本日(9.28)スターダム勢が「帰ってきた!銭形金太郎 超ビンボーさん祭スペシャル」出演 / NC
(09/28 プロレス・ニュースクリップ)
▼ニュースその1▼


● 本日(9.28)スターダム勢が「帰ってきた!銭形金太郎 超ビンボーさん祭スペシャル」出演


スターダムTV出演情報 [ スターダムTV出演情報|女子プロレス専門誌『RINGSTARS』 ]

『帰ってきた!銭形金太郎 超ビンボーさん祭スペシャル』
◇日時: 9月28日(水)午後7時〜9時48分
◇放送局: テレビ朝日系
◇内容: かつて風香が出演した番組の3時間特番にスターダムの世IV虎、鹿島沙希、練習生が出演。銭金サポーターの有田哲平(くりーむしちゅう)が寮での生活を始め、練習風景を紹介する。愛川ゆず季らスターダム勢も登場する。
 そういえば風香さん出ていましたね。これは出番も多そうで楽しみ。


● 田村潔司が西調布格闘技アリーナでU-STYLEをプロデュース
田村潔司がU−STYLE特別大会をプロデュース〜金原弘光戦については「お断りした状態です」 [ カクトウログ ]
11月26日(土)東京・西調布アリーナ『U-FILE SPECIAL』19:00

▼メインイベント U-FILEルール
佐藤光留 vs 中村大介

※ほかMMAルール数試合、STYLE-Eスペシャルマッチ、頑固プロレススペシャルマッチなど予定
[参戦予定選手]
大久保一樹、田村和宏、柴田正人、竹田誠志
 頑固もプロデュース?
 これで終わりじゃなくて何か新しい動き見せてほしい。金原戦は断ったtのこと…。


● KENSO、またひとりぼっち
TEAMビチッと!危機 曹駿、一時帰国でKENSOため息=全日本 [ スポーツナビ ]
曹駿離脱!KENSOまた、独りぼっち〜KENSO選手&曹駿選手会見 [ 全日本プロレス オフィシャルサイト - 公式ホームページ ]
 曹駿が日本の永住権をとるために一時台湾へ。日本にいつ戻るかは不明(休んでる間にやっておけばいいのに…?)。TEAMびちっとは一人に。

 曹駿からの報告を聞き、「はぁ〜……」とため息をついたKENSO。突然、目の前でパソコンを打ちながら話を聞いていた記者に、「あなた、本当に私の話を聞いていませんね! いいですか、ここは砂漠です。あなたは裸足です。そして、ここに2組のハイヒールがあります。その色は白ですか? 黒ですか?」と謎の質問。そして、記者が「じゃあ、黒で」と答えると、「あなたは筋金入りのマザコンです!」と失礼な返答。最後は曹駿に「絶対に帰ってこいよ!」とエールを送り、ビチッと!4連発で送り出したのだった。
 会見とまったく関係なところを引用してしまった…。
 KENSOはカズ・ハヤシの勧誘をあきらめていないのか、10.10後楽園の第0試合で一騎打ちを勝手にぶち上げた。

■全日本プロレス『ANNIVERSARY TOUR 2011』
10月10日(月・祝)東京・後楽園ホール 開始12:00 
▼河野真幸復帰戦 6人タッグマッチ
 船木誠勝、曙、浜亮太 vs 河野真幸、ビッグ・ダディ、ジョー・ドーリング
▼世界タッグ前哨戦 6人タッグマッチ
 グレート・ムタ、KENSO、カズ・ハヤシ vs ダーク・オズ(AAA)、ダーク・クエルボ(AAA)、MAZADA
▼三冠前哨戦 タッグマッチ
 諏訪魔、KAI vs 秋山準、リッキー・マルビン(ともにプロレスリング・ノア)
▼アジアタッグ前哨戦 6人タッグマッチ
 太陽ケア、真田聖也、征矢学 vs 大森隆男(フリー)、関本大介(大日本プロレス)、岡林裕二(大日本プロレス)
▼タッグマッチ
 近藤修司、大和ヒロシ vs 金本浩二(新日本プロレス)、稔
▼シングルマッチ
 BUSHI vs BLACK BUSHI
▼シングルマッチ
 中之上靖文 vs 征矢匠
この日はムタをはさみタッグも組む。
 河野真幸が復帰。ビッグダディが久々来日。

ケニー・オメガの世界ジュニア挑戦が決定=10.23両国 、王者KAI「オメガは倒さなきゃいけない相手」 [ スポーツナビ ]

■全日本プロレス「2011プロレスLOVE in 両国 Vol.13」
10月23日(日)東京・両国国技館 開始16:00
【追加対戦カード】
<世界ジュニア・ヘビー選手権試合>
 [王者]KAI vs [挑戦者]ケニー・オメガ(DDT)
 両国に追加カード。


● リアルジャパンで初代タイガーvsGサスケ〜「ドッタンバッタンした学芸会みたいな試合はやりたくないなと」
初代タイガーが初心に返るべく、10・25後楽園大会でサスケと一騎討ち!S・タイガーが暗闇の虎を相手にレジェンド王座防衛戦 [ バトル>
前[P.1/3]
<コメント>
コメントなし
Prev:「週間プロレス」ニュースランキング〜[2011.9.20〜9.26]投票受け付け開始
Next:女子プロレス団体対抗「Flash」トーナメトント組み合わせ発表〜各団体の所属選手を並べてみる
HOME

gуANZX