関本大介、後楽園ホール昼夜で明暗「いままでやってきたこと、間違いだったのかな…」 / 試合結果クリップ
(09/21 プロレス・ニュースクリップ)
連休中の主な試合結果。これでもまだ全部ではない…。
▼主な試合結果▼
<9月19日(月・祝)>
● 全日本プロレス / 東京・後楽園ホール

■ 世界ジュニア王者KAIがV17のカズに快勝、関本、岡林組が3度目の正直でSMOP撃破 [ スポーツナビ | 格闘技 ]
■ 星取り表 [ 全日本プロレス オフィシャルサイト - 公式ホームページ ]
■ 全日本プロレスの今 [ maikai ]
関本&岡本が曙&浜に勝利、改めてアジアタッグ王座再挑戦をアピール(現王者は真田&征矢学)。
KENSOはAAA軍に敗戦。試合後にAAA軍がKENSOをリンチ→暗転してムタのテーマ鳴る→明るくなってもムタはいない→AAAリンチ続行。
大森vs征矢学のワイルド・コントラ・ワイルドは大森が勝利。
試合後、敗れた征矢を「おまえも十分ワイルドだよ」とたたえるも、征矢は「非常に悔しいけど、もうワイルドは名乗らない。それが男の約束だ」と脱・ワイルド宣言した。
最後までワイルド。
ジュニアL公式:○KAIvs●ハヤシ、○稔vs●ケニーオメガ、○黒BUSHIvs●BUSHI、○大和vs●光留。
2敗組みはもう負けられない。
観衆1300人。なぜか会場にモーリス・スミスがいたらしい。
この日の結果をうけ、両国のカードが1つ決定。
■ 10・23両国追加カード!世界タッグ選手権試合決定!!〜KENSO会見!! [ 全日本プロレス オフィシャルサイト - 公式ホームページ ]
■10月23日(日)東京・両国国技館 16時試合開始
▼世界タッグ選手権試合
グレート・ムタ&KENSO(王者) vs ダーク・オズ&ダーク・クエルボ
抗争中とはいえ、ATで名前売ったKENSOにコレは勿体ないかな?まぁでもKENSOの面白さは相手関係ないところもあるか。
● 大日本プロレス / 東京・後楽園ホール
■ 大日本プロレス後楽園大会 [ BADNEWS AMAN ]
「最侠タッグリーグ戦」開幕。
相当仲が悪いと言われていた佐々木義人&忍、この日はコンビネーションも問題なく、義人が赤い毒霧など使いバラモン兄弟に勝利。
優勝候補同志の対決、葛西&沼澤が関本&岡林に勝利。
コメントは週プロモバイルから。
葛西:試合後マイク「オイ、関本岡林よ、勝ったから言わせてもらうわ。オマエらも含め、沼っちもオレっちもよ、ハッキリ言ってインディーで育って、そしてインディーでここまできた人間だ。俺らはよ、インディーという言葉に誇りを持ってんだよ!(観客拍手)デスマッチファイターである以上、金もねえ貧乏団体で育ったっちゅうよ、プライドを持ってんだよ。そのプライドがあるからよ、きょうは全日本のアジアタッグ(王者)にもなったオマエらによ…死んでも負けるわけにはいかなかったんだ!」
関本:試合後コメント「…ちょっと、言うことないですね。(葛西&沼澤のジェラシーは感じた?)どうなんでしょうねえ。それはべつに感じなかったですね。ただ、俺らは俺らのスタイルを貫き通して、いままでやってきて、これからもやっていくつもりだし。このスタイルを貫き通すつもりだし。ただアイツらとは、プロレスに対する考え方が違う。その上できょう正論を言われたのは、悔しくて、ショックで、やりきれないですね。ホントに言葉が出てこない。いままでやってきたこと、間違いだったのかな…。もう一度、プロレスを考え直して、自分の信念を見つめ直したいです。
昼の全日本でアジアタッグ挑戦がほぼ決定となった関本、夜にはかなりショックを受け、こんなコメントを出していた。
これまでになかったような発言でかなり気になる。
伊東竜二はXとなっているパートナーをMASADAと交渉中であると明かした。
メインの蛍光灯300本デスマッチ=デスマッチ王座挑戦者決定巴戦第2戦、星野勘九郎がアブドーラ小林に勝利。挑戦に逆王手。
● ノア / アクロス福岡
■ 9.19 アクロス福岡イベントホール [ プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
メイン、潮崎&鼓太郎&青木vs健介&中嶋&宮原が30分超え。
モハメドヨネが吉江豊にシングルで敗れる。
● ZERO1 / 宮城・パチンコ&SLOT玉三郎・亘理店 特設リング
■ 三度目となるZERO1の被災地プロレスは、雨の中でも大成功!ニックが志願して出場!大地は天山戦必勝宣言 [ バトル・ニュース ]
3度目となるゼロワンの被災地プロレス。
>
前[P.1/2]次
<コメント>
コメントなし
Prev:小川直也の息子が全日本選抜少年柔道大会で優秀選手に / NC
Next:ブログ更新できず申し訳ありません・・・
HOME