身体がコントローラーの「キネクト」、アメリカで発売されるハルク・ホーガンのプロレスゲームCMが公開に
(10/09 いろいろ)
 ちょっと詳細はよく分からないのですが、ヒジョーに面白そうなゲームが登場するようです。
 身体を動かしゲームのキャラクターなどを動かす「キネクト」で、プロレス・ゲームが。

▼部屋の中でボディアタック▼

 CMの動画をどうぞ。


10/8/11付けニュース [ Wrestling Heart WWE News ] より

 パンチ、エルボー、それにボディアタックまで。
 プロレスゲームのここまできたか…。

 こちら↓は5月の記事。
ハルク・ホーガンのKinectプロレスゲーム『Hulk Hogan's Main Event』が発表 [ Game*Spark ]

 本作は初の“パフォーマンスベース”のプロレスゲームで、Kinectセンサーがプレイヤーのあらゆる動きを認識し、30以上もの強烈なコンボを駆使することが可能。プレイヤーは師匠であるハルク・ホーガンの指導を受けながら、観衆を盛り上げるショーマンシップを身に付けられるとのこと。

また、“Create-a-Wrestler機能”によって、プレイヤーは顔、髪型、タトゥー、衣装、体型、入場音楽などを自由に設定して、自分だけのスタイルを持つレスラーを作成可能。トーナメントや2人用タッグバトルなどが用意される他、パイプ椅子や梯子といったお馴染みの凶器が登場するそうです。

 「パフォーマンスベースのプロレスゲーム」という部分がちょっと引っかかりますが、おそらくキネクト初のプロレスゲームでは。
 コンボ=技でしょうか? 30はちょっと少ない? まぁ、いろいろ難しいのでしょうね。
 日本での発売はあるのか…。
 
 ホーガンさんには申し訳ないが、やっぱりWWEか、もしくは日本のプロレスでやりたいですよねぇ。
 ユークスさんになんとかしていただきたい!
 でも、狭い私の部屋ではラリアットやると壁に腕ぶつける。

※参考記事
SKE48珠理奈&玲奈、武藤敬司をTKO! 体を使って遊ぶ「Kinect」がついに発売 [ トレンドニュース ]
キネクトでプロレスをしよう by福澤朗 [ 多重ロマンチック ]
Majesco Entertainment - Hulk Hogan's Main Event  
<コメント>
コメントなし
Prev:澤宗紀のスケジュールが完全にヤリスギ〜東京→名古屋→成田→タイ→羽田(今ここ)→札幌→羽田→アメリカ / NC
Next:2011年9月のプロレス界まとめ〜月間アワード・話題になった記事・10〜11月の大会予定など
HOME

gуANZX