馳浩 、センバツ高校野球で始球式に登場
(03/22 全日本プロレス)
▼文部科学副大臣として▼

 明日開幕のセンバツ高校野球、馳浩“先生”が始球式に登板。

 もちろん、プロレスやタレントなどの扱いではなく、大臣のお仕事としての登場であります。
 なんだか偉くなっちゃいましたね・・・。

馳浩、高校野球センバツ大会で始球式 [ 全日本プロレス公式ホームページ ]

 23日開幕を迎える【第78回選抜高校野球大会】にて
 馳浩・文部科学副大臣が始球式を行うことが決まりました。

 馳氏「とてもワクワクしている。高校球児の憧れである甲子園のマウンドであり、気合いを入れて臨みたい」
と意気込んでいるそうです。

 なお、始球式が行われる第1試合は
 23日(木)午前10時20分開始予定の
 神港学園(兵庫)vs南陽工業(山口)となっております。
  馳さんは、小坂憲次部科学大臣の代理としての登板だとか。
 小阪大臣と言えば・・・。

「ロシア選手こけて喜んだ」発言、小坂文科相が平謝り [ asahi.com ]

 小坂文部科学相は6日、トリノ五輪フィギュアの金メダリスト、荒川静香選手(プリンスホテル)が帰国後に文科省を訪れた際の自身の発言について陳謝する談話を出した。「ロシアの選手がこけた時には喜んだ」と述べたもので、同省のホームページで「配慮に欠けた発言で深く反省しており、荒川、スルツカヤ両選手におわび申し上げる」とした。
 これが原因で辞退したんでしょうか。
 
 とにかく馳さん、頑張ってください。
 一時は足の手術で杖を手放せないようでしたが、日記を読む限り今は毎朝ジョギングしてるし、国会内のトレーニング室でウェイトもガンガンやってるみたい。
 見事な投球が見れる・・・かな?

 なんかパフォーマンスしてくれ。
 シャツをスタンドに投げるとか(笑)。
<コメント>

次は大相撲の総理大臣杯授与係を希望。
投稿者:高野小拳磁
>高野小拳磁さん
それも夢ではないと思う。
投稿者:
Prev:小林聡、 ガロガ の刺客と異種格闘技戦!
Next: ハッスル 軍、対抗戦メンバー発表〜ハッスルに女子アマレス選手
HOME

gуANZX