ヒョードルがプーチン首相の前で完勝、連敗ストップ〜UFCではダン・ヘンダーソンとショーグンが歴史的死闘
(11/21 UFC・海外MMA)
 本日はアメリカとロシアでMMAのビッグマッチ。
 偶然なのか、かつてPRIDEで活躍した選手が大一番に挑んだ。



▼寝技につきあわず打撃で圧倒▼

 まずは、さきほど終わったばかりのヒョードル。
 M1−グローバル主催興行で元UFCで最後のPRIDEのメインに出場したジェフ・モンソンと対戦。

■11.19(現地時間) M-1グローバル / ロシア

▼メイン 5分3R
 ○エメリヤーエンコ・ヒョードル(判定 3−00)●ジェフ・モンソン
 試合の詳しい内容は以下で。
Twitter / @GONG_KAKUTOGI: 1Rオーソのヒョードル。サウスポーのモンソン。モンソ ...

1Rオーソのヒョードル。サウスポーのモンソン。モンソンのいきなりの低いタックルはヒョードルが切る。さらにヒョードルは左ロー。慎重に攻める。ワンツーで前に出るヒョードルだが、モンソンもステップでかわす(続く)

Twitter / @GONG_KAKUTOGI: モンソンのタックルを脇差し上げて上を取ったヒョードル ...

モンソンのタックルを脇差し上げて上を取ったヒョードルだが、モンソンの下からの仕掛けを警戒。体を離す。右のWでモンソンがダウン! あえて立たせるヒョードルはアッパーも。

Twitter / @GONG_KAKUTOGI: 2Rまたもヒョードルの右に尻餅つくモンソン。しかし、 ...

2Rまたもヒョードルの右に尻餅つくモンソン。しかし、モンソンの引き込みにヒョードルはつきあわず。スタンド徹底。ヒョードルの右に仰向けに倒れるモンソン。ヒョードルはパウンドにいかず。Wレッグを切り、左ロー蹴るヒョードル。右から左アッパーも。低いシングルからハーフで潜るモンソン。

Twitter / @GONG_KAKUTOGI: 3Rかなり慎重なヒョードル。右も腰を入れず。モンソン ...

3Rかなり慎重なヒョードル。右も腰を入れず。モンソンは何度も組み付くが突き放される。左ローで前足蹴るヒョードル。遠いタックルでモンソンは口から出血。モンソンの入り際にジャブを突く。そのまま試合終了。判定3-0でヒョードルが勝利。危なげなく、リスクも冒さず地元で白星を掴んだ。

 自分もネットで見ていましたが、ヒョードルはかなり慎重に闘っていましたねぇ。
 モンソンの寝技に全くつきあわず。打撃だけでボコボコにしての完勝。




 ファブリシオ・ベゥドムに初の一本負けを喫して以来、アントニオ・シウバ、ダン・ヘンダーソンと完敗による3連敗。
 引退が噂されるなか地元・ロシアで再起戦。やるからには負けられない、という試合だったのでしょう。
 これでまたヘビー級戦線に戻って来るのか? 大晦日に日本で石井慧と闘うなんて噂もあるようです。

 なお、このロシアの大会は、あのプーチン首相が観戦!



 メイン後にはリングに上がり、ヒョードルへ祝福のメッセージを送った(なぜか会場からはブーイングも!)。

▼ヴァンダレイ・シウバも連敗ストップのTKO勝利!▼

 続いて日本時間では午前中に行われたUFCの結果。
ダンヘンが死闘を制しショーグンに判定勝利、ヴァンダレイ・シウバは復活TKO勝利 [ スポーツナビ|格闘技|速報 ]
MMAPLANET|海外総合格闘技 powered by ライブドアブログ

■11.19(現地時間) UFC139 米・カルフォルニア州

▼第10試合 バンタム級 5分3R
 ○ユライヤ・フェイバー(2R1分27秒 ギロチンチョーク)●ブライアン・ボウルズ
▼第11試合=セミ ミドル級 5分3R
 ○ヴァンダレイ・シウバ(2R4分49秒 TKO)●カン・リー
▼第12試合 ライトヘビー級 5分5R
 ○ダン・ヘンダーソン(判定 3−0)●マウリシオ・ショーグン

 ヴァンダレイが久々に勝利。UFC復帰以来、2勝5敗と黒星先行、瀬戸際に追い込まれた試合で見事勝利した。
復活! ヴァンダレイ・シウバ独占インタビュー | kamipro.com
 ↑コチラニ試合直後のインタビューがあります。


 そしてメインのダン・ヘンダーソンvsショーグンが大爆発。歴史に残る名勝負に。
 お互い顔ボコボコ。まさに「死闘」。
 3Rには、強烈なパウンド連打食らいTKO負け寸前だったショーグンが、足関とってまさかの逆襲に出る場面も。 
 お互いに最終ラウンドまで諦めず攻め続ける姿勢が素晴らしい。
 ダン・ヘンダーソンは41歳だってから驚く。リングスから出てる大ベテランが、UFCの王座にまたも挑むこととなりそう。
 この階級の王者はジョン・ジョーンズ。凄まじい身体能力で圧倒的な勝利を続けている。
 ダンヘンとの対戦はいろいろ>
前[P.1/2]
<コメント>
コメントなし
Prev:ニッカンスポーツ調べ「印象に残る来日外国人レスラー」、1位はスタン・ハンセン / NC
Next:澤宗紀引退「YARISUGI FOREVER」が1位〜週間プロレスニュース[2011.11.8〜11.14]
HOME

gуANZX