紫雷美央のマイクはプロレス界でトップクラスかも〜10.19ユニオン・新宿大会感想
(10/23 DDT)
イグイ掴んでいる。
 マイクだけで、ここまで「凄いな」と思わせた人は久しぶりに見た。あれもプロの技術ですよ、もうメジャー級。
 例えば、新日本プロレスで誰かのマネージャーにしてマイクやらせたら、大人気になるんじゃないかと思う。そのぐらい完璧。
 もちろん美央さんはプロレスラーですから、マイクだけじゃなく試合ぶりでも観客を沸かせなければならない。
 折原昌夫と対戦したとして(カードは「折原&諸橋vs美央&大家」)、体格でも実力でも圧倒的な差があるのは明確。
 そこで何が見せられるかは当日のお楽しみ、ということ。
 取りあえず、今回の煽りに関しては100点満点。これだけやれば何か期待してしまう。

 折原昌夫の激怒っぷりもさすがで、緊張感が増していました。
 ツンデレで強気な美央とトンパチの折原、互いのキャラがしっかりしているからわかりやすい。
 思わぬ選手の抗争勃発で見事な化学反応起こして見せた。

 あのぐらい完璧なものを見せられると、後からマイクする人が可愛そうですな。
 矢郷さんのカス・ラチョ結成発表も、モタモタしゃべってるように感じてしまい全然乗れず。
 でも、低いレベルに合わせる必要ないから、この辺は生存競争でしょう。
 今日(日曜)のDDT・後楽園ホール大会に、急遽、紫雷美央選手が登場することになったようですが(ユニオン・USTで大家健が「連れてくる」発言)、他の選手は食われちゃわないように気をつけないと!

▼興行全体としては…▼

 紫雷美央選手のことばかり書いてますが、正直、興行全体としてはイマイチ。
 期待の菊地vsRGも会見を超えられず。3WAYも高木三四郎の執念は感じたが、やはり難しい試合形式だと実感。

 TVで見た9月の昼夜興行は面白い試合も多かったので、団体自体の勢いがないというより、ハズレの興行だったのかな、と。
 個人的には、石川修司選手にもう一度奮起していただきたい。
 ここに来て連敗。DDT48総選挙も、前KO-D王者としては随分下(17位)でした。 
 両国でメインイベンターとして申し分ないファイトをしてからまだ3ヶ月だというのに、状況変わるのが本当に早い。
 緩い試合を挟むにしても、興行の柱がしっかりしていないとマズイですからねぇ。

▼次回大会は「1122」▼

10月19日ユニオンプロレス新宿FACE大会で決まったこと [ DDTプロレスリング公式サイト ]
 11月22日ユニオンでチェリーvsアップルのSGP選手権 [ DDTプロレスリング公式サイト ]

■11月22日新宿FACE大会一部カード決定
11月22日新宿FACE大会の一部カードが決定しました。

▼DDT EXTREME選手権試合
 <王者>エル・ジェネリコ vs 高木三四郎<挑戦者>
▼紫雷美央&大家健 vs 折原昌夫&ビッグ諸橋
▼ユニオン6周年記念試合
参戦予定選手:小笠原和彦、ポイズン澤田、A・YAZAWA、竜剛馬、趙雲子龍、メカマミーlite、明子姉ちゃん、南野たけし 他
▼「カス・ラチョーラス・メンタル・ヘルス」治療マッチ
 矢郷良明 with グッドナース円華 vs ミヤコ with BENTEN
▼SGPグローバル選手権
 <王者>チェリー vs アップルみゆき<挑戦者>
▼木高イサミ with 風間ルミ vs 福田洋

 ユニオン・6周年記念大会として行われます。

(End)
[P.2/2]次
<コメント>

×柴雷美央
○紫雷美央
最近頑張っているので、出来れば直してあげて下さい!
投稿者:TTT
>TTTさん

これは申し訳ない……。
完全に間違って覚えてました。できる限り訂正します…。
投稿者:
Prev:「丸藤正道、7ヶ月ぶり復帰決定、いきなり杉浦貴戦」が1位〜週間プロレスニュース[ 2011.10.11〜10.17 ]
Next:棚橋弘至、IWGPベルト奪還かと思いきや…U−30ベルトだった / NC
HOME

gуANZX