日本武道館が文句なし札止め!プロレスの潜在力恐るべし!〜8.27 ALL TOGETHERまとめ
(08/29 オールトゥギャザー)
 東日本大震災復興支援チャリティープロレス「ALL TOGETHER」、大変な盛り上がりで興行としては大成功に終わりました。



▼アリーナから2階最上段までビッチリ満員▼

 主な試合のコメントなど紹介。
大会結果 [ ALL TOGETHER 東日本大震災復興支援チャリティープロレス ] …画像・試合経過・試合後コメントなど
82名のオールスターによる熱戦の連続で17,000人のファンが大熱狂! 次回大会の開催も決定! [ 新日本プロレス ]
3団体オールスター興行に1万7000人、王者トリオが連携攻撃で一致団結アピール [ スポーツナビ|格闘技|速報 ]
夢のオールスター戦で三大王者相手にKENSO劇場!小橋&武藤は月面水爆の競演!第2回大会は来年2月に仙台で開催! [ バトル・ニュース ]

■8.27 ALL TOGETHER / 東京・日本武道館(1万7000人・超満員札止め)

▼第1試合
 飯伏幸太、○石森太二、BUSHI、大和ヒロシ(10分05秒 450°スプラッシュ→片)タイガーマスク、カズ・ハヤシ、近藤修司、●リッキー・マルビン
@試合後、飯伏幸太と近藤修司が乱闘。

@近藤:試合後コメント「試合前は復興支援という気持ちでやってたけど、試合後はなんなんだあのクソガキ。あいつとは続きが絶対にあるんだろ。来年の『All TOGETHER』か、全日本か、DDTか、新日本のリングだっていいぞ。あいつと組めよ。今日は復興支援というのがあるから程ほどにね。来年もまたこういう大会をぜひ開いていただきたい」


▼第8試合
 秋山準、○佐々木健介(15分44秒 ノーザンライトボム→体)●大森隆男、高山善廣
@試合後、秋山が大森に握手すると見せかけ場外へ落とす。

@大森:試合後コメント「俺の言った通りだろ。今日ノーフィアーで佐々木&秋山に負けたのはノーフィアーのせいじゃねえ、大森隆男個人のせいだよ。ノーフィアーは関係ねえだろ。俺が最後にミステイクをしたから負けただけだ。それだけのことだ。ノーフィアーは無敵なんだよ。誰にも負けねえんだよ。恐れ知らず、それがノーフィアーだよ、お前!」

@大森「ファンの人が(ノーフィアー再結成を)望んだら絶対に実現するよ。俺はそういう力が欲しい。第三者の力が欲しい。やっぱり俺らが組む以上は必然的な理由がなければダメだ」

@大森「最後は健介、秋山に押されて負けてしまいました。でも、俺は絶対にくじけない。パートナーは誰だっていいよ。高山だろうが、ノーフィアーだろうが。あっち側に秋山準がいるんだったら、俺は誰だって。あいつが誰をつれてこようが、俺が誰をつれてこようが、あいつにとっては関係ないはずだ。俺はもう散々言ってるよ。秋山準、プロレス界で俺が一番燃えられる相手だ」


▼第9試合
 ○小橋建太、武藤敬司(14分58秒 ムーンサルトプレス→体)●飯塚高史、矢野通
@武藤:試合後コメント「小橋よ、やっぱりプロレスは点よりよ線じゃないか? 一緒にうちの世界タッグ獲りにいかない? あ、俺、チャンピオンだった(笑)。あ、俺じゃない、分身がチャンピオンだよな」

@小橋:試合後コメント「(ムーンサルトを)発射する準備はできていたんですけど、失敗してもとにかくいきたいと。被災地に届けばいいと。だから失敗しようが何しようが、いきたいという気持ちはありましたけど、いい形で武藤さんもいて、二重の架け橋が届いたんじゃないかと思います」

@小橋「自分もやっぱりケガをして、飛べる状態ではないんでね。試合前まで、昨日もずっと病院で治療していたんですけど、体がどうなろうと今日は絶対架け橋、ムーンサルトをと思ったし、その想いが。あと自分のコンディションがどうなろうと前を向いて行きます。それは今日の『ALL TOGETHER』の意味、倒れても起き上がっていくその姿が大事だと思うんで、自分もこっから立ち上がっていきたいと思うし、それこそ自分も復興しないといけないんで」


▼第10試合
 ○棚橋弘至、諏訪魔、潮崎豪(22分50秒 ハイフライフロー→片)中邑真輔、●KENSO、杉浦貴
@FUNKISTがリングに上がり、大会テーマソングを勝者3人と共に熱唱。

@客席から「プロレス最高」コール発生

@棚橋:試合後コメント「今日会場入りして、各団体の練習を観ていたんですけど、やっぱり新日本、全日本、ノアの若手選手が声を出していて、武道館のあちこちからスクワットのかけ声とか聞こえてきて、やっぱり今回は団体が組みましたけど、今度は団体同士の闘いも俺は期待しています」。

@中邑:試合後コメント「どうですかね。闘った相手も組んだ相手も、全日本プロレス、言っちゃ悪いけど、あれが全日本プロレスのクオリティなのかな。まあ、『To be continued.』、次があることを願うよ。日本のプロレス、ここにあり。メインに上がった選手、俺がここにありを見せたかったはず>
前[P.1/4]
<コメント>

https://www.uckopi.jp/ - スーパーコピー ブランド n級品 おすすめ 優良通販店、お客さまのニーズに合った高品質 ブランドコピー 話題の商品代引き 激安 販売。完璧なのスーパーコピー 時計、バッグ、財布を経営しております。細部に至るまで細心の注意を,発送前に実物写真を送りします。不良品を100%交換します。- <a href="https://www.uckopi.jp/">高級 時計コピー</a>
投稿者:Hai Buring
Prev:「澤宗紀がバトラーツ解散後に引退することを表明」が1位〜週間プロレスニュース[2011.8.16〜8.22]
Next:DDTに「ほもいろクローバーZ」誕生 / NC
HOME

gуANZX