「G1クライマックスXXI」いよいよ明日最終日、混戦優勝争い占う〜当サイト優勝戦カード予想は…
(08/13 新日本プロレス)
 2週間にわたり開催された新日本プロレス・夏の祭典「G1クライマックス」、アッという間に最終日!
 これまでの流れと明日の優勝争いを探ってみます。

▼大混戦のなか、Aブロックは棚橋が単独トップ▼

 史上最多の20人参加、しかし各ブロック1位のみが勝ち抜けの激戦必至リーグ戦。
 簡単に振り返り。
2011/08/01(月) 19:00 福岡・福岡国際センター (4500人)
 シリーズ開幕。メインで棚橋弘至に勝利した永田裕志が「ナガダンス」披露。
 外国人勢4選手が揃って白星スタート。

2011/08/02(火) 19:00 福岡・福岡国際センター (4500人)
 棚橋弘至が高山善廣に完勝。中邑真輔が小島聡に勝利。
 早くも「1勝1敗」選手が10人。



2011/08/05(金) 18:30 東京・後楽園ホール (2000人・超満員)
 内藤哲也が真壁刀義に敗れ0勝3敗。3戦目にして瀬戸際。
 永田裕志が矢野通に丸め込まれ連勝ストップ。天山広吉が中邑真輔に敗れるも大歓声受ける。



2011/08/06(土) 18:00 愛知・愛知県体育館 (8000人)
 後藤洋央紀がソンブラに勝利で3勝0敗。
 内藤哲也が矢野通に勝利で初白星。



2011/08/07(日) 18:00 大阪・大阪府立体育会館 (5500人・満員)
 棚橋弘至が真壁刀義に勝利、1敗キープ。
 MVPに勝利した小島聡、鼻テープ交換。ヒデオ・サイトーが虫網持参で高山善廣に挑む。



2011/08/08(月) 18:30 神奈川・横浜文化体育館 (?人)
 後藤洋央紀が鈴木みのるに敗れ連勝は4でストップ。鈴木は5勝1敗。
 メインでは真壁刀義が永田裕志に勝利。



2011/08/10(水) 18:30 東京・代々木競技場・第二体育館 (1500人)
 棚橋弘至が札幌のタイトルマッチに続きGバーナードに連勝。
 内藤哲也が高山善廣に勝利、星を五分に戻す。

2011/08/11(木) 18:30 東京・代々木競技場・第二体育館 (1800人)
 メインで永田裕志が高山善廣に勝利、4勝3敗。
 真壁刀義はGバーナードに勝利。

2011/08/13(土) 12:00 東京・後楽園ホール (2015人・超満員札止め)
 最終戦を前に棚橋・真壁・中邑と上位陣が敗退。鈴木みのるもストロングマンに初白星献上。

 各大会、かなり盛り上がってるようで、特に今日の後楽園ホール大会は、棚橋弘至にブーイングが飛ぶという異常事態も発生したそうで。大変に気になる現象。
 また全敗街道まっしぐらのヒデオ・サイトーもいろんな意味で大活躍してくれました。各大会のコメントをチェックしてみてください。

▼永田裕志はヒデオ・サイトーに勝てば可能性十分。勝てば▼

 各ブロック優勝戦進出者を探ってみます。
 同点の場合は、直接対決の優劣、直接対決が引き分けの場合は、1位決定戦を行う。

残り1日!! 超混戦!! 『G1』9日目(後楽園)終了時の星取表はコチラ!!

<Aブロック>
 12点 棚橋弘至 6勝2敗 vs内藤 →棚橋○△で勝ち抜け。
 10点 真壁刀義 5勝3敗 vs高橋
 10点 永田裕志 5勝3敗 vsヒデオ
 10点 内藤哲也 5勝3敗 vs棚橋
 10点 矢野通  5勝3敗 vsバーナード
 10点 高山善廣 5勝3敗 vsアーチャー
=====================
 8点  Gバーナード 4勝4敗 vs矢野
 6点  ランス・アーチャー 3勝5敗 vs高山
 4点  高橋裕二郎 2勝6敗 vs真壁
 0点  ヒデオ・サイトー 0勝8敗 vs永田

 <10点以上選手の直接対戦結果>
 棚橋:     ○真壁 ●永田 −内藤 ●矢野 ○高山
 真壁:●棚橋      ○永田 ○内藤 ○矢野 ●高山 
 永田:○棚橋 ●真壁      ○内藤 ●矢野 ○高山
 内藤:−棚橋 ●>
前[P.1/2]
<コメント>
コメントなし
Prev:震災で賞讃された日本人の忍耐力に期待、このカードで我慢。でも被災地には未来を届けるべき…〜8.27ATカード発表
Next:【速報します】本日は新日本プロレス・両国国技館大会「G1クライマックス最終日」を速報します
HOME

gуANZX