小林邦明戦を前に初代タイガーマスクが「10対10合コン」に激怒 / NC
(09/16 プロレス・ニュースクリップ)
ク先に並んだ画像あります。
■ 中邑真輔の大喜利道場#3 - Togetter
またきた。
■ ネットテロリスト・福田洋(ユニオンプロレス) - Togetter
今年デビューしたばかりのユニオンプロレス・福田洋、「なにかやらなきゃ」とTwitterで暴走・激走。勢いで両刀告白?
■ 現在、最年少! 小学6年生の女子プロレスラー [エキサイトニュース ]
アイスリボン・くるみ選手紹介記事。
■ Count.59 「教えて!WWE 卑劣さを感じさせずにベビーらしくマネー権を使う方法は?」 : WWE勝手に応援団
「友達がマネー・イン・ザ・バンクを獲ったのですが、使いどころに悩んでいるそうです」。質問に経験豊富な人々から回答が集まる。
WWE好きにはタマラン内容。
■ 東スポで「吠えた」野田総理 ――どじょう総理は、「飲まれながら生き抜く」したたかさを発揮できるだろうか [ nikkei BPnet 〈日経BPネット〉 ]
「同じプロレスファンとして、“同好の志”の新総理には、おおいに期待したいと考えている」と締められるコラム、誰が書いたのかと思ったら、香山リカさんだった!
■ 散臭い外国人たち [ 須山浩継の人生いろいろプロレスもいろいろ:東スポWEB−東京スポーツ新聞社 ]
■ 柴田惣一誕生会に行ってきたの巻 [ 多重ロマンチック ]
東スポ・柴田惣一さん誕生会に多重ロマンチックさん出席!
▼主な試合結果▼
<9月15日(木)>
● 新日本プロレス / 京都・福知山三段池公園総合体育館
■ G1 CLIMAX SPECIAL 2011 [ 新日本プロレス ]
今日のヒデオ・サイトー。
まずはCHAOSの入場となり、飯塚が観客席を破壊しまくる。一方、サイトーはなぜか本部席に居座り、ゴングを物珍しそうに覗き込む。そして、弱々しく何度も叩き続けた。
そこへ天山組の入場となり、サイトーの存在に気づいた永田が鉄柵を蹴って威嚇。その横で矢野がファレに襲い掛かり、混乱の中で試合が始まる。
(試合終了)
サイトー試合後コメント「なんか、今日、面白いね、アレ(ゴング)。叩くやつね。面白かったね。ね?」
フェスタス化してほしい。
KUSHIDA「今日も明日も明後日も、5連戦。飯伏(幸太)に2連敗して、元王者のデビットと挑戦者の俺じゃ、この試合に対するモチベーション違い過ぎでしょ? 俺、このツイてる勢いそのまんま、一気に駆け上がるから。応援よろしくお願いします!」
KUSHIDA「今日も明日も明後日も、5連戦。飯伏(幸太)に2連敗して、元王者のデビットと挑戦者の俺じゃ、この試合に対するモチベーション違い過ぎでしょ? 俺、このツイてる勢いそのまんま、一気に駆け上がるから。応援よろしくお願いします!」
相手の変わったKUSHIDA、前向きにチャンスと考える。
■第4試合:井上&タイガーvs鈴木&タイチ
鈴木みのるがタイチに「ジュニアタッグのベルトはどうした?」。
● 全日本プロレス / 福島・鶴ヶ城体育館
■ 『2011FLASHING TOUR〜富士急 presents 2011 ジュニア・ヘビー級リーグ戦〜』 [ 全日本プロレス オフィシャルサイト - 公式ホームページ ]
ジュニアタッグリーグ公式戦:○KAIvsk●BUSHI、○稔vs●BLACK BUSH、○近藤vs●大和。
KENSO&曹駿&ジミー・ヤンのトリオ実現。KENSOとヤンは何となくあいそう。
● ノア / 山口・バタフライアリーナ
■ Shiny Navig. 2011 [ プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
メインは「潮崎&鼓太郎&青木vs金丸&KENTA&平柳」。
● ドラディション / 東京・新宿FACE
■ 9月15日(木)新宿FACE [ ||| DRADITION・オフィシャルサイト ||| ]
■ 藤波辰爾、デビュー40周年で前田日明とトーク〜年間ベストバウト獲得の86年一騎打ちを振り返る [ カクトウログ ]
藤波辰爾と前田日明がトークショー。
大阪城ホールでの名勝負について。
前田「あのときは、なんでこんな血出てんだろうって思いました。レフェリーの高橋さんがへんなことしたのかなとか思って(笑)」
流血の魔術!
メインでは藤波と大日本プロレス・石川晋也が一騎打ち。
● 鬼神道Reterns7 / 東京・新木場1stRING
■ ドラゲーvs.Style-Eの激突はドラゲーに軍配!鬼神道ラストマッチを終えた澤が、恩人・雁之助に感謝のお卍固め [ バトル・ニュース ]
毎回好カードが揃うミスター雁之助プロデュース興行。
澤宗紀はこれがラスト参戦。スペル・シーサーに勝利後、「7年前にランジェリー武藤をショーパブでやっているところをスカウトしてくれた」というミスター雁之助に惜別のお卍。
メインではSTYLE-Eとドラゴンゲートの対抗戦。
ドラゲーvs.Style-Eはドラ>
前[P.2/3]次
<コメント>
現在のアイドル業界とプロレス界はよく似てますよ。
自分は数年前にプロレスからアイドルへ移動しましたから、よそう思います。
例えば
地下アイドル=どインディ
ローカルアイドル=ローカルインディ
他にもメジャーになりきれないアイドルはインディみたいだし、当然、メジャーもいます。
今、MXで放送している「つんつべ♂」は、そういった意味で面白いですよ。
数年前のDDTみたいに、地下アイドルやローカルアイドルと準メジャーアイドルが絡んでますから。
投稿者:大将
>大将さん
活性化しているようで全体的には規模がなかなか大きくならないのも似てますね。
いつか韓流アイドルとの対抗戦が見たいですw
投稿者:杉
Prev:「第16回プロレスエキスポ」が9月17日に代々木公園で開催される〜ヒマラヤン・タイガー来日決定
Next:「第2回ガチ相撲」、未発表選手の中に「プロレスラー&格闘家」〜18日は「“島全体が土俵”相撲バトルロワイヤル」
HOME