女子プロレス団体対抗「Flash」トーナメトント組み合わせ発表〜各団体の所属選手を並べてみる
(09/28 女子プロレス)
で挑むと発言。
<頂点のベルト?> CMLL世界女子王座=アマポーラ

■ スターダム
株式会社スターダム

<所属選手 (10人)> 高橋奈苗、夏樹☆たいよう、世IV虎、美闘陽子、岩谷麻優、星輝ありさ、愛川ゆず季、須佐えり、鹿島沙希、夢(キッズ)   
<頂点のベルト> ワールド・オブ・スターダム王座=高橋奈苗

■ ワールド女子プロレス・ディアナ
ワールド女子プロレス・ディアナ - 女子プロレスの歴史(ゆめ)をつなぐ

<所属選手 (国内5人+海外3人)> 井上京子(代表)、伊藤薫、青野敬子、Saree、佐藤綾子(欠場中)。
 ※以下は海外在住で所属扱い:坂井澄江、アニー・ソーシャル、ジェニー・ローズ
<頂点のベルト> なし

■ フリー代表

<参加選手 (5人)> 広田さくら、ジャガー横田、豊田真奈美、紫雷美央、ナンシーまり
 ※追加される可能性も


 以上。
 こう並べてみると…選手層+バランスではJWPが頭一つ抜けてるかな? ただ選手数が多いと、若手を抜擢しがちでそこに穴ができるかもしれない。
 タッグマッチだから一人でも実力で劣る選手がいると負けとなる場合ありますね。
 次の優勝候補は主催で負けられない仙女か。里村以外でブレイクする選手が現れてほしい。
 注目度では、ほぼ鎖国状態のスターダムが一番か。愛川さんの名前が出てないのは欠場なんだろうか。
 所属選手数で1番のアイスリボンも期待したい。Rayの欠場は痛い、中学生3人の活躍がカギでしょう。

 あと…所属だけではチームが作れない団体もあいますねぇ。
 RAINAは外国人助っ人投入となるようだが…ディアナはどうする? 所属だけだと一人足りない。外国人かフリーを足すか。
 でも、京子&伊藤あたりが本気出してくれると面白くなりそう。フリー軍のジャガー&豊田とバチアチにやったら全団体・全選手を食っちゃう可能性十分なのでは?
 …でも広田さくら中心の試合になりそうだからアレかなぁ(笑)。

 という感じで、メンバーが見えてくると想像も膨らむ。
 メンバー少ない団体も、どうカバーしてくるかを予想するのが楽しかったりする。
 この興行一つで女子プロレスの起爆剤となるかどうかはわかりませんが、かなり楽しめる大会となる予感はビンビンと感じます。
 ジェラシーとプライドがぶつかり合う女子プロらしい攻防もあるはず。
 平日ではあるが、観戦できたら行ってみたいですねぇ。
(End)
[P.2/2]次
<コメント>
コメントなし
Prev:本日(9.28)スターダム勢が「帰ってきた!銭形金太郎 超ビンボーさん祭スペシャル」出演 / NC
Next:愚乱・浪花さん一周忌法要プロレス、サスケ・デルフィンらが幼稚園児240人の前でファイト / NC
HOME

gуANZX