棚橋弘至プロデュース〜台車vsバランスボール / NC
(11/01 プロレス・ニュースクリップ)
▼ニュースその1▼


● 棚橋弘至プロデュース〜台車vsバランスボール


屈指|棚橋弘至 オフィシャルブログ powered by Ameba
 ますだまつりのコタツvs脚立を若干思い出す。
 しかし、凄い練習量だ…。


● 中嶋勝彦vsフジタJrハヤト、正式決定
ニュース&トピックス | 健介オフィス-KENSUKE OFFICE

■11月23日(水・祝) 健介オフィス / 大阪府立体育館 第2競技場 (16時開場/17時試合開始)
▼メインイベント 時間無制限1本勝負
 中嶋勝彦 vs フジタJrハヤト(みちのくプロレス)
▼セミファイナル 30分1本勝負
 佐々木健介&北宮光洋 vs 天龍源一郎(天龍プロジェクト)&新井健一郎(DRAGON GATE)
▼第3試合 30分1本勝負
 宮原健斗 vs 村上和成(フリー)
▼第2試合 30分1本勝負
 梶原慧&池田大輔(フーテンプロモーション)&豪(フリー) vs マグニチュード岸和田(フリー)&K-ness.(DRAGON GATE)&NOSAWA論外(東京愚連隊)
▼第1試合 30分1本勝負
 なまずマン&菊タロー(アキバプロレス) vs くいしんぼう仮面(大阪プロレス)&CHANGO(フリー)
 リンク先には、それぞれの試合の見所も書かれています。
 中嶋vsフジタ、メインで時間無制限1本勝負!
 
 11.24名古屋テレビアホール大会の全カードはこちら。
ニュース&トピックス | 健介オフィス-KENSUKE OFFICE  


● 台湾で世界タッグ選手権開催
世界タッグ選手権試合開催について [ 全日本プロレス オフィシャルサイト - 公式ホームページ ]

■11.5 全日本プロレス / 台湾大会
▼世界タッグ選手権試合
 ダーク・オズ(AAA)&ダーク・クエルボ(AAA)vsカズ・ハヤシ&近藤修司
 ジュニアの2人が挑戦…。


● リングス新KOKルールはプンドあり〜前田日明がムック本記事に法的措置
11・13『THE OUTSIDER第19戦』でブラジリアン柔術との対抗戦、11・23『ZST.30』で新リングスルールでの試合が決定! | バトルニュス
 ジ・アウトサイダーとZSTの会見。
 11月23日のZSTで使われるリングスルールについて、「パウンドあり」「踏みつけ・サッカーボールキック禁止」であることを明かす。
 ジ・アウトサイダーは韓国の新興団体「ROAD FC」と提携。来年、リングスとZSTで横須賀大会開催が決定。横須賀空軍基地所属の格闘家が参戦予定。
 会見ではこんな話も。

 会見の最後に前田代表から、あるプロレス・格闘系のムック本に掲載された前田代表へのインタビュー記事の内容に関して「正直、驚いたことがあった」という報告がされた。そのムック本には信頼しているライターから受けたインタビュー記事が掲載されたのだが、チェックしたゲラの内容とはまったく違う内容が掲載されていたという。前田代表もインタビュアーもゲラをチェックして移行はムック本の内容を読んでチェックしていなかったそうだが、そこに掲載されたことに関して、某週刊誌が前田代表のところに取材に来たという。
 そこで初めてムック本に掲載されていることが、自分のチェックしたゲラと違っていることを知った前田代表は、インタビュアーを担当したライターにも確認を取ったところ、ライターが出した原稿とも内容が全然違っていることが判明。出来上がった本すら送られてこなかったという。そこで編集責任者の話も聞いたという前田代表だが、「話を聞けば聞くほどわざとやっているように思えるし、反省もしていない。売り切って逃げればいいような感じで、まだ自分らの格闘技業界に対して舐めたようなことをする奴がいるのかと、ちょっとビックリしましたね。今回は悪質過ぎるのでリングスとして法的な対処をします」と語った。なお、インタビュアーのほうも法廷処置を検討しているとのこと。
 まぁ、とんでもない話ですが、よりもよって何で前田さんのインタビューでそれをやってしまうのか? バレたらとんでもないことになるのは分かりそうなものだが…。


● 大阪でもTKG48vsほもクロ、みなみ飛香も参加
遂に出揃う!11月6日DDT大阪府立大会決定全カード [ DDTプロレスリング公式サイト ]

【大会名】大阪ベイブルーススペシャル2011
【日時】2011年11月6日(日) 開場13:00 開始14:00
【会場】大阪府立体育会館第二競技場

▼KO-D無差別級選手権試合
  KUDO vs マサ高梨
▼スペシャルタッグマッチ
 ケニー・オメガ&HARASHIMA vs 稔&金本浩二
▼KO-Dタッグ選手権試合 
  石井慧介&入江>
前[P.1/4]
<コメント>
コメントなし
Prev:本日のノア・ディファ大会、UMA軍団が杉浦貴のセコンドとして登場? / NC
Next:国際K−1連盟(FIKA)立ち上げ〜明日、石井和義氏が中国で会見
HOME

gуANZX