ももいろクローバーZが全日本プロレス登場〜“何をするか”はハッキリ明かさず
(10/04 全日本プロレス)
 プロレス・格闘技方面でファンが多く、その共通項が語られる「ももいろクローバーZ」、ついにプロレスのリングに上がることに。

▼「武藤さんを応援に行きます!」「武藤さん、出ねえよ」「ええええ」▼

 全日本プロレスの両国大会に、ももいろクローバーZの来場が決定。
ももいろクローバーZ、全日本プロレスに“電撃参戦” [ ORICON STYLE- ]
ももクロZ「プロレスLOVE」参戦で武藤敬司に恩返し [ ナタリー ]
“週末エンジェル”ももいろクローバーZ 10月23日(日)両国に来場決定!!武藤&ももクロ会見!(会見動画あり) [ 全日本プロレス オフィシャルサイト - 公式ホームページ ]

 10月23日に東京・両国国技館にて開催される全日本プロレスの大会「プロレスLOVE in 両国 vol.13」に、ももいろクローバーZが来場することが明らかになった。
 ももクロは今年4月10日のワンマンライブ「4.10中野サンプラザ大会 ももクロ春の一大事〜眩しさの中に君がいた〜」、4月14日の「『ももクロChan』Presents『〜試練の七番勝負〜』第4戦」にゲスト出演したプロレスラー武藤敬司に恩返しをすべく、全力のパフォーマンスで「プロレスLOVE」を盛り上げる。また、会場では両国大会限定のコラボレーションアイテム「ももいろクローバーZ × 全日本プロレスコラボ両国大会記念Tシャツ」の販売も予定されている。
 大会ではももクロのライブが予定されているが、詳しい内容についてはこれから決まっていくとのこと。武藤は「彼女たちのプロダクションが許すかぎり、こっち(プロレス側)に食い込ませる」と意気込みを語った。

 会見動画が面白いので、ぜひご覧ください。



 武藤…ではなくムタを応援に。
 歌は歌うようですが、何をするかはハッキリと明かさず。単に決まってないだけかもしれませんがw、「何か」を期待させるあたりにプロレス心を勝手に感じてしまいます。

 実は自分もあまり詳しくはありません。アイドル界での位置としては、AKBの対抗馬なんですかね?
 ただマネージャーさんが相当なプッレス好きであるということは知っている。
 
 この辺↓聞いてもらえれば分かるかと。 
吉田豪氏 ももいろクローバーZと川上マネージャーについて語る? - YouTube
 ももクロの前は沢尻エリカさんのマネージャーをしていた。
 こちら↓では、ももクロの超天然っぷりが紹介されています。
TBS RADIO 2011年07月28日(木) プロ書評家・吉田豪さん - 小島慶子 キラ☆キラ
 …自分の、ももクロに対する知識の全ては吉田豪さんのラジオからです(笑)。

 で、この超天然ぶりを聞く限り、あの人と絡ませるのが面白そうですよねぇ。
 今、プロレス界で最も絡みづらい男・KENSO。
 グレート・ムタの応援をするのなら、当然、パートナーのKENSOにも声援を。
 何か科学反応起きる気もするが…。危険だ…。

 とにかく、ももクロのファンの方も両国へ応援に来ていただきたいものです。
 私の勝手な印象では、ももクロのファンは「元プロレスファン」が多いような気がする。そういう層には全日本プロレスが合っていると思いますよ。

プロレスLOVE in 両国 vol.13』 [ 全日本プロレス オフィシャルサイト - 公式ホームページ ]

■全日本プロレス「2011プロレスLOVE in 両国 Vol.13」
10月23日(日)東京・両国国技館 開始16:00

【決定対戦カード】
▼三冠ヘビー級選手権
 [王者]諏訪魔 vs [挑戦者]秋山 準(プロレスリング・ノア)
▼世界タッグ選手権
 [王者]グレート・ムタ、KENSO vs [挑戦者]ダーク・オズ、ダーク・クエルボ(AAA)
▼アジアタッグ選手権
 [王者]真田聖也、征矢学 vs [挑戦者] 関本大介、岡林裕二(大日本プロレス)
▼世界ジュニア・ヘビー選手権
 [王者]KAI vs [挑戦者]ケニー・オメガ(DDT)
タイトルマッチは全て決定。
 あとは船木絡みで何か面白いカードをくんでほしい

<参考>
 プロレスラブ・ポーズが振りに入ってる曲のPV。




<参考>
【ほもいろクローバー】イクぜっ!格闘男子 PV風?【ゼェェェーッ!】 ‐ ニコニコ動画(原宿)

 ほもいろクローバーは何か動くのか。
 両国大会当日、DDTは昼に後楽園大会があります。
<コメント>
コメントなし
Prev:京都プロレス旗揚げ〜9.23〜9.25の試合結果
Next:10.30 DDT・名古屋大会で「佐藤光留vs男色ディーノ」決定 / NC
HOME

gуANZX