天龍とカラエフがタッグ結成、 BML ・後楽園追加カード
(03/14 ビッグマウス)
▼鈴木みのるも参戦▼

 いろいろ動きの激しいBML、3.22後楽園大会の追加カードが発表に。
 これで全カードとなるようだが、もう1試合追加される可能性もあるらしい。

みのるvs藤原組長、村上は健介とタッグ=3.22BML [ スポーツナビ ]

3.22 BML/後楽園ホール

 柴田勝頼vs門馬秀貴
 佐々木健介&村上和成vs天龍源一郎&アラン・カラエフ
 藤原喜明vs鈴木みのる
 村上和成推薦試合:義経vsラッセ
 X(後日発表)vs栗栖正伸
 臼田勝美&原学vs石川雄規&澤宗紀
 上井氏が新日本のマッチメイカーだった頃の中心選手がドッと入ってきた(ちなみに、上井・新日本の“中心選手”は鈴木・高山らフリー選手であって、永田・中西ら新日本所属選手ではない)。
 藤原vs鈴木は師弟対決。ここに船木も入れば完璧なんだが。

 天龍&カラエフには驚いたが、このタッグに天龍はノリノリだそうで、「俺にカラエフをあずけろ」とまで発言したとか(SAMURAI!より)。
 柴田戦は全然ダメだったようですが、プロレスラーとして大成しちゃう可能性もあるんでしょーか。健介のチョップ・ラリアット食らって、どんな顔するか楽しみ。

▼臼田勝美と原学がBML入団▼

 この日の会見では、バトラーツ所属であった臼田と原のBML移籍も発表となっている。
 臼田は噂ありましたが、原は意外な気もします。
 今回の対戦相手はバトラーツ所属である石川・澤。対戦するぐらいだから、引き抜きとかではないような気もするが、会見では「バトラーツにはない刺激がここにはある」というコメントも。
 この時期にBML入団というのは相当の覚悟が必要。頑張って頂きたい。
<コメント>

昭和新日→UWF/藤原組→パンクラス→A3ジム(総合)
 (栗栖)       ↓       ↓
             →バトラーツ→ビッグマウス(バチバチ)

こんな感じで、日本の総合格闘技界の歴史が一日で体験?できますね。
村上は和術慧舟會出身でしたよね。盟友の小路が設立したのがA3ジムでしたね。そういう因縁もあります。
投稿者:tn
>tnさん
そういや、村上は慧舟會でしたね。トーナメント・オブ・Jとか見に行きましたよ〜。
投稿者:
Prev: 棚橋弘至 vs柴田勝頼は消滅? 上井文彦氏がキャンセルを明言
Next:所英男がメイン、前田がカシンに忠告〜 HERO'S ・前日会見
HOME

gуANZX