青木裕子 、負けたら即水着マッチ正式決定
(03/02 ハッスル)
▼鈴木健想は負けたらモンスター軍入り▼

 ハッスルで会見。
 RGは完全スルーで、3/5のカードはコチラ。

健想、3・5『ハッスル14』で負けたらモンスター軍入り!鈴木家・RGが公開練習で“ワッツアップエルボー”初披露 [ ハッスル オフィシャル ウェブサイト ]

3/5 ハッスル14/神奈川・横浜文化体育館

・追加試合、もしくは試合形式・条件の追加があったカード
 ハッスル・スーパータッグ選手権=坂田組負けたら即その場で青木裕子は水着マッチ
 天龍源一郎&安田忠夫vs坂田亘&崔領二
 
 健想、負けたら即モンスター軍入り
 鈴木健想vs川田利明

・既報カード
 HG&TAJIRI&大谷vsPTA&アンジョー&佐藤耕平
 チーム3Dvs金村&田中
 条件マッチはハッスルのお決まり。
 でも一番注目なのはタジリさんでしょうね。

 会見ではRGが大暴れ。3月中にデビュー予定だそうです。

 ターザンカフェによると、RGはあの人と再会したそうで。 
ターザンカフェ|天才日記[2006年02月27日(月)

 8時に人と会う約束をしていたのは芸人のユリオカ超特Qである。
 彼はボクと同じ立命館大学出身。それも彼の場合は立命館大学プロレス研究会出身。RWF(立命館・プロレスリング・フェデレーション)の卒業生。卒業生のなかにレイザーラモンHGの相方、RGがいるのだ。
 今回はその「RWFの会」を結成しようという飲み会だった。ユリオカ氏を含めて3人が出席。それ以外はRGと新日本プロレスのプロレスラー、棚橋選手も特別ゲストとして来てくれた。
 棚橋さんとRGがご対面・・・って、別に仲悪いわけじゃないんでしょうけど。先輩ですから当然。
 棚橋さんが学プロ出身であることは、新日本的に未だNG扱いらしい(プロレス誌でしか情報を得ていないファン以外は皆知ってるのに)。こんなの書いちゃって大丈夫なのかってのも若干気になる。

 ユリオカ氏も棚橋選手にはそのうしろの長い髪を切れと、もうさんざんお酒を飲みながらアドバイスをしていた。
 たしかにあのうしろの長い髪はチョー、チョーださい。あれを切らない限り人気は出ないかも…。ユリオカ氏の言っていることは当たっている。切った方がいいよ、ホントに。
 ハハハ。
 次のシリーズ、どうなってるかなぁ。
<コメント>
コメントなし
Prev:西村修も出場の チカラプロ ・タッグトーナメント、MVPは矢郷良明
Next: 棚橋弘至 vs柴田勝頼、決定〜中邑真輔は無期限海外修行へ
HOME

gуANZX