SMASHに地獄のゲーム・プログラマー参戦 / NC
(10/13 プロレス・ニュースクリップ)
▼ニュース▼


● SMASHに地獄のゲーム・プログラマー参戦


TAJIRI、ベルギーへの出発を前に心境を告白! さらに“地獄のプログラマー”ロブ・ローの正体が明らかに!! [ Smash News ]

 そんななか、“地獄の使徒”として親分であるコバックと共に今シリーズやって来るロブ・ローの経歴がこの日の会見で公開された。TAJIRIがフィンランドに滞在する日本人ジャーナリストから取り寄せた情報によると、ベルギー出身のロブは、ナショナル王座、ヨーロピアン王座をそれぞれ約1年間保持していた実力者であることが判明。さらに、コンピューター・プログラマーとしての顔も持つロブは、過去にベルギー国内であまりにも過激すぎて販売禁止となった戦闘ゲームを開発した経歴を持ち、ゲームだけでは飽き足らずプロレスラーとなって闘いにおいても緻密なプログラミングを発揮していることから“地獄のプログラマー”と呼ばれているようだ。
 ゲームの内容が気になる。
YO-HEY、児玉が下克上マッチに挑む! 10・28『SMASH.22』全対戦カード決定!! [ Smash News ]

■10・28『SMASH.22』(後楽園ホール)追加対戦カード
 天龍源一郎(天龍プロジェクト)&児玉ユースケ vsマイケル・コバック&ロブ・ロー
 大原はじめ(FCF) vs YO-HEY(Fu-Dojo)
 [ワールドトライアウト]AKIRA vs シュガー・ダンカートン


● 里村明衣子、団体対抗トーナメント継続開催を否定〜「今が一番のタイミングだと思います」
東京初進出の仙台女子プロレス代表・里村明衣子独占インタビュー、 女子プロレスの団体オールスター戦で『光を放て』! [ スポーツナビ ]

里村:今回のコンセプトは団体。その中で個人の一人一人が、なぜその団体に所属しているのか、何を背負って団体の中にいるのかというのを選手一人一人に出してほしいと思います。
 大会が終わったときに、どこの団体の誰が一番輝いていたか、団体のどの選手が光っていたかというのが大切で、それは選手の意気込みでもあり、自分がこの40人の中で一番目立ってやるんだという気持ちが出ると思います。ですので、『FLASHトーナメント』、『誰が光を放つのか?』という意味で名付けました。
===
――今回が団体交流が初めてという部分も大きいと思いますが、こういうことを続けて行きたい気持ちはありますか?

里村:今回限りでいいと思います。今が一番のタイミングだと思っています。これが1年遅れたら、ある意味、アイスリボンやスターダムの選手も、戦いに慣れてしまうと思うんですよ。彼女たちには未熟さながらの輝きがあると思うので。
 うちの選手にしても、5年目で私が代表になり、さあこれからと言う時期になりますので、意識的に変わってきている。だから、このタイミングで集結するのは1回だけでいいと思います。
 まぁ毎年交渉するのはかなりきついでしょうね…。


● 諏訪魔と小島聡が会見で同席〜11.10 天龍プロジェクト・後楽園ホール
2011.10.11 [ 天龍源一郎オフィシャルサイト|What's New ]
 メインに出場する天龍、小島、ケア、諏訪魔、鈴木みのるが会見に出席。

小島聡「(諏訪魔については?)良くも悪くもいろんな思い出がありますので、そういうものをすべてリング上でぶつけられたらと思います」

 諏訪魔「(小島については?)そのことに関しては、いまは何も話したくはない。現に三冠ベルトを持っているのは俺だし、10月23日には両国で防衛戦があるので、ベルトをこの記念大会に持ってくることを前提に両国の試合に集中したい。いまはそのことについては触れたくないですね。両国が終わってから言いたい」
 三冠王者として参戦しなければ天龍に合わす顔がない。

<追加カード>
▼ウルティモ・ドラゴン&神取忍 vs ザ・グレート・サスケ&井上京子
▼DRAGON GATE提供マッチ:ドン・フジイ&新井健一郎 vs 横須賀享&K-ness.
▼百田光雄&グレート小鹿&X vs 泉田純&菊地毅&志賀賢太郎
 元ノア勢と百田が対戦。


● 泉田純至自主興行「頑」が「プロレスリング頑」に団体名変更
新しく [ プロレスラー菊地毅のブログファイヤーボーイ ]


● 10.10 新日本・両国大会観戦記いろいろ
両国、初挑戦、テキサス・クローバー…その先があった [ 鈴木健.txt OFFICIAL WEBSITE Ken@suzuki.txtのブログ]

第161回 プロレスは浪漫だ [ 三田佐代子の猫耳アワー ]

■>
前[P.1/2]
<コメント>
コメントなし
Prev:元IWGPタッグ王者、トラヴィス・トムコが逮捕される / NC
Next:本日(10.14)、NHK「きらっといきる」で障害者プロレス・ドキュメント放送 / NC
HOME

gуANZX