ノア「グローバル・リーグ戦 2011」参戦選手・ブロック分け発表〜トレバー・マードック初出場
(10/16 NOAH)
 現在、開催中のノア・後楽園ホール大会で、11月よりスタートの「グローバル・リーグ戦 2011」の参加選手・ブロック分けが発表に。

▼KENTAが初出場▼

プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE

「グローバル・リーグ戦 2011」出場選手発表!

【Aブロック】
潮? 豪(GHCヘビー級選手権者)
※初出場

?山善廣(グローバル・リーグ戦'10優勝)<?山堂・NO MERCY>
※2年連続2度目の出場

秋山 準(グローバル・リーグ戦'10準優勝)
※2年連続2度目の出場

森嶋 猛
※2年連続2度目の出場

金丸義信<NO MERCY>
※初出場

鈴木鼓太郎<ANMU>
※初出場

吉江 豊<フリー>
※初出場

宮原健斗<健介オフィス>
※初出場

トレバー・マードック<WLW>
※初出場

【Bブロック】
KENTA<NO MERCY>
※初出場

杉浦 貴
※2年連続2度目の出場

佐野巧真
※2年連続2度目の出場

齋藤彰俊
※2年連続2度目の出場

モハメド ヨネ<DISOBEY>
※2年連続2度目の出場

谷口周平
※初出場

佐々木健介<健介オフィス>
※2年連続2度目の出場

バイソン・スミス
※2年連続2度目の出場

ボビー・フィッシュ
※初出場

【開催要項】
試合形式:出場選手がAブロック、Bブロックに別れ、GHC選手権ルールに基づき、30分1本勝負で行います。
・勝ち(○)、不戦勝(□)・・・2点
・負け(●)、不戦敗(■)・・・0点
・時間切れ引き分け(△)・・・1点
・その他あらゆる引き分け(▲)・・・0点

●日程: 2011年11月ツアー、11月3日(木・祝)仙台産業展示館から11月19日(土)札幌・テイセンホール大会まで各会場にて公式戦を行います。 11月20日(日) 札幌コンベンションセンター大会で公式戦Aブロック、Bブロックの得点1位の選手による優勝決勝戦を行ないます。

●ザ・リーヴライフ トゥエンティーワン様より優勝大トロフィーが贈呈されます。

 基本的にノア・レギュラー勢が中心。
 事前に「無差別級になる」と予告されていたが、ジュニアからはKENTA、金丸、鼓太郎の3人(ボビー・フィッシュもかな?)。
 中嶋勝彦の参加見送りはコンディションも考え仕方ないが残念。
 目新しい参加選手は元WWEのトレバー・マードック。試合巧者なので、どの試合も楽しみ。

 3団体トーナメント(リーグ戦)制覇狙いで永田さんがエントリーするかと若干思ってたが、さすがになかった。11月は新日本の興行が多い。

 一部、対戦カードが発表になっています。
プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE

■11.5 ディファ有明
▼Aブロック公式戦
 秋山vs高山
 潮崎vs鼓太郎
 吉江vs宮原
▼Bブロック公式戦
 KENTAvs齋藤
 杉浦vsヨネ
 谷口vs佐々木
 佐野vsボビー 

■11.8 後楽園ホール
▼Aブロック公式戦
 森嶋vs鼓太郎
 秋山vs金丸
 吉江vsトレバー
 高山vs宮原
▼Bブロック公式戦
 KENTAvs佐々木
 ヨネvsバイソン
 谷口vsボビー 

■11.14後楽園ホール
▼Aブロック公式戦
 潮崎vs吉江
 高山vsトレバー
 鼓太郎vs金丸
▼Bブロック公式戦
 杉浦vs佐々木
 KENTAvs佐野
 齋藤vsボビー
 11.8後楽園でKENTAvs健介。11.14後楽園で杉浦vs健介。
<コメント>
コメントなし
Prev:KAIENTAI-DOJOのKAZMA&滝澤大志がWWEファーム団体・FCW参戦 / NC
Next:マイケル・コバックすらも子ども同然、トルコでTAJIRIを待つ“恐怖の大王”とは誰だ? / NC
HOME

gуANZX