小林邦明戦を前に初代タイガーマスクが「10対10合コン」に激怒 / NC
(09/16 プロレス・ニュースクリップ)
ーの軍配があがったが、試合後アラケンは「今度はデスマッチでも何でもやってやろうじゃねぇか! でも俺はドラゴンゲート1のイケメンレスラーとして通ってんだ。もし顔をケガでもしたら会社同士の話し合いになるからな。その覚悟があるならまたやってやろうじゃねぇか」と言って引き上げていった。これを聞いた竹田は「会社同士の話し合いってあのハゲが言うけど、こっちには田村潔司がいるんだぞ!」と叫ぶと
岡村代表vs田村潔司実現か(嘘)。
アイスリボンを退団した都宮ちい改めミクロがミスターポーゴと一騎打ち。なんとポーゴ様の火炎攻撃をキックアウト。
都宮ちい時代にはとても出来なかった試合をやってのけたミクロに対し、ポーゴは「オイ、ミクロ! テメーの女のチビのくせしやがって俺様の火炎放射をキックアウトしたのはお前が初めてだ。それだけは褒めてやる。でも俺様に挑戦するには100万光年早いんだよ! 分かったか? 分かったら出て行け!」と、ある意味で最上級の褒め言葉。だが、それを聞いたミクロは「うるせー! 次はワラビーで電流爆破マッチだ、この野郎!」と言い返した。
流血戦で健闘。
<海外>
● Amazon Forest Combat / ブラジル
■ 上田がホイラーに判定勝ち、石井慧はフィリョと引き分け [ MMAPLANET|海外総合格闘技 powered by ライブドアブログ ]
■ 【AFC01】続報 上田はホイラーを打&組ともに圧倒 [ MMAPLANET|海外総合格闘技 powered by ライブドアブログ ]
ブラジルで開催されたMMA大会。
石井慧がパウロ・フィリオとドロー(5分3R)。石井が過去に闘った選手の中では最も実績があるでしょう。どんな内容だったのか。
メインはホイラー・グレイシーが引退試合。なんと元修斗世界王者の上田将勝が勝利。
▼ニュース・その2▼
● 新日本プロレス
■ 放送エリア拡大の快挙!!「獣神☆大吉」が福島・広島・長崎で続々オンエア決定! [ 新日本プロレス ]
関東ではないのか?
● 全日本プロレス
■ 全日本プロレスのオフィシャルファンクラブ「AJP C‐LOVE」発足 [ 全日本プロレス オフィシャルサイト - 公式ホームページ ]
かつてはキングスロードがありました。
「開場前に入場できる」という特典が少し気になったあなたはバルコニー派。
● ユニオンプロレス
■ 9月19日ユニオンで風間ルミ歌謡ショー&中継解説に中田ち [ DDTプロレスリング公式サイト ]
● 仮面貴族FIESTA
■ 愛川&高木vsナッキー&岩谷/仮面貴族FIESTA記者会見 [ 女子プロレス専門誌『RINGSTARS』 ]
こちらは仮面貴族FIESTS会見。高木三四郎、うらやましすぎるカード。
● パンクラス
■ 10・2現役女子高生ファイター再び!32戦全敗ナナチャンチンと対戦 [ GBR 格闘技ウェブマガジン-official site ]
▼なんとなくプロレスっぽいニュース▼
■ 巨大ハンマーで殴り合い、勝ったら相手を殴り放題な「ギガボッコ!!」登場 [ GIGAZINE ]
ゲームセンターなどに置かれるアミューズメントマシン。やってみたい!
■ ツイッターで炎上しないための「5つのルール」 [ 週プレNEWS ]
■ AKB、NMB、ももクロらアイドルユニット在籍者1000人超えか [ NEWSポストセブン ]
「背景には、アイドル業界の収益構造の変化があると思います。従来の収益源だった写真集やCD、DVDの売り上げは激減していますが、ライブコンサートの売り上げは伸びている。いまや、入場料や会場での物販がメインの収益となっているので、ライブを行ないやすい大人数のユニットが求められているのでしょう」
ライブと物販が収入源という点はプロレスも同じ。
舞台(リング)に上がる人数を増やす点は、格闘技が似てるかも。選手の友人・家族が観戦にくる。
▼プロ格番組情報▼
<9月16日(金)>
■18時:UST&ラジオ:フライデー☆ミッドブレス(ゲスト:堀田祐美子)
■18時:G+:ノア〜9.11大阪府立第2
■19時:UST:19時女子プロレス(IW19王座決定戦:つくし×くるみ、ほか)
■20時:Youtube:NJPW GREATEST MOMENTS更新
■20時:UST:ハッスルマンズTV
■22時:サムライ:Sアリーナ
■22時:GAORA:DRAGON GATE 無限大〜infinity〜(8.25後楽園ホール)
■23時:サムライ:DREAM〜7.16有明コロシアム
■23時30分:UST:ガチプロ
▼お知らせ▼
・「週間プロレス・ニュースランキング」
■ 「週間プロレス」ニュースランキング〜[2011.9.6〜9.12]投票受け付け開始 | ブラックアイ2
投票受付中です。
(End)
前[P.3/3]次
<コメント>
現在のアイドル業界とプロレス界はよく似てますよ。
自分は数年前にプロレスからアイドルへ移動しましたから、よそう思います。
例えば
地下アイドル=どインディ
ローカルアイドル=ローカルインディ
他にもメジャーになりきれないアイドルはインディみたいだし、当然、メジャーもいます。
今、MXで放送している「つんつべ♂」は、そういった意味で面白いですよ。
数年前のDDTみたいに、地下アイドルやローカルアイドルと準メジャーアイドルが絡んでますから。
投稿者:大将
>大将さん
活性化しているようで全体的には規模がなかなか大きくならないのも似てますね。
いつか韓流アイドルとの対抗戦が見たいですw
投稿者:杉
Prev:「第16回プロレスエキスポ」が9月17日に代々木公園で開催される〜ヒマラヤン・タイガー来日決定
Next:「第2回ガチ相撲」、未発表選手の中に「プロレスラー&格闘家」〜18日は「“島全体が土俵”相撲バトルロワイヤル」
HOME