KENTA「ノアのこれからは明るいというものを見せたい」〜ノア・有明コロシアム大会前日会見 / NC
(11/27 プロレス・ニュースクリップ)
▼ニュースその1▼


● KENTA「ノアのこれからは明るいというものを見せたい」〜ノア・有明コロシアム大会前日会見


「GREAT VOYAGE 2011 in Tokyo vol.4」11月27日(日)有明コロシアム大会 GHCヘビー級選手権試合調印式の様子 [ プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
 本日はノア・有明コロシアム大会。前日会見、潮崎・KENTAのコメント。

―10月10日に挑戦が決まってKENTA選手からその間、潮崎選手の試合を見てどのように感じましたか?
<KENTA>
しょっぱかったですね。色々な意味で。発言だったり、戦いぶりも、肌の白さもそうだし。

―潮崎選手、それについて。
<潮崎>
まぁ、本人が思ったことでしょうし、別に何も無いです。

―KENTA選手、髪の色が変わったようですが。
<KENTA>
いや別に俺も30なんで、意気込みを表すようなアレでもないです
====
―明日、同じリングで三冠戦もあるが意識しますか?
<KENTA>
俺は無いですね。種類が違うと思っているし。向こうな懐メロというか。こっちは今の戦いを見せる戦いだと思うので。俺敵には意識していない。見る方はバリバリ意識しても構わないと思いますけど個人的には全く意識していない。

<潮崎>
自分もダブルメインになっていますけど特に意識していない。GHCしっかり試合をするのみです。
===
―プロレスファンに明日はどんな試合を見せたい?
<潮崎>
自分とKENTA選手にしかできない試合を見せたい。明日の試合が終わって見に来てくれた人たちに満足させたい。

<KENTA>
ノアのこれからは明るいというものを見せたいと思うし、その大会の最後にいるということはキッチリ証明したいと思うし、俺が勝つことが一番。
 舌戦ではKENTA勝利ですな。
 NO MACYストーリーの大きな山です。

 暗い話題もありますが、なんとなく今回は満員になる気がする。


● ドラゴンゲート・福岡国際センター大会で、サイバーコングvs佐々木健介
ドラゲーNEWS

☆12月25日(日)福岡国際センター ※追加決定カード
“THE FINAL GATE 2011”
【オープン・ザ・ブレイブゲート選手権試合】
 《王者》リコシェ VS 《挑戦者》12・4名古屋・次期挑戦者決定戦 吉野正人−ドラゴン・キッド の勝者
【スペシャル・シングルマッチ】
 サイバー・コング VS 佐々木健介(健介オフィス)
 肉弾戦になりそう。


● ドラゴンゲートUSAとEVOLVEが統合
DRAGON GATE USAとEVOLVEが統合へ [ DAYS OF HONOR~ROH NEWS & RESULTS ]
 どちらもブッカーが同じ。統合されても別ブランドとして、それぞれ興行は行われる。


● (め)組、主催タッグトーナメントでDSLと雫あきがチーム結成
12.23(金・祝)(め)組(DS2)・追加参戦選手&全対戦カード [ DSLの(め)組の人2 ]

■12.23 (め)組(DS2)・興行 / 埼玉・ケルベロス道場 (13:00開始)
・入場無料!(カンパ歓迎)
▼世界最驚タッグ・1回戦(20分1本勝負)
 1.ペドロ高石、スペルDAIMON vs 326、マッチョ・マイケルズ
▼世界最驚タッグ・1回戦(20分1本勝負)
 2.ドラゴンソルジャーLAW、雫あき vs JOM、タコ乳頭”
▼格闘技マッチ(15分1本勝負)
 3.三州ツバ吉 vs 真殺鬼
▼世界最驚タッグ・決勝(20分1本勝負)
 4.(第1試合の勝者) vs (第2試合の勝者)
 スマッシュでブレイク中の雫あきが「最驚タッグ」出場。
 リンク先に、試合の見所解説アリ。


● 佐野哲也さん、ジ・アウトサイダー参戦記
THE OUTSIDER第19戦に参戦してきましたよ [ スイミングアイ ]
THE OUTSIDER第十九戦に参戦してきましたよ(2) [ スイミングアイ ]
THE OUTSIDER第19戦に参戦してきましたよ(3)? [ スイミングアイ ]
THE OUTSIDER第十九戦に参戦してきましたよ(4) [ スイミングアイ ]
 参戦記もアウトサイダーはこれが最後か。


● バイソン・スミス追悼
バイソンスミス [ 行雲流水 人生は旅なり:秋山準 ]

バイソン・スミス [ 大森隆男オフィシャルブログ ]


● ウイリアムウ・ルスカさん死去のニュースは誤報でした
 昨日、お伝えしたニュースですが、誤報であることが分かりました。
@ryosukenasa

 知人がオランダの柔道関係者に確認して下さり、「ウィリエム・ルスカ氏逝去」の情報がどうやら誤りであることがわかりました。リツイートして下さった方々とルスカ>
前[P.1/3]
<コメント>
コメントなし
Prev:力皇猛が引退を決意〜頸椎ヘルニアによる欠場から1年6ヶ月、明日の有明コロシアム大会で正式発表
Next:「ネットプロレス大賞2011」に関するお知らせ
HOME

gуANZX