IGF、北朝鮮大会開催か? 9.3名古屋大会に元WWEのウラジミール・コズロフが参戦 / NC
(08/30 プロレス・ニュースクリップ)
合結果! [ プロレスリングFTO(Pro-wrestling Freelance Team OITA)〜プロレス団体〜大分県大分市 ]
 無料興行ながら観衆は1037人。
 アップルみゆきとバンビがこんなところで一騎打ち。スカルリーパーA−ji&アズールドラゴンが九州無差別級タッグ王座奪取。
 大分FTOは公式サイトが新しくなってます。


● PRO-KARATE / 大阪・住吉区民センター大ホール
第1回PRO-KARATEDO 全6試合、KO続出 [ 格闘技 - リアルライブ ]
 顔面打撃や金的攻撃までOKOの過激ルール大会。結果を見るとやはりKOが多い。

<8月27日(土)>

● ZERO1 / 岐阜・セラトピア土岐
8/27セラトピア土岐大会「破壊王7回忌特別興行」速報 [ プロレスリング ゼロワン: PRO-WRESTLING ZERO1official site ]
橋本大地が故郷・岐阜でタイトル初挑戦!大谷との師弟タッグでタッグ王座に挑むも惨敗!田中&ゼウスの初タッグは好発進! [ バトル・ニュース ]
 橋本真也の地元で橋本大地が初のタイトルマッチ。大谷晋二郎とのコンビで佐藤耕平&KAMIKAZEのNWAインターコンチタッグ挑戦も敗れる。試合時間は28分。
 田中将斗がゼウスとのタッグでタイトル挑戦アピール。
 ランジェリー武藤がアジャコングと第2試合で一騎打ち。そのあと第5試合に澤宗紀登場。


● K-DOJO / 千葉・BlueField
8月27日(土) STRONGEST-K 2011結果速報 [ 日刊 KAIENTAI DOJO ]
 公式戦最終日。梶トマトがTAKAみちのくに勝利。稲松三郎がKAZMAに勝利。


● 西調布妖怪組合自主興行 / 東京・西調布格闘技アリーナ
8.27西調布妖怪組合自主興行試合結果 [ 調布のプロレス STYLE-Eオフィシャルウェブサイト ]
妖怪組合自主興行 よりによってこんな日に! [ 須山浩継伯爵の身勝手日記 ]
 STYLE-Eで活動する妖怪たちが「妖怪トゥギャザー」とばかりに自主興行。
 メインに妖怪海坊主なる妖怪が初登場。エアギターとかする人かな?
 話題の「チェリーばばぁ」は想像超えるインパクト(画像)。
 なお、大会後に藤田は妖怪組合の解散を発表。


● アイスリボン / 埼玉・アイスリボン道場
アイスリボン317 [ 女子プロレス−アイスリボン−official site ]
【試合結果追記】 アイスリボン・317@アイスリボン道場 [ はばたけ!アイスリボン2 〜我愛真琴応援記〜 ]
 帯広さやかが復帰後初のアイスリボン道場マッチ出場。志田光と一騎打ち。


● STAND UP / 宮城県仙台市Rensa
震災復興へ長南、光岡、川尻、今成が仙台でチャリティー興行 [ スポーツナビ ]
 長南亮と光岡映二が発起人となったチャリティー大会。
 川尻達也、石田光洋も登場。

<海外>

● チカラプロ
CHIKARA 8/27 結果速報 大阪プロのタダスケが「Young Lions Cup」優勝 [ DAYS OF HONOR~ROH NEWS & RESULTS ]
 アメリカ番のヤングライオン杯、なんと大阪プロレスのタダスケが優勝!快挙!
 2日で開催の予定がハリケーンの影響で1日に短縮された。

▼ニュース・その2▼


● 新日本プロレス

 G1クライマックス3D告知動画。


● WAVE
タッグトーナメント開幕/WAVE9・4大坂 [ 女子プロレス専門誌『RINGSTARS』 ]

◆9月4日(日)大阪ミナミ ムーブ・オン アリーナ(18:00)
 
タッグトーナメント『DUAL SHOCK WAVE 2011』
※10チーム参加によるトーナメント。WAVE10・30大阪大会で決勝戦を行う。優勝者には新設されるタッグ王座の初代王者となる。
◇参加タッグチーム
 植松寿絵&輝優優
 GAMI&中川ともか
 桜花由美&浜田文子
 渋谷シュウ&チェリー
 春山香代子&米山香織
 華名&栗原あゆみ
 大畠美咲&紫雷美央
 水波綾&勇気彩
※残り2チームは追って発表。当日抽選にて一回戦の組み合わせが決まる
 新設されるたっぐ王座の決定戦。
 華名と栗原あゆみがタッグ結成。


● Happy Hour!!
ミクロ参戦/『Happy Hour!!』9・4新木場追加カード [ 女子プロレス専門誌『RINGSTARS』 ]
 Hikaruプロデュース大会に都宮ちい改めミクロ参戦。青野敬子とシングル。


● サムライTV
 今週のSアリーナ。

<火> ニュース中心
<水> ピーター・アーツ (IGF)
<木:格闘ジャングル> RENA (シュートボクシング)
<金> KUSHIDA (新日本プロレス)
<土> AKIRA、華名、木藤拓也(スマッシュ)、TAKAみちのく、関根龍一(K-DOJO)
<日>
[P.2/3]
<コメント>
コメントなし
Prev:ロボットプロレス「できんのか!」、2011年第1弾大会は静岡で開催 / NC
Next:「週間プロレス」ニュースランキング〜[2011.8.23〜8.29]投票受け付け開始
HOME

gуANZX