WWE日本公演“緊急”決定、横浜アリーナで平日2連戦!果たして満員になるか?
(09/14 WWE)
 やはりツイッターでwwe.jpが予告した発表は日本公演開催だった!
 RAW!



▼大会開始は19時30分▼

2011年WWE日本公演緊急決定! [ WWE ]

 2011年11月30日(水)、12月1日(木)に横浜アリーナ(神奈川県横浜市)でWWE日本公演『WWE Presents ロウ・ワールドツアー2011』を開催することが決定しました。このイベントではチケット売上をはじめ様々なプロジェクトからの収益を東日本大震災復興支援のため寄付致します。
 今回は、昨年両国国技館を超満員にしたロウのメンバーを中心に、2012年に向けて震災からの復興を続ける日本を元気にするためスーパースター、ディーバたちが5年ぶりに横浜に戻ります。
 『WWE Presents ロウ・ワールドツアー2011』に関連する東日本大震災復興支援プロジェクトの一環として、またWWE Japanが震災発生後に立ちあげ継続的に支援を続ける東日本大震災チャリティプロジェクト「STAND UP FOR TOHOKU 2011」の9月から12月にかけてのプロジェクトとして、Yahoo! Japanが運営する東日本大震災チャリティオークションにWWEお宝グッズを多数提供、出品することも決定いたしました。
 大会日程、チケット発売日などはこちら。

【WWE Presents ロウ・ワールドツアー2011 開催概要】

<日時>
2011年11月30日(水)開場18:30 開演19:30
2011年12月1日(木)開場18:30 開演19:30
?会場:横浜アリーナ(神奈川県横浜市港北区新横浜3-10)
?主催:WWE/キョードー東京
?企画・制作:WWE/キョードープロデューサーズ
?入場料金:SS席: ¥20,000 / S席: ¥15,000 / A席: ¥10,000 / B席: ¥5,000 / C席: ¥3,000
?発売日:9月24日(土)
?チケット発売場所:キョードー東京: 0570-064-708
イープラス: http://eplus.jp/wwe
チケットぴあ: 0570-02-9999(Pコード:819-769)
ローソンチケット: 0570-084-003 (Lコード:33000)
?チケット先行発売予定:9月13日(火)正午〜20日(火)正午までWWEモバイル会員限定先行予約
9月16日(金)〜イープラス先行予約
?お問い合わせ:キョードー東京:0570-064-708 / WWE Japan:03-5456-6054
※プロジェクト収益の一部を東日本大震災復興支援のために寄付致します

 大会まであと2ヶ月半。これまでに比べると発表から大会まで随分短いように思う。“緊急開催”というのも分かる。
 年内に開催し、毎年続ける形を残したかった。もしくは来年2月のUFC日本大会を意識?
 ちょっと分かりません。

 発表での注目点は、大会開始が19時30分であること。平日開催を考えてのことでしょう。これで行く気になった人もいるかな?
 ただ終わるのは22時過ぎるでしょうね…。
 本当は土日開催がベストに決まってる。スケジュールが厳しいWWEではなかなか難しいのだろう。

 昨年の両国大会は「金・土」開催で連日超満員。
WWE・両国連戦が何で超満員なったか考える〜「This Week in WWE」効果? [ プロレス専門BLOG:ブラックアイ2 ]
 TV効果か?とも書きましたが「単に週末で行きやすかった」との声もある。
 実際、ここ数年の平日開催は惨敗。
 でも前回の両国を体感した人なら分かると思いますが…盛り上がりは本物。WWEが好きな人が集まって超満員になった。
 人気復活なのかどうか、今年の大会でハッキリするかもしれません。

 以下、今回の日本公演のためにできたサイトです。

WWE Presents ロウ・ワールドツアー日本公演開催決定!
WWE Presents ロウ・ワールドツアー STAND UP FOR JAPAN公式NEWSブログ | スポーツナビ+
WWE Japan : FaceBook

▼ジョン・シナ!デルリオ!CMパンク!▼

 昨年に続きRAWブランドが来るというのは驚いた。
 正直、RAWの方が圧倒的にメンバーは良い。

 今のところ参加選手として名前の出ているのは、ジョン・シナ、アルベルト・デルリオ、CMパンク、ミズ、ケリーケリーと言ったところ。
 日本ではドスカラスJrとしてPRIDEでも活躍したアルベルト・デルリオはWWE所属以来初来日となる。今やトップ中のトップ。
 ぜひとも専属リングアナのリカルド・ロドリゲスも連れてきて欲しい!この人、超日本プロレスマニア。

 2011年に最もブレイクしたレスラー、CMパンクの登場も楽しみ。この人も日本のプロレス大好きです!

 このほか、個人的にはサンティーノ・マレラに来てもらいたい。ザ・ロックのピープルズエルボー級の究極技“コブラ”を生で見てみたい。
 また、マレラは格闘探偵団バトラーツに留学していた経験があります。
WWEの“お笑い担当”サンティーノ・マレラの格闘探偵団バトラーツ時代戦績を探ってみる [ プロレス専門BLOG:ブラックアイ2 ]
 11月末の時点で既にバトラーツは解散していますが、何かバトラーツ>
前[P.1/2]
<コメント>
コメントなし
Prev:「週間プロレス」ニュースランキング〜[2011.9.6〜9.12]投票受け付け開始
Next:9月28日発売「Gスピリッツ」でローラン・ボックのロング・インタビュー掲載 / NC
HOME

gуANZX