小川直也の息子が全日本選抜少年柔道大会で優秀選手に / NC
(09/21 プロレス・ニュースクリップ)
▼ニュースその1▼
● 小川直也の息子が全日本選抜少年柔道大会で優秀選手に

■ いつの日か息子と柔道対決 [ 小川直也の暴走レッドゾーン:東スポWEB−東京スポーツ新聞社 ]
息子さん、中学生だそうで。全国大会で活躍。
柔道を始めた理由は「小川直也を力づくでブン投げてやりたい」。プロ向きだなぁ。
● 澤宗紀、引退試合正式決定〜11月9日後楽園ホール・vs日高郁人
■ Twitter / @hidakaikuto: 11月9日後楽園ホール「澤宗紀引退試合」澤vs日高決 ...
11月9日後楽園ホール「澤宗紀引退試合」澤vs日高決定しました。
まだ大会詳細は未発表。
■ 天下一王者・澤が、「お祭り騒ぎで終わる」 [ ZERO1オフィシャルブログ 【ZERO1 NEWS】 ]
日高「我々プロレスラーはやはり、リングに立つときには、その試合の勝利を目指して、観に来てくださったお客さんに満足させるためにリングにたつわけですが、やはり試合中つらいとき、つらくても立ち上がる。
勝つために立ちあがる。
そういう思いで自らの体を削ってリングに立ち続けてるわけですが、やっぱり澤が最後のラストランをそうした思いで走り続けて、リングに立ち続けてると思います。
11・9の試合では彼に、もう立たなくていいんだ。もう立ちたくない。これ以上立ちたくないと思わせて、引退試合を終えるのが僕の役目だと思います。
しっかり介錯したいと思います。」
靖国のカードも決定。
■ 10/2(日)奉納プロレスにNWA世界Jr王者:クレイグ・クラッシック参戦:澤宗紀リベンジなるか [ ZERO1オフィシャルブログ 【ZERO1 NEWS】 ]
両国第1試合のリマッチ。あの時は内容もイマイチでしたが…。
■ 靖国の天山戦へ向け「初勝利の相手にもってこい」(大地) [ ZERO1オフィシャルブログ ]
● 澤宗紀、10月にアメリカ遠征!EVOLVEメイン出場
■ Munenori Sawa vs. Sami Callihan set to EVOLVE 10!! /EVOLVE 10で澤宗紀 vs. サミ・キャラハン決定!! [ MANHATTAN DROP ]
10月15日(日本時間10月16日)に、澤宗紀vsサミ・キャラハン決定!
同大会はiPPVで全世界生中継される予定。
● 10.10新日本・両国大会、全カード発表
■ 10月3日猛牛祭、10月10日両国大会、10月8日魚沼大会の全対戦カード決定! [ 新日本プロレス ]
■新日本プロレス「DESTRUCTION’11」
10月10日(月・祝)東京・両国国技館 開始17:00
▼第10試合 IWGPヘビー級選手権
[王者]棚橋弘至 vs [挑戦者]内藤哲也
▼第9試合 スペシャルシングルマッチ 30分1本勝負
真壁刀義 vs 鈴木みのる
▼第8試合 IWGPインターコンチネンタル選手権
[王者]MVP vs [挑戦者]田中将斗
▼第7試合 スペシャルシングルマッチ
永田裕志 vs 矢野通
▼第6試合 小島聡復帰戦
天山広吉 vs 小島聡
▼第5試合 IWGPジュニアタッグ選手権
[王者組]プリンス・デヴィット、田口隆祐 vs [挑戦者組]デイビー・リチャーズ、ロッキー・ロメロ
▼第4試合 スペシャルタッグマッチ
後藤洋央紀、タマ・トンガ vs 中邑真輔、ウルティモ・ゲレーロ
▼第3試合 シングルマッチ
井上亘 vs ランス・アーチャー
▼第2試合 シングルマッチ
本間朋晃 vs 高橋裕二郎
▼第1試合 10人タッグマッチ
シュヴァルツ、ヴァイス、タイガーマスク、KUSHIDA、キラーラビット vs 飯塚高史、外道、邪道、石井智宏、ヒデオ・サイトー
2011年、2回目の両国大会。1回目はG1優勝戦ですから、純粋な通常興行としては今年唯一の両国となる。
好調と言われる新日本、ここを超満員にできるかで本当の人気が計れる。ほぼ純血選手のみ、これまでの流れを汲む形のカードが中心。
棚橋に敗れた中邑はウルティモ・ゲレーロとのタッグと前半戦カード。でも棚橋との対戦は、内容だけでなく「勝ち負け」にこだわれる貴重なカード。勝ち・負けで大きく明暗別れた方が試合に重みが出てくる。だからこれでいい。
■ タッグの祭典、今年も開幕!「G1 TAG LEAGUE 2011」出場チーム発表! [ 新日本プロレス ]
10月下旬からスタートする「G1タッグリーグ」の参加メンバーも発表に。
1.ジャイアント・バーナード&カール・アンダーソン 【BAD INTENTIONS】
2.棚橋弘至&後藤洋央紀 【THE BILLION POWERS】
3.真壁刀義&小島聡 【剛獣コンビ】
4.天山広吉&井上亘 【猛牛師弟タッグ】
5.永田裕志&キング・フ>
前[P.1/3]次
<コメント>
コメントなし
Prev:「週間プロレス」ニュースランキング〜[2011.9.13〜9.19]投票受け付け開始
Next:関本大介、後楽園ホール昼夜で明暗「いままでやってきたこと、間違いだったのかな…」 / 試合結果クリップ
HOME