来年は日本武道館!常に先を見るDDTは破天荒であれ〜7.24DDT・両国国技館大会まとめ
(07/27 DDT)
い」は強烈。
ファン観戦記。
■ 2011年7月24日 DDT 観戦記 [ ナムのジャンク領域ブログ ]
■ 7/24 DDT 「両国ピーターパン2011〜二度あることは三度ある〜」 両国国技館 [ たこ焼きマシン.com ]
■ DDT “両国ピーターパン2011〜二度あることは三度ある〜” 7/24 両国国技館大会 [ Extreme Party ]
画像集。

第1試合の石井vs入江。お互い持ち味出しまくって素晴らしい試合となりました。




アインマンのロイヤルランブルも面白かった。
さくらえみが真っ先に愛川ゆず季を狙ったときは思わず声を上げてしまった。

KO-Dタッグの4WAYもかなりの好勝負。
人数多い試合が続くも、全て形式が違うこともあり思ったよりはダレずに見られた。
でも、さすがに出場人数多すぎ?

ジョン・シナvsザ・ロックばり、三四郎vs鈴木で1年後のメイン決定。
と言うことは、鈴木みのるがDDTにレギュラー参戦するということだろう。

ディーノvsサップ、「キスは禁止されていない」というところは「ルールの隙を突いた」というより「それは禁止しておいて当然だろう」という疑問の方が勝ってしまってイマイチ。
やろうと思えばいくらでもゲイ技はできたということになる。

サップの表情素晴らしい。
ハッスルでは試合もパフォーマンスも良かったり悪かったり、という感じだったが。

どうぞどうぞ。
京平さんもやってる。

メイン、KUDOvs石川修司。
石川が圧倒的な攻めを見せるも、終盤にKUDOが一線を越えたかのような打撃のラッシュから一気の勝利。
![]()
前[P.4/5]次
<コメント>
コメントなし
Prev:元全女・Hikaruが新女子プロレスイベント「Happy Hour!!」立ち上げ / NC
Next:「週間プロレス」ニュースランキング〜[2011.7.19〜7.25]投票受け付け開始
HOME