所英男 、激勝! 華麗なダイブで武道館のメインを締める
(03/16 HERO'S)
中量級が主役?
@リッチ・クレメンテに判定勝ちの宇野薫はなかなか良かった。彼はMAXの武田幸三のようになって欲しくないなぁ。
全体で見ると・・・イマイチなような気もするが、メインは締まったし須藤がケガしながらアソコまで闘ったのは評価したい。でもダメか。
もうちょっとカードを考えて欲しいもんですが…こんな感じの方が視聴率はとれるのだろうか?
次回のHERO'Sは5月3日・代々木。須藤元気のケガの回復が気になる。
(End)
前[P.2/2]次
<コメント>
ブログ紹介サイトが出来ました。
もし、あなた様がよろしければ。。。
当サイト「BlogStation69」にてあなた様のブログをご紹介させていただけないでしょうか?
info@blog-station69.com
投稿者:BlogStation
管理人様
石澤の入場曲は、ケンドー・カシンでしたよ。
※曲名分かりません。「Problem!」から始まるいつもの…
プロレスファンとしては、
入場だけでもマスクをかぶって欲しかったのですが。
お客さんの声援も「石澤!」ではなく「カシン!」でした。
秋山選手、最後に藤田選手に挑戦したらいいのに…
って考えてしまうのは、興行にストーリー性を求める
プロレスファンの特性なのでしょうか…
投稿者:柴犬ぽち
カシンいや石澤には出るからには勝って欲しかったけどなぁ…。次に総合の試合するときにはしっかり準備をしてきてもらいたい。
投稿者:監獄固め
>BlogStationさん
・・・リンク貼り忘れてませんw
>柴犬ぽち さん
カシンの曲だったんですね。プロレスの大一番では、必ずアレンジ入れてくるんですが(気仙沼二郎の曲とのリミックスは秀逸でした)、今回はホントに時間なかったんでしょうね。
>監獄固めさん
次は中尾さんとやって欲しいです。
投稿者:杉
Prev:6団体が参加、赤レンガ プロレスフェスティバル
Next: 棚橋弘至 vs 柴田勝頼、中止決定〜代打は宮本和志
HOME