来年は日本武道館!常に先を見るDDTは破天荒であれ〜7.24DDT・両国国技館大会まとめ
(07/27 DDT)
後、ダチョウ倶楽部の「どうぞどうぞ」ネタを観客含め全員でサップに。

@「ジャア、ボクモ、チョットダケ、ゲイニナリマス」とマイク後、「どうぞどうぞ」とやられ激怒、退場。

@サップ:試合後コメント「さっきの試合では不当な行為があった。キスがルールで許されているなんて聞いていない。オレはビースト。このDDTのリングを征服してやる」 (継続参戦?)

@サップ「オレは絶対的にゲイじゃあない。あの時は空気を読んだがオレはゲイじゃない。野獣は必ず美女を愛するものなんだ

@ディーノ:試合後コメント「(本人はかたくなに『空気を読んだだけだ』って言い張っていますが?) アハハ! まぁまぁ逃げの道は用意させてあげないとね。曲がりなりにも「ゲイになる」って言っちゃったんだからリングで起こったことはすべて本当というのがプロレスじゃない。ウソみたいなことでもリングで起こったことはすべて本当。それがプロレスなの。だからあんなにサイズが違う私が勝ったというのも全て本当。カミングアウトしたのもすべて本当。これがプロレス、これがゲイ。あ〜死ぬかと思ったぁ(苦笑)。→全文


▼第8試合=メイン KO-D無差別級選手権
 ○KUDO(27分24秒 ダイビング・ダブルニードロップ→片)●石川修司
 ※挑戦者・KUDOが王座奪取
@KUDO試合後マイク「両国のメーン、自分で大丈夫なのかって自分が一番悩んだけど、こうして勝ちました」「高木さん、19年前に自分をDDTに拾ってくれてどうもありがとうございました」

@KUDO:控え室コメント「武道館、まだ本決まりじゃないみたいですけど、武道館のメーンに立ちたいです。去年の両国で次にボクがメーンで試合するなんて思っていた人はいなかったと思うんですよね。DDTの強みっていうのは若い有能な選手がどんどん育ってきていて、有能な選手もどんどん入ってきてる。これがメジャー団体にない強みだと思うんですよね。そういった意味では次の武道館、誰がメーンに立ってるか分からないですけど、でも誰がメーンに立ってもDDTは絶対に面白いっていう自信があるんです。絶対後悔させない興行をDDTはします。これからDDTはもっと大きくなるんで、今DDTを応援してくれる人はDDTのファンである事を誇りに思ってください。もっともっとみんなでDDTを大きくしていきましょう」→全文


▼エンディング
@来年のDDT15周年記念大会を、日本武道館で開催することを発表。

@武道館の日程抽選が10月のため、日時は未定。

@後援はニッポン放送。

@高木マイク「「俺たちプロレスが夢を見せられなくてどうするんだよ! 暗い世の中なんて吹っ飛ばせ! 俺たちDDTの15周年を武道館でやるなんて痛快じゃねぇかよ! お前ら両国以上にリミッターはずしていけよ! 俺たちはまだまだ上を目指していくぞ!」

@なお、武道館進出はほとんどの選手・関係者に知らされていなかった。リング上で唖然とする選手多数。


<大会総括>
高木三四郎総括 [ スポーツナビ ]
 ニッポン放送とタッグを組んだきっかけは。
@高木「元々ドロップキックでイベントをやってもらったりとか、いろんな部分でご協力いただいていたニッポン放送の三島さんに相談いたしまして。マッスル坂井と話した時に『武道館は後援メディアがないとダメですよ』って言われたんで、三島さんにお願いしてニッポン放送とタッグを組んでやらせていただく、という事になります」

@高木「ボク6月にAKB48の総選挙、武道館に見に行ったんですよ。その時にお客さんがパンパンに入っていたんですよ。悔しくて悔しくて。AKBで満員にできて何でプロレスで満員にできないんだって。その瞬間『平日でもいいや。オレ、やっちゃおう!』って思って。で、三島さんにお願いしました」

 ニッポン放送の三島氏はもともとのプロレスファン。DDTやユニオンもよく観戦するそうです。最初、そこがDDT直営店は知らずに「ドロップキック」へ入ったのが知り合うきっかけ。
 ニッポン放送が過去に、第2次UWF武道館、旗揚げ時のノアをサポートしたことがある。

<決定カード>
■8.28 DDT / 東京・後楽園ホール(12:00開始)
 ▼佐藤光留 vs 鈴木みのる

■日時未定 DDT / 東京・日本武道館(予定)
 ▼高木三四郎 vs 鈴木みのる

<DDT48総選挙開催>
@今年も開催。投票期間は8月21日〜9月25日。詳細は後日発表。


 コメント含めてのまとめ。試合経過・コメントの詳細はスポーツナビで。
 日本武道館進出は驚きました。両国の1.5倍ぐらいはありますよね。さすがに大変だとは思うが…それでも何とかなる気はしますねぇ。
 ここからの1年、武道館ロードがまた楽しみになってくる。

 武道館と言えば「マッスル」が進出を宣言し叶わなかった場所。>
[P.2/5]
<コメント>
コメントなし
Prev:元全女・Hikaruが新女子プロレスイベント「Happy Hour!!」立ち上げ / NC
Next:「週間プロレス」ニュースランキング〜[2011.7.19〜7.25]投票受け付け開始
HOME

gуANZX