト 

3分3R(延長1R)
セーム・シュルト(オランダ/正道会館)
武蔵(日本/正道会館)

3分3R(延長1R)
グラウベ・フェイトーザ(ブラジル/極真会館)
ルスラン・カラエフ(ロシア/マルプロジム)

3分3R(延長1R)
チェ・ホンマン(韓国/フリー)
ザ・プレデター(アメリカ/UPW)

USA GP (優勝者は9/30開催のワールドGP開幕戦に進出)

リザーブファイト 3分3R(延長1R)
スコット・ライティ(アメリカ/ザ・ピット)
アレクサンダー・ピチュクノフ(ロシア/極真会館) 

一回戦(1) 3分3R(延長1R)
ゲーリー・グッドリッジ(トリニダード・トバゴ/フリー)
謙吾(日本/Ingram&チーム・オーヤマ)

一回戦(2) 3分3R(延長1R)
ステファン・“ブリッツ”・レコ(ドイツ/ゴールデン・グローリー)
デューウィー・クーパー(アメリカ/ワン・キックス)

一回戦(3) 3分3R(延長1R)
藤本祐介(日本/モンスター・ファクトリー)
カーター・ウィリアムス(アメリカ/チーム・ブードゥーUSA)

一回戦(4) 3分3R(延長1R)
ハリッド・“ディ・ファウスト”(ドイツ/ゴールデン・グローリー)
ショーン・オヘア(アメリカ/UPW・バラーファイティング)

準決勝(1) 3分3R(延長1R)
一回戦(1)勝者
一回戦(2)勝者

準決勝(2) 3分3R(延長1R)
一回戦(3)勝者
一回戦(4)勝者

決勝 3分3R(延長最大2R)
準決勝(1)勝者
準決勝(2)勝者
 なかなかイイカード並びました。特にスーパーファイトは豪華であります。
 カラエフvsフェイトーザは大技ガシガシで盛り上がりそう。
 プレデターにホンマンもいろんな意味で噛み合いそうだ。
 シュルトvs武蔵も楽しみですが、試合が賭けの対象であるラスベガスで、同門対決(両者とも正道会館所属)なんてやって問題ないんでしょーか?

▼オヘアはWWE復帰の可能性もアリ▼

トーナメントの目玉はもちろん・・・謙吾。パンクラス離脱後、初の大舞台となる。K-1ルールは初ですが、もともと打撃が売りの選手だっただけにちょっと化ける可能性もある・・・か? 勝つも負けるも豪快に。

 プロレスラーであるショーン・オヘアも出場。彼は先日、WWEのトライアウトを受けた。
New WWE リアルタイムの四方山話 2006/03/29

 ◆昨日のRAWでトライアウトを受けたショーン・オヘーア、トレバー・マードック相手に破れはしたものの、エントランス・ビデオ付き(古いものの使い回しかもしれないとの事ですが)で入場で、ベビーとしてGood popをもらっていたとの事です。
 うまく行けば復帰もあるか。そうなれば欠場?
<コメント>
コメントなし
Prev:「レッスルランド」「ロックアップ」 新日本プロレス が新ブランド立ち上げ
Next:明日は ZERO1-MAX ・靖国大会を会場から速報します(予定)
HOME

gуANZX