ザ・グレート・サスケ、落選翌日に被災地小学校でファイト〜9月10〜12日の主な試合結果
(09/13 プロレス・ニュースクリップ)
[ 格闘技 - リアルライブ ]
 海外遠征から帰国した矢野啓太が「KENDO KEITA」としてバトラーツの竹嶋と一騎打ち。


● JWP / 東京キネマ倶楽部
【結果】JWP9・11キネマ [ 女子プロレス専門誌『RINGSTARS』 ]
 中森華子&大畠美咲がヘイリー・ヘイトレッド&米山香織の保持するTLW世界タッグ王座挑戦も敗退。
 倉垣vs春山vsボリショイでJWP無差別級王座挑戦者決定戦、倉垣が勝利。
 9月23日新宿FACEで「ヘイリー・ヘイトレッドvs倉垣翼」決定。


● ドラゴンゲート NEX / 兵庫・ドラゴンゲートアリーナ
NEX PREMIUM Vol.16 [ DRAGON GATE:ドラゴンゲート公式サイト ]
 アメリカ遠征に行ってない選手が出場。B×Bハルクが新人・小林瑛太とシングル。

<9月10日(土)>

● 新日本プロレス / 埼玉・所沢市民体育館サブアリーナ
G1 CLIMAX SPECIAL 2011 [ 新日本プロレス ]
 Jrタッグ王座挑戦を控えるTAKAみちのくがプリンス・デヴィットからフォール勝ち。タイチは田口隆祐の足を破壊することに成功?
 タッグ結成で勝利のライガー&内藤哲也、なぜか試合後(バックステージ)にコマネチ披露。
 今日はメインで勝利の後藤洋央紀がマイクで興行を締めた。


● ノア / 静岡・アクトシティ浜松
Shiny Navig. 2011 [ プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
 杉浦とKENTAがメインの6人タッグで激突。


● みちのくプロレス / 岩手・矢巾町民総合体育館
2011年9月10日 [ みちのくプロレスオフィシャルサイト ]
 サスケ不在のビッグマッチ。
 日向寺塁が大柳錦也に逆エビで勝利、東北Jrヘビー級王座防衛。


● K-DOJO / 千葉・BlueField
9月10日(土) CLUB-K3000結果速報 [ 日刊 KAIENTAI DOJO ]
 滝澤大志とKAZMAがこの大会を最後に長期海外遠征出発。このあとK-DOJO内の構図に変化が出てくるかどうか。


● ディアナ / 神奈川・川崎市体育館
【結果】ディアナ9・10川崎 [ 女子プロレス専門誌『RINGSTARS』 ]
 メインで井上京子がアンドレアル・マザーに勝利。


● スターダム / 東京・新木場1stRING
イオが前哨戦Vで、リーグ戦制覇へ“ガンガン”勢いづく=スターダム ゆずポンは嫉妬心メラメラで「ベルトは渡さない!」 [ スポーツナビ ]
4強タッグが一斉にぶつかり合うスクランブル・タッグウォーズを制したのはチーム丸顔!愛川はイオにタイトル戦での雪辱を誓う [ バトル・ニュース ]
 タッグ王座決定リーグ戦の前哨戦=4WAYタッグは高橋奈苗&紫雷イオが勝利。


● RAINA / 東京・東部フレンドホール
【結果】レイナ9・10江戸川区 [ 【結果】レイナ9・10江戸川区|女子プロレス専門誌『RINGSTARS』 ]
 CMLL−REINA認定インターナショナル・ジュニア王座決定トーナメント決勝戦、Rayがセウシスを3本勝負で2−1勝利、ベルト奪取。


● スポルティーバエンターテインメント / 愛知・スポルティーバアリーナ
9/10 スポルティーバ「DDT48総選挙 あきらめたらそこで選挙終了だよワンマッチ興行 第1弾 [ たこ焼きマシン.com ]
 彰人vs入江茂弘ワンマッチ興行。
 USTで生中継された動画のログ残ってます。
DDT48総選挙 選挙活動ワンマッチ 彰人VS入江茂弘 [ Ustream ]


● ドラゴンゲートNXE / 兵庫・ドラゴンゲートアリーナ
NEX PREMIUM Vol.15 [ DRAGON GATE:ドラゴンゲート公式サイト ]
 セミでドン・フジイvs小林瑛太。


● シュートボクシング / 東京・後楽園ホール
超獣対決、破壊神ボーウィーが豪腕振るい逆転勝利 RENAまさかの敗戦、鈴木悟が“二冠王”に [ スポーツナビ ]
 外国人対決がメイン。総合格闘家vsムエタイが実現するのもSBならでは。
 RENAが大一番前に敗戦。格闘技はこれが恐い。

<海外>

● ドラゴンゲートUSA / 米・インディアナポリス
GON GATE USA 9/9 簡易結果速報 [ DAYS OF HONOR~ROH NEWS & RESULTS ]
 土井成樹がサミ・キャリハンに勝利。メインはキャプテンフォールマッチ。


● ドラゴンゲートUSA / シカゴ
YAMATOがCIMAを下しフリーダムゲート防衛に成功〜9.10 DGUSA Untouchable 2011〜 [ ドラゲーライヴ Vol.1 ]
 メインでYAMATOがCIMAに勝利、フリーダムゲート王座防衛。次の挑戦者としてCIMAはB×Bハルクを指名。ノーロープ・ノーDQマッチで行われる。
 サブゥーがドラゴンゲートUSA初参戦。
 PACとリコシェが一騎打ち。


● ドラゴンゲートUSA / シカゴ
CIMA&リコシェが日米タッグ王者に輝く〜9.11 DGUSA Way of the Ronin 2011〜 [ ドラゲーライヴ Vol.1 ]
 CIMA&リコシェが吉野正人&PACに勝利、ツインゲート統一タッグを防衛&オープン・ザ・ユナイテッドゲート王座奪取。このベルト>
[P.2/3]
<コメント>
コメントなし
Prev:明日(9月13日)、WWEが日本のファンに向け“何か”を発表〜そりゃ真っ先に想像するのは…
Next:大日本プロレスが年間101興行達成へ / NC
HOME

gуANZX