ザ・グレート・サスケ、落選翌日に被災地小学校でファイト〜9月10〜12日の主な試合結果
(09/13 プロレス・ニュースクリップ)
 土日さぼった分、試合結果が溜まりました。一気にどうぞ。
▼主な試合結果▼

<9月12日(月)>

● みちのくプロレス / 岩手・陸前高田市立広田小学校


 ソースは週プロモバイル。 被災地・陸前高田の小学校で行われた大会、ザ・グレート・サスケがメインに出場しています。昨日も山形の大会に出場。
 自転車で選挙活動していた(終盤はオープンカー)だけに身体は鈍っていない。膝は心配だが。
 このまま復帰? 出馬決定前から決まっていたから出ているのかもしれませんが、ファンの希望は…。
 なお、佐藤兄弟はこの日の大会欠場でした。

<9月11日(日)>

● 全日本プロレス / 東京・後楽園ホール
諏訪魔vs.ノア秋山の三冠戦実現へ、オメガが世界Jr.王者・KAIに完勝 [ スポーツナビ|格闘技|速報 ]
 第1試合で諏訪魔vs秋山準タッグ対決。手応えあったようで、10.23両国での三冠戦が正式決定。
 ジュニアリーグも開幕、ケニー・オメガがジュニア王者のKAIに勝利。
 この日から始動のKENSO革命「TEAMびちっと」、試合開始2分でメヒコ勢がダブルクロスw
 そこに現れたのは曹駿。KENSOと行動を共にする?
 観衆1700人。


● 新日本プロレス / 東京・後楽園ホール
Apollo55が鈴木軍を撃退し新記録V7を樹立、G1覇者・中邑がIWGP戦を前に内藤に快勝 [ スポーツナビ|格闘技|速報 ]
G1 CLIMAX SPECIAL 2011 [ 新日本プロレス ]
 アポロ55、TAKAみちのく&タイチの執拗な足攻めに苦しみながらも逆転勝利。次の挑戦者にデイビー・リチャーズ&ロッキー・ロメロが名乗り(外道がマイク)。
 メインの6人タッグ、中邑が内藤からフォール勝ち。
 観衆1800人。


● ノア / 大阪府立体育会館第2
Shiny Navig. 2011 [ プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
 全日本・後楽園とダブルヘッダーの秋山準、セミのタッグマッチで見事勝利。
 佐々木健介とコルト・カバナが一騎打ち。
9月11日(日)「Shiny Navig. 2011」大阪大会 試合終了後のコメント [ プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]

■秋山選手コメント
ダブルヘッダーだったけど 大阪は試合前に俺に任せろという齋藤さんの言葉があったので心強かった。ありがたいです。正直身体は2試合目なんで疲れてるけど気持ちが乗ってるから前に前に行けた。(諏訪魔は)当たりも強いしさすが三冠チャンピオン。(ベルトは)憧れだし、僕の尊敬する偉大な選手が持っていたベルト。GHCは時間を頂いて、まぁ最後のチャレンジだと思うしそうそうチャンスはない。思いっきり行きます。

■KENTA選手コメント
―杉浦選手と激しくやり合っていたが
<KENTA>あいつをかき立てる相手はヘビーにはいない。でも選手会興行には出ない。それは揺るがない。今もこの先も


● 大日本プロレス / 岡山・オレンジホール
[結果・大日・岡山、ミノワマン参戦!6人タッグマッチ]9/11(日)大日〜特別興行 岡山・オレンジホール [ プロレス 格闘技 情報 ブログ - Kento!BLOG ]
 ミノワマン出場。

▼セミ:○ミノワマン、佐々木義人、石川晋也(16分10秒 飛び付き腕ひしぎ十字固め)岡林裕二、河上隆一、●橋本和樹
 前回より一歩踏み出し6人タッグ出場。


● 大阪プロレス / 大阪・ムーブオンアリーナ
9月10日試合結果 [ 大阪名物|大阪プロレス ]
 ヲロチがついに脱皮を開始。9.23IMP大会のビリーケン・キッド戦までに完全体に変化する?


● フリーダムス / 岩手・一関総合体育館
H23.9.11岩手県一関総合体育館大会 [ FREEDOMS ]
 佐々木貴、地元で震災復興チャリティー大会。
 メインで「佐々木貴&石川修司vsマンモス佐々木&関本大介」の好カード。東北出身コンビ・貴&石川が勝利。
 HIROKIがGENTAROにシングルで勝利。
 プロレスリング・アライブの藤原秀旺が菊地毅と組み、高岩龍一&星野勘九郎と対戦。
9・11チャリティープロレス一関大会における大会収益寄付のご報告! [ FREEDOMS ]


● レスリングドリーマー / 東京・新木場1stRING
WRSTLING DREAMERS 2011 情熱 試合結果 [ WRESTLING DREAMERS Official Site ]
 ドラゴンゲートの横須賀享が出場。メインで、はやて・守部宣孝とタッグ。


● 地下プロレスEXIT「東京・新宿歌舞伎町二丁目「CORE STADIUM」
聖地CORE STADIUMの地下プロレス、巡りめぐって27戦目は…観るも地獄、闘うも地獄! 9・11『EXIT-86 CORE:A2>
前[P.1/3]
<コメント>
コメントなし
Prev:明日(9月13日)、WWEが日本のファンに向け“何か”を発表〜そりゃ真っ先に想像するのは…
Next:大日本プロレスが年間101興行達成へ / NC
HOME

gуANZX