DDT・日本武道館大会は2012年8月18日(土)、東スポの「10月」報道はなんだったのか / NC
(11/28 プロレス・ニュースクリップ)
or=#ff3333> これが理由で日本公演もキャンセルとは…。
素晴らしい選手だけにWWEから消えるのは残念。TNAか?
● IWAジャパン・浅野社長、最近はコンサートのプロモートが中心?
■ ギャラ高すぎて小橋vsUMA消滅 [ ハミ出し東スポ:東スポWEB−東京スポーツ新聞社 ]
もっともIWAは昨年10月以降、興行を休止している。だが浅野社長は「丸藤クンが出てくれるなら、すぐに中野サンプラザでもNHKホールでも予約するわ」と豪語。最近“アジアの歌姫”キム・ヨンジャや演歌界のホープ・ハヤトの支援に熱を上げている影響か、コンサートの会場と勘違いしているのがタマにキズだが、浅野IWAはまだまだ健在だ。
もともとプロレスだけじゃなく何でもプロモートしていたんですよね。
▼そのほかの注目記事 ▼
■永田さんの趣味は高校、中学教員だった [ 多重ロマンチック ]
■UFC 144 出場ファイターがプロモで来日中 [ MMA IRONMAN ]
ロレンゾ・フェティータ、フランク・エドガー、クイントン“ランペイジ”ジャクソン、ライアン・ベイダーが日本大会PRのため来日中。明日のバトルメンに出演するっぽい。
■SMASHで北都プロレス [ 東京03豊本のプロレス回覧板:東スポWEB−東京スポーツ新聞社 ]
スマッシュで北都プロレスvsIWAジャパンの全面戦争勃発。この人が黙っているわけがない。
■ フィンレーの衝撃|AKIRA(野上彰) 公式ブログ
▼主な試合結果▼
<11月27日(日)>
● ノア / 東京・有明コロシアム
■潮崎がKENTAからGHC王座を死守、三冠防衛の秋山が次期防衛戦に全日本を指名 [ スポーツナビ|格闘技|速報 ]
■ 「GREAT VOYAGE 2011 in Tokyo vol.4」11月27日(日)有明コロシアム大会を終えて 各選手コメント
■ KENTAがGHCヘビー級挑戦、丸藤正道が復活〜ノア11・27有明コロシアム速報観戦記まとめ: カクトウログ
スタンド上段は暗幕かかるも、用意された席はほぼ完売という盛況(5800人)。
潮崎豪が激戦の末、KENTAに勝利。GHCヘビー級王座死守。
試合後、グローバルリーグ戦優勝の森嶋猛が挑戦表明。
森嶋マイク「やっぱりGHCが欲しい!すげー輝いている。俺が優勝して一番強いんだよ!熱く熱く試合試合してっ、盛り上げましょう。」
三冠戦、レフェリーは和田京平。
中嶋勝彦、Jr王座奪取、次の挑戦者に青木篤志が名乗り。
丸藤正道が復帰。試合後は敗れた杉浦貴とタッグ結成へ。
第2試合前に力皇猛がリング上から引退を発表。
■元GHC王者の力皇が年内で引退「悔しさはないですね」=ノア [ スポーツナビ ]
来年、引退セレモニーを行う。今後については「具体的にあるが、もう少し形になってから皆さんに報告する」とのこと。
セレモニー終了後、力皇はリングに残る。そこへDISOBEYのモハドメヨネ、WILD2の森嶋猛が登場する…という流れ。森嶋は「WILD2」のテーマで入場。
斎藤彰俊はバイソン・スミスの得意技・アイアンクロー・スラムを放つ。
● DDT / 東京・後楽園ホール
■ KUDOがHARASHIMA、ケニーが稔という強豪を下して王座防衛!緑メンバーが4人加わったほもクロは8人に!武道館大会は来年8・18に決定! [ バトル・ニュース ]
■【DDT後楽園結果】KUDO防衛、ほもクロ緑メンバー決定 [ DDTプロレスリング公式サイト ]
■後楽園! [ DDTレフェリー松井のびっくりのススメ ]
■2011年11月27日 DDT 観戦記 [ ナムのジャンク領域ブログ ]
ケニーオメガが肩車から前方へ落とす新技「片翼の天使」で田中稔に勝利、世界Jr初防衛。次のタイイトルマッチは全日本マットか?
メインも激戦、KUDOがHARASHIMAに勝利でV4達成。次の挑戦者はMIKAMI!
ほもいろクローバーになんとグラン浜田加入!
1503人・超満員。
● 新日本プロレス / 愛媛・テクスポート今治
■ 2011/11/27(日) 18:00 愛媛・テクスポート今治 [ 新日本プロレス ]
やや久々にメイン勝利の棚橋弘至、試合後コメント。
棚橋「試合の時、(入場)ゲートを出る前に、いつもいろんな思うことがあって、今日は何を思っていたかというと、『プロレス界変えてぇな』って思ってて。もちろん、いい方向に。いつまでもこのままじゃいられないし、俺もこのままでプロレス終わりたくないから。『俺しかいないから』と今までも大会の前に思ってて。全力で盛り上げること、1個1個の技を正確にすること、永田に対して気持ちを出すこと、全部基本に戻って、全部まとめてその答えが、次の闘い、俺の闘いだと思うから。どんな大会でも、俺はそういう気持ちでいます。だからこのベルトがいるし、全部飛び越えて、内藤が言ってたみたいだよ>
前[P.2/3]次
<コメント>
コメントなし
Prev:「ネットプロレス大賞2011」に関するお知らせ
Next:「U復活にファン熱狂〜金原弘光20周年興行」が1位〜週間プロレスニュース[2011.11.15〜11.21]
HOME