「ジョン・シナvsCMパンク〜マネー・イン・ザ・バンク2011結果」が1位〜週間プロレスニュース[2011.7.12〜7.18]
(07/23 週間プロレスニュース)
 珍しく絞めきりすぐの発表。
 今回は165の投票をいただきました。ありがとうございます!



▼第1位:ジョン・シナvsCMパンク〜マネー・イン・ザ・バンク2011結果▼

 66票 / 40.0% / WWE
“負けたら解雇”ジョン・シナ vs “この試合後に退団”CMパンク〜WWE「マネー・イン・ザ・バンク」はどうなった? [ プロレス専門BLOG:ブラックアイ2 ]
 海の向こうの大会結果が1位。もちろん、まだ日本では未放送。でも投票者コメント見ると既にチェック済みの方が多く驚きます(笑)。
 普段WWEを見ない人や元WWEファンにも届いた話題。
<投票者コメント>
: 間違いなくコレ!!試合内容も素晴らしかったがお客さんのノリが最高過ぎる (男性/20代/神奈川)
: 良い試合だった。 (男性/20代/大阪)
: 歴史的な出来事 (男性/30代/東京)
: 今年のベストバウト候補。ストーリーだとしても、感動した。 (男性/30代/埼玉)
: 昔女子王座でチャンピオンのままWCWに流出あったが結末が気になります (男性/30代/青森)
: アメリカの一般層への認知度が気になる。 (男性/30代/東京)
: 堀氏!堀氏! (男性/10代/神奈川)
: パンクがカリスマになった。 (男性/20代/東京)
: 本当にすばらしかった、今のWWEでこんな試合が見れるとは… (男性/20代/東京)
: 普段はwwe見ないけど (男性/20代/東京)
: 色々と衝撃的すぎる (男性/30代/和歌山)
: 今年のベストバウト。 (男性/30代/東京)
: WWEはココ数年離れてましたが、久しぶりに燃えたストーリーです (男性/30代/福岡)
: 新しいAttitudeの始まりだと思いたい。 (男性/20代/神奈川)
: シナの入場が悲壮感出まくりで泣いてしまったがそれすらもWWEの手の内!久しぶりに気持ちよく騙された! (男性)
: 久々にWWE見て感動した。パンク先生にずっと着いて行くわ。 (男性/20代/千葉)
: 今週見てみたいと思ったのはコレかな。 (男性/30代/神奈川)
: メインの結果もだが、各ブランドのMITB勝者の顔ぶれも良い。 (男性/40代/熊本)
: 国内ネタは見るべき内容にあらず。小ネタばかり…。アメプロビックマッチには勝てないね。 (男性/30代/東京)
: これしかない。神PPV (男性/10代/大阪)
: 翌日のRAWも含め、WWEが大きな転換期を迎えているのを予想させる展開・・・目が離せない (男性/30代/東京)
: やっぱ、プロレスっていいよね!! (男性/20代/東京)
: 最近のWWEらしからぬ結末にびっくり。ガチか否か、もやもやする感じが楽しい! (男性/20代)
: 久しぶりに先の気になる展開 (男性/20代)
: ここまで先が気になるWWEは久々! (男性/30代/東京)

▼第2位:5年目のリマッチ、棚橋弘至がGバーナードに勝利でIWGP防衛〜新日本プロレス・真駒内大会▼

 38票 / 23.0% / 新日本プロレス
“エース”棚橋が思い出の地・札幌でバーナードを撃破! “外敵”鈴木は小島に完勝を収め、早くも『G1』優勝宣言! [ 新日本プロレス ]
 新日本プロレスのビッグマッチが2位。5年前のレスナー・ドタキャン騒動から5年、大河ドラマを感じさせる一戦が新たな感動を生みました。
 会場が大きかったため満員マークこそつかなかったが、十分客席は埋まり大会は成功。
<投票者コメント>
: 5年前のどん底の王座決定戦の再戦・・・5年というスパンでストーリーを紡げる団体は今少ないですよね。
: はやくワールドプロレスリングがみたい (男性/20代/埼玉)
: 5年前どん底でもがんばったから今がある。最近出てきた選手はあの頃体張った棚橋永田長州に感謝してね (男性/20代/愛知)
: バーナードに獲ってほしかった。ATの後に挑戦させてりゃな・・・ (30代/東京)
: 棚橋最高。この調子で日本のプロレス界をグイグイ引っ張って下さい。 (男性/30代/島根)
: 生観戦して来ました。会場の雰囲気が何故か四天王プロレスを彷彿。大満足!棚橋おめでとう! (男性/30代/北海道)
: 盤石の王者。 (男性/20代/茨城)
: 今回もガッツリ締めました、棚橋。全日は大日との対抗戦に活路か?征矢がんばれ。 (男性/40代/埼玉)
: 5年前から続いてきた闘いの結末・・・これがプロレスの魅力 (男性/40代/秋田)
: メインが素晴らしかった。会場も盛り上がっていた。 (男性/10代/北海道)
: 正直負けると思ってたけど・・そういえばATがあったんだ。 (30代/東京)
: いい感じに地方に熱気のバトンを繋いで、さあG1だ。 (男性/30代/埼玉)

▼第3位:「ALL TOGETHER」、テレビ朝日&日本テレビで放送▼

 22票 / 13.3% / ALL TOGETHER
ALL TOGETHER 東日本大震災復興支援チャリティープロレス
 地上波ダブル(リレー?)中継が3位に。かなり遅い時間とはいえ、かなり異例な形式。日テレでのプロレス中継復活も嬉しい。
<投票者コメ>
前[P.1/2]
<コメント>
コメントなし
Prev:競走馬“ボマイェ”、7月23日函館デビュー決定 / NC
Next:ワールド女子プロレス・ディアナの道場が突然移転〜「取締役及び執行部刷新で新体制に」って…
HOME

gуANZX